カフェ ポシェ @東寺
忘年会続きで、金・土とも結構しっかり呑んでしまい、クリスマスイブは軽い御飯で良いよねえ、となったランチ時。またまたICT系な買い物があるので京都駅方面にお出かけ。その周辺でなにか軽いランチでも!と検索したら、この12/7にオープンしたホットドックが売りのカフェを発見。お店の名前はカフェ ポシェ (Cafe POCHER)京都の情報誌で有名なLeafが、錦市場のお寿司屋さんに続いてプロデュースしたお店だそうな。お店は近鉄東...
WITTE DE WITH (ヴィット・デ・ウィット)@宇治
先週の日曜日、ランチネタ。先日、宇治にある人気中華料理店、茉莉花に行く前に久々に宇治駅周辺をうろうろしていうると、路地奥に町屋を改造したオシャレな複合店を発見。1F入り口脇には「ホホエミカ」なる洋菓子屋さんが入っていて、その奥にこじんまりしたいい感じのビストロがあって、気になっていたのだ。 と、Facebookでそのお店のランチネタがアップされていて、最近女性向けのファッション誌全国版に掲載されてから...
ル・ピックアシエット@東山五条
12年間書き溜めた引っ越し前のblogがネット上から消失したので、京都でも特に好きなお店はきちんと再訪して書き直そう!と思っているのだ、という書き出しは、「ビストロ グレロ」ご紹介の際にも使ったのですが その14はフレンチ続きで、ミシュランビブグルマン店、ル・ピックアシエットのご紹介。京阪東山五条駅から徒歩15分ほどと結構歩くのだが、東山通から馬町の坂道をえんやこらと3分ほど上がった場所にある。実はこの半年...
ビストロ グレロ@西花見小路
12年間書き溜めた引っ越し前のblogがネット上から消失したので、京都でも特に好きなお店はきちんと再訪して書き直そう!と思っているのだ、という書き出しは、「和食 晴ル」ご紹介の際にも使ったのですが その13は、西花見小路の南外れにある町家ビストロ、グレロのご紹介。20:00ちょい前まで京都国立博物館でまったり「国宝展」で大満足し、20:30予約でガッツリ食べられるところ!で思いついたのがこちら。台風21号が迫る雨の中...
ビストロ プティラパンでランチ (2) @御幸町通四条下ル
日曜日のランチネタ。月曜日の現場が和歌山の紀の川市で、丹波橋から微妙に遠い立地。ホテル代がかからないから!と実家に前日入りする出張計画を立てて、またまたお昼過ぎから移動という作戦。で、その前にどこぞでおいしいランチでも!ということに。で、前のblogで消えてしまって再訪を狙っている手堅いお店数軒に電話するも見事に振られ、あ!と思い出した昨年1度お邪魔したビストロに電話したら席が取れたのだ。お店の名前は...
ドゥ・フィーユ (DEUX FILLES) @堺町通綾小路西入ル
台風18号が迫りくる3連休中日に当たる日曜日。京都に最接近するのが夜0:00以降というのが前日夜判明し、実は前日、ランチに行こうとして振られたお店に再度電話したら、日曜日ランチ席がスパーン!と取れたのだ。(たぶん、台風のおかげ) お店の名前はドゥ・フィーユ (DEUX FILLES)、3月オープンで、まだ食べログにも書き込みが無く、ネットで書かれているのはグルメタクシー岩間さんだけ!なのですが、京都食べ歩き系Faceboo...