焼肉 ホルモン シオミ@高辻通御前下ル
前日、TADKAの会でランチ焼肉が出来るお店の情報交換をしていたら、MZKさんの奥様に「スイカさん~、西院のシオミ、イイ感じですよ~」と教えてもらい、それは早速行ってみよう!ということに。ランチはこのラーメン店に行ったのですが、通し営業をされている珍しい焼肉で、3時ごろ電話したら夜の予約がするっと取れたわけで。 ファミリー向けになんだか非常に良いお店だと思いましたので、これまた丁寧目にご紹介。お店の名前は...
炭火やきとり 恒@麩屋町通綾小路下ル
夏休みスタートから既に3日ほど経過しているのですが、夏休みネタ、その1です。明日から和歌山の実家に帰省する段取りで、業務終了後はとりあえず呑むぞ!ということで四条界隈で落ち合おうということに。特に目当てのお店の当たりも付けず、18:30ごろ集合してから泥縄で思いついたお店に数軒電話。席が取れた近所にある焼鳥屋さんに行くことにしたわけで。(こういうときは、ほぼGoogleマップ頼みの今日この頃です汗)お店の名前...
Kurka で晩御飯(2) @伏見桃山
で、海の日を含む三連休の中日、土曜日晩御飯ネタを1つ。前日の夜に四条烏丸界隈に出て、祇園祭に集まるトンデモなく大勢のお客さんに圧倒され、今日は地元で晩御飯にしよう!と即断即決な我が家。夕方の早めの時間帯に思いついて、伏見桃山の大手筋商店街近くにあるお気に入り焼き鳥店に電話したら、席が取れたわけで。お店の名前はKurka (クルカ)、大手筋商店街にある鮨居酒屋「杉玉」がある角を南に進み、1Fにコロニーバー、...
ひいらぎ亭でミニ宴会(8)@知恩院前
我が駄blogで、こちらの2020年10年の初回ネタから8回目のご紹介、昨年ミシュランビブグルマンに選出されたマニアック焼鳥店「ひいらぎ亭」。遠大な飲食店ローテーションでお店巡りをしているので、この頻度で来ている、我が家の超お気に入り店。もともと先代のご店主がおばんざいが美味しい居酒屋としてスタート。二代目が滋賀県堅田にある鶏好きの聖地、「じどりや 穏座」で修行され、代替わりしてから焼き鳥中心になったお店。今...
焼鳥 仰@河原町通夷川上ル
23年のお正月明けから、マイブームな焼き鳥店巡り。一昨年から我が家で焼き鳥!というと、昨年ミシュランビブグルマンになられた「ひいらぎ亭」を無条件で思い出すようになっているのですが、少々席が取れにくくなったので、新しい店にも行ってみようとリサーチ中。正月明けから、未訪問のお手軽店4軒を回ったのですが、お店毎の微妙な違いがなかなか面白い!ので、さらに追及してみようということに。今年5軒目になるのが、今回ご...
串ヤキ からすま文太@四条烏丸
現在、我が家ではちょっとだけ新しい焼き鳥店開拓がマイブームで、お正月明けから、西院の焼鳥と共に揚げたて厚揚げが激しく旨いお気軽店、箱がとてもお洒落でお味も良いお手軽店、オーダーストップ制の隠れ家焼き鳥店の3軒に行ったのですが、どのお店も特徴があって、そもそも焼き鳥が好きなので研究のし甲斐があるなあ!と更にリサーチすることに。で、今回ご紹介するのは、焼き鳥と共に牛肉の串焼きも提供するお店で「串ヤキ か...