fc2ブログ

毎日快晴時折曇天4 京都伏見暮らし

関西系、食い意地blog /スイカ小太郎。

生粉打蕎麦 玄太でチョイ呑みディナー(5)@伏見桃山

書きやすいネタから書いているので前後入れ替わりつつ、1/8の晩御飯ネタ。朝早くから「東山福巡り」でうろうろしていたので、結構いい感じでお腹が減った18:00。相方の提案で中書島にあるお気に入り日本酒バル、楓Fuに行くことに。それなら、その前にお腹に何か入れていこうという作戦。我が家では楓Fuに行こう!と思いつくと連想ゲームでこちらを思い出すのですな。我が駄blog5回目の登場、生粉打蕎麦 玄太なり。伏見桃山界隈では...

2023
21

手打ちそば はやし@奈良県 香芝

体育の日、改めスポーツの日を含む三連休初日。色々と細かい用事があり、和歌山の実家に帰省する予定で、折角なので帰りがてら「2時間以内ドライブでランチとお風呂」にいこうよ!ということに。 で、先日このネタで書いた和歌山かつらぎ町のスーパー銭湯が非常に良かったので、そこを経由して和歌山市内に移動しようという作戦。結構遠回りになるのですが、それならと奈良でランチにしよう!と思いついたのですな。で、京奈和を...

2022
12

蕎麦手打ち たか橋@河原町五条

まだまだしつこく続く夏休みネタのその15、夏休みネタのラス2です。最近、やたら麺類ネタが多い我がblog。とはいえ、概ねラーメンやら担々麺などの中華系が多いのですが、相方の提案で久々に蕎麦でもたぐろうということに。で、たまたまインスタで見かけた夏向きの季節限定蕎麦が美味しそうだったので、五条楽園にある蕎麦屋を目指す我々。河原町五条交差点南東角から100mほど下がると、こういう看板が見えてくる。この東側の路地...

2022
28

生粉打蕎麦 玄太でチョイ吞み晩御飯(4)@伏見桃山

またまた、ご飯ネタに行く前に日記代わりの余談から。Blog用の飯写真撮影等にフル活用しているスマートフォンをうっかり落下させ、一応カバーもしているのですが落としどころが悪かったようで液晶にヒビを入れてしまったのだ。購入4年半経過で買い換える!という踏ん切りがようやくついたのですが、これでスマホ累積5台目、いや保険活用で途中で本体が入れ替わったりしているので、実質8台目かな・・。丁度同じシリーズを買い続け...

2022
30

四天王寺 はやうち@大阪 四天王寺

コロナ渦中でテレワークがメインの業務になって、早くも1年半ほどが経過。とはいえ、月に1・2回は、会議やら出張旅費精算やらで(滝汗)大阪まで京阪電車で通勤するのですが、勤め先の事務所が環状線より外側にある関係で、考えてみれば環状線の内側に入ろう!と思ったのが、昨年2月の京セラドーム以来!という事実にたまげるのだ。いやー、概ね2年弱ぶりの大阪ネタです。で、相方の提案で超久々に天王寺公園の「大阪市立美術館...

2021
28

そば吉@滋賀 多賀大社前

んで、日曜日のお風呂巡りネタ。この数か月、本業のほうが新ネタ満載で過負荷が続いていて、まあ、テレワークですので体力的にはそこまで酷いほどでもないのですが、業務が終わると精神的にすっかり燃え尽きているという状況。で、週末は緑が綺麗なところを散歩して、大きなお風呂でだらだらしたい!という希望なのだ。で、一度行って、これは癒され感満載だー!と思った東近江の永源寺温泉が目的地。が、折角なので、その近隣で行...

2021
16