fc2ブログ

毎日快晴時折曇天4 京都伏見暮らし

関西系、食い意地blog /スイカ小太郎。

居酒屋 ニエフ@四条大宮

で、先週の京都紅葉巡り嵐山編の続きのディナーネタを1つ。京都市内を紅葉巡りなどの用事で散策するときは、そのコース沿いに美味しそうなお店はないかなあ!と必ず事前チェックに余念のない我が家。で、ネットを彷徨っていて、丁度嵐山から嵐電で帰りつく四条大宮にお洒落な居酒屋さんが新規オープンしているのを発見。大人向け隠れ家物件のようなので、これは楽しみだよねえ!とやってきた、土曜日17:10。目当てのお店は17:00オ...

2023
02

和食ダイニング ためしてや@太秦御所ノ内町

で、金曜日の晩御飯ネタもあるのですが、先に土曜日の紅葉散歩前に立ち寄った居酒屋さんランチネタを。これがなんだか超良かったので気合を入れてご紹介。前日たまたまネットを彷徨っていて、うお!移転されたのだ!と気が付いたお店に行こうということに。やってきたのは大映商店街の西はずれからから更に西に250mほど、南に200mほどの太秦御所ノ内町なる、過去近づいたことが無い住宅街のど真ん中。多分、住居兼飲食店の様な一軒...

2023
31

鉄板と煮込み どんぴしゃ@⾼倉通四条下ル

仕事場が変わって、概ね、仕事上がりが16:30ごろになった相方。今日は仕事帰りにFB友とご一緒して、京都高島屋で開催されている「ときめきトゥナイト展」を見に行くのだ!とのこと。が、丁度私も四条烏丸界隈で通院予定の日。それならその後、一緒に晩御飯食べなんてどうよ!ということに。今年の食べ歩きテーマの1つに「お手頃価格で美味しい居酒屋」というのがありまして、今回はそういう気分の日。最近出来た居酒屋さんに行っ...

2023
23

立ち呑み ツキノコグマ@高倉通錦上ル

ある日の晩御飯前チョイ飲みネタを1つ。晩御飯はシッカリ目のイタリアン!の日。が、ちょこっと早めに街中に出てきたので予約時間まで1時間ほどあるのだ。で、相方の提案で、ちょっとだけ吞もうよ!ということに。やってきたのは高倉通錦上ル。こういう風情のある路地にお店がある訳で。お店の名前は「立ち呑み ツキノコグマ」、相方は二回目、私は気にはなっていたのですが初訪問。この路地の一番奥にある「空想コンプリート」に...

2023
12

水田食堂に再訪(2)@京都市役所前

昨今の諸物価高騰を受けて、結構良いお値段のお店が増加中な京都市内。2人で3万近くになる居酒屋割烹的なお店は多分、数えきれないほどあるのですが、我々的には2人で軽やかに吞んで、美味しい料理をそこそこしっかり食べられる気軽な飲食店、できれば1万前後!を、日夜リサーチしているわけで。今年の前半は、そういう傾向だと思われるお店を何店か回っていたのですが、そういえば再訪したいお店で超良いところがあるじゃないの!...

2023
25

浪乃音の会に参戦@酒と飯 菜@長岡京

食い意地、吞み意地系で企画好き・パーティ好きのFB友から、結構色々な趣向の会にお誘い頂くのですが、今回は長岡京にある居酒屋さんで滋賀酒の波乃音を吞み比べできる会がありますよ!と、OKNさんからのお申し出。会場が以前から気になっていたお店だったのと、お手軽価格設定だったので、ぜひ!ということで参加をお願いしたわけで。で、会は17:00スタート。その前に同じ会に参加する向日市のMTDさんの工務店にお邪魔してその方...

2023
17