fc2ブログ

毎日快晴時折曇天4 京都伏見暮らし

関西系、食い意地blog /スイカ小太郎。

うえと salon & barで丸鍋の会@地下鉄東山駅

京都の地下鉄東西線、東山駅から徒歩1分の駅地下物件、うえと salon & bar。店名の通り上品なBarで、カウンターで大人が静かにお酒を嗜むところ。ぱちゃぱちゃカメラを触っていたら常連さんに睨まれそうな感じなのですが、京都の呑み友達にはファン多数な良きお店なのだ。過去、FB友に数回連れて行ってもらったのですが、今回はDさんの企画で、うえとの2階で丸鍋が食べられるので新年会をしませんか?ということに。 うえとでトイ...

2017
23

天丼まきの 京都寺町店@寺町六角下ル

これはインパクトあるなあ、と感心した日曜日のランチネタを1つ。先日、Facebookで参加しているグループ「京都ランチ倶楽部」で、主宰の嵐まるさんが11月にオープンした天丼屋さんのネタを書かれていて、あーこれはすごいボリュームだなぁと驚いて行ってみる気になったのだ。お店到着11時45分。11:00オープンで、店内を覗くと調理場を囲むカウンター席が10席ほど見える。2階席もあるようだ。すでに6組ほど並んでいるのだが、この...

2016
11

押小路 悠貴@押小路通寺町西入

またまた4日ぶりのご無沙汰、生きておりますスイカです。先週の3連休ネタがまだ書けておりませんので、まずは中日の夜ネタから。こちらのフレンチで遅ーいランチを取った理由は、その日の夜予約が20:30スタートだったから。前日予約で席を押さえた和食店、押小路 悠貴。女性に人気の京料理店、藤本のセカンド店だそうな。藤本はコース料理のみなのだが、こちらは基本アラカルト。10席のみのカウンターのみのお店だが、居酒屋感覚...

2016
15

再来@西九条

今日は10月1日。いつのころからか「日本酒の日」で、あちこちで日本酒イベントが行われるのだが、ディナーでお気に入りレストランの予約が取れたのでワイン予定な我が家。昼は軽めにして、ちょっと散歩&買い物して夜に備えよう、という作戦。で、場所は西九条、南区役所の一号線を挟んだ斜め前あたりにお得なマグロ料理専門店があるという情報をききつけて、そこでランチにしようよ~ということに。お店の名前は再来。京都市内Bグ...

2016
02

白えび亭@富山駅

んで、更に北陸旅行ネタの続きです。夏休み1日目が多かったと思う11日の朝4:30。名神の渋滞を避けて、のんびりと高速道路を北へ北へ。9:30には富山に到着。とりあえず、お腹が減っていたのだが、10:00にオープンするこのお店でのブランチを狙っていたのだ。朝か、人通りが非常に多かったので、夜にお寿司を食べた後、お土産物を見に来た際に撮った写真です。富山駅に併設された富山物産コーナー「きときと市場 とやマルシェ」な...

2016
19

寿し 割烹 十両@左京区聖護院山王町

いやー、本格的に暑い、とにかく暑い京都地方。お出かけパワー激低下中で、日中は最寄り駅まで歩いていくだけでへばりそうなカンカン照り。37℃予報という殺人的ムシムシさで、今日は車でどこかランチでも?という作戦。 嫁リクエストが「魚系和定食が食べられるところ!」だったので、前から行ってみたかった和食店「寿し 割烹 十両」に向かうのだ。名前は割烹だが、ランチ時はボリューム満点の魚定食を食べさせる定食屋だとい...

2016
08