だいこんのはな@四条大宮
カキフライは洋食でも大好物なメニューで、今シーズンも千本北大路にあるてんこ盛り店や、お味では相当いい線行っている伏見桃山のこちらなどで、食べ歩いているのですが、またいつものようにFacebookをつらつらと眺めていると、四条大宮でもなんだかてんこ盛り!なカキフライが頂けるという情報をGET。で、早速やってくることにしたのだ。お店の名前は、だいこんのはな、壬生坊城第2団地1棟にある洋食店。近隣のコインパーキン...
移転したコートレットでディナー(9)@伏見桃山
土曜日のディナーネタ。前日呑んで帰る際に、京阪丹波橋駅から自宅方面の下り道を歩いていたら、どういうタイミングが捻挫してしまい、遠いところには行けないねぇとなった土曜日。で、最近我が家から10分の位置にあった人気洋食店コートレットが最近、伏見桃山に移転したので、そこに行こう!ということに。直近のネタがこちらなので約10か月ぶり。移転先は以前、伏見桃山では非常に珍しいルーマニア料理を出すお店があった所。ち...
コリスでディナー会(9)@松原通
全メニュー制覇に向けて、我が家の3か年計画にしっかり組み込まれているフレンチ洋食堂コリス。今回は前回10月に訪問した際に奥の6人席の予約をお願いし、いよいよ、待ちに待ったディナー会開催なのだ。(今回の主催者は嫁様)当日は本業で、1年がかりで進めていたプロジェクトの終了会議がある日で、本社からマッハの速さで松原通にやってくる。(勢いありすぎで15分ほど早くついてしまい、お店前で出くわしたS氏と、近所にある...
Grill にんじんでランチ(3)@一乗寺
この紅葉巡りの間に立ち寄ったランチネタです。毎年恒例のポタリング紅葉巡り。11/12に廻ったのは、今年その3が赤山禅院、その4が曼殊院門跡、その5が圓光寺、その6が真如堂。で、赤山禅院を出た時点で11:30を少し回っていて、お腹も減ったし先にランチに行こうか~!ということに。やってきたのは、嫁が速攻で「こういう格好でも浮かないあそこに行こう!」と思い付いた洋食店、Grill にんじん。白いコック服に身を包んだシェ...
おおさかやで牡蠣フライ定食(3)@千本北大路
文化の日のランチネタ。夜、食べる系イベントに参加する以外特に用事を入れていない日。現在本業が馬鹿忙しいので、体調コントロールにお気に入りスーパー銭湯でまったりしにいこう!ということに。 で、その前にどこかでランチということに。今回チョイスしたのは、11月になったのであの!てんこ盛りカキフライが出ているだろう!とやってきた千本北大路交差点。その南東角にめざす定食屋さんがあるのだ。 お店の名前は「おおさ...
コリスで久々ディナー(8)@松原通
全メニュー制覇に向けて、我が家の3か年計画にしっかり組み込まれているフレンチ洋食堂コリス。今回は1か月前予約でディナー席が取れたのでいそいそとやってきた土曜日、19:00。実はディナーは書いてないのも含め3回目、かな。。京阪五条駅からとろとろと松原通の坂を上がってくると、いつものお店が見えてくる。外から見ると何屋さんか想像できないのは、ま、いつも通りなのですな。んで、店内に。ぎゅうぎゅうで6人まで入れるグ...