fc2ブログ

毎日快晴時折曇天4 京都伏見暮らし

関西系、食い意地blog /スイカ小太郎。

串揚げバル スキロ@四条大和大路下ル東入

なぜだか串揚げとかそういうのを食べたい気分で、どこに行こうかな~と考えていたら、先般、FB友のSちゃんから、このお店で呑んでいる時に「スイカさん、ワイン好きならぜひここには行かないと!」と教えて頂いたお店に前日予約でやってきた18:00。お店の名前は「串揚げバル スキロ」。四条通りから大和大路を下っていって建仁寺に付く前の路地を東に入ると、こういうお店が見えてくる。しゅっとしたシェフが1人で回すたった6席...

2018
07

京町肉どころ 十二屋@伏見桃山

台風24号が迫り来る日曜日。夜半には京都に最接近!との予報で、JRはお昼から、京阪電車も15時以降は休止するという情報。が、朝から台風だ~!と準備するも曇っているだけで、特に暴風が来るわけでもないので、一週間分の食料品買い出しとランチでも!と自宅を飛び出た11:30。近所のスーパーは15:00閉店との情報で、それならまだ遊べるね、と歩いてやってきた大手筋商店街。流石に商店街のお店も台風で締めているお店が多くて、か...

2018
02

Perfume、それにカメちゃん 京橋店@大阪 京橋

台風24号が迫り来る中やってきたのは大阪城ホール、二年間待ちこがれていた歌姫達に会える日なのだ。最新アルバムも発売日当日にGETし、既に何回聴き込んだのかわからないほど。しかしまあ、このデカい箱をステージに居る3人で2日間一杯にするのですから、なんとも驚くべきですなあ。楽曲と一糸乱れぬダンス、それにCG+プロジェクションマッピングの融合がキモで、象に乗って登場するようなサプライズ(滝汗)は無いのですが。 ...

2018
01

かつ廣でカツカレーを食べに@伏見桃山

ある平日の晩御飯ネタ。またまた、本業の目の回るような忙しさから抜け出した日。お気に入り日本酒Bar(また後程ネタに)で軽く飲んだ後、晩御飯を食べようよと思いついてやってきたのがこちら。開店22年は経過しているという、このあたりでは結構老舗なトンカツ店「かつ廣」。自宅から徒歩圏なのですが、今回初訪問。御覧のように昭和感満載な雰囲気ですな。ご年配ご夫婦が2人で回されているのだ。店内に。右手がテーブル席で4人...

2018
23

京都 れとろ洋食 LOCAVOでランチ(6)@丹波橋

8月は夏期休暇のおかげで外食機会が多くてネタが豊富ですので、珍しくblogがほぼ1ヶ月休み無し更新中!、が、流石にネタが尽きてきました汗汗。で、最近撮った写真を眺めていたら、一軒、夏休み中のネタで書き忘れていたのがありましたので、書いておきます。 京阪丹波橋駅から丹波橋通の下り坂をゆるゆる下った先にある洋食店、ロカヴォ。ハンバーグに特化したお店なのですが、我が家から徒歩10分圏内、且つ非常に丁寧で好感の...

2018
30

手づくりハンバーグの店 とくら 京都三条店@三条高倉東入

で、伏見ツアーネタの間に挿入する京都新店ネタを一つ!。京都のハンバーグ好きなら多分押さえているであろうと思われる人気店「とくら」が、桂本店、それに竹田にある新堀川店に続いて、今度は京都市内中央部の三条高倉に3店目の支店を出したとの情報をGET。(またまた、情報源はFBの京都新店・周年情報グループなのですが。いつもお世話になっております!)8/17オープンのニューカマー。で、週明けの月曜日、やってきた11:15。1...

2018
21