サヴール・ド・ラ・メール@2018年5月若狭舞鶴小旅行
まだ続くGWネタその12、後半の旅行ネタその3です。で、旅行2日目。朝、敦賀のホテルを8:30出発。かなりトントンと調子良く回ったので、備忘録として書いておくと、まずは、小浜に移動し・若狭フィッシャーマンズ・ワーフ・蘇洞門めぐり遊覧船(良いお天気で超絶景!ですが、うねりがあって少々怖かった汗)・御食国若狭おばま食文化館・偶然、子供の日で、海上保安庁の「えちぜん」甲板に乗せてもらう。・再び若狭フィッシャーマン...
一本槍@2018年5月若狭舞鶴小旅行
GWネタでさらに続く11本目、後半の旅行ネタその2です。梅丈岳で雄大な風景を大満喫したあとは、再びその麓にある若狭三方縄文博物館を見学。(写真大杉ネタなので割愛!)で、今日の宿営地の敦賀市にやってくる。敦賀を旅行先に選んだ理由は、駅前のホテルが空いていて安かったので!なのですが、たまたま選んだ晩御飯場所が超良かったので、気合いを入れつつご紹介。お店の名前は一本槍。現在、食べログ敦賀No.1!の寿司店なので...
うなぎ料理 徳右ェ門@2018年5月若狭舞鶴小旅行
で、更に続くGW後半ネタその10からは、若狭方面の二泊小旅行ネタを。連休前、本業で非常にバタバタしていてGW休みの4日前に、何も予定を入れていない!のに気がつくという体たらく。で、発作的にじゃらんで敦賀、舞鶴のホテルの予約を入れ、FBのタイムラインに若狭で何か食っとけとか、見ておけはありますか~、とアドバイスをお願いしたのだ。我がFB友から、沢山の情報を頂いてやってきたのは、福井県三方五湖のほとり。高速道路...