fc2ブログ

毎日快晴時折曇天4 京都伏見暮らし

関西系、食い意地blog /スイカ小太郎。

ラーメンの坊歩@川端七条

で、世間は飛び石連休の出勤日な月曜日。が!有給休暇を消化させるためか、我が本業先は臨時休業になったのだ。これはありがたい~!と思っていたら、パスポートの有効期限が来月には切れるので、更新手続きに行って来たら?と相方から見事なフォロー。丁度、京都駅にも出張チケットの段取りなど他の用事があるので、午前中には届け出を済まそうと、京都駅ビル8Fにある京都府旅券事務所に。証明写真を撮りに行くのにもたもたして...

2019
24

元祖 ラーメン宝 萬両本店@伏見区横大路

巨大で最近ちょっと無いほど強い台風、19号がやってくる土曜日。関東方面に一直線に進んでいて、巨大なので近畿圏もかすめる予定。ずっとTVニュースで不要不急の外出は控えるようにアナウンスされているのですが、朝から病院の予約を入れていて(ちゃんと、2日前に病院から土曜日に来るか確認の電話があり、少々ビックリ・・・)その後、相方の母上様から「プレゼントしてね!」と相方にリクエストがあった充電式掃除機を実家まで...

2019
14

拉麺へんてこ、再び(2)@墨染

15:00目標でおごと温泉駅ちかくにあるギャラリーに、柄にもなく書の個展を見学に行く予定の土曜日。その前のランチは近所で食べようか~?と相方に相談すると、以前書いていたラーメン店に行ってみたいとのご希望。お!それは良いねえ、と我が家から徒歩20分ほどの墨染駅ちかくにあるラーメン店に行ってみることにしたのだ。3か月ぶりほどの再訪。お店の名前は、拉麺へんてこ。京阪墨染駅から北に2分ほどの人気うどん店「纏」(ま...

2019
03

元祖敏々亭 びんびん 本店@東京都八王子市

ちょっとペースが落ちて疾風怒涛ではなくなった出張月間ネタです。8月の連休明け、一発目のミッションは八王子市にあるサプライヤーさんの監査。で、調達部門のN氏と一緒に前入りで八王子市に。到着したのが20:00前ごろでホテル入りし、兎に角何かお腹に入れに行きましょうと、ホテルの1Fにある居酒屋で、とりあえず本日の業務に乾杯!で、今回同行のN氏が結構偏食がある方で、サラダのトマトは苦手とか色々仰って、食があまり進ま...

2019
01

博多らーめん Shin-Shin 博多デイトス店@JR博多駅

で、熊本出張ネタの帰り。業務は少々早めの15:30には終了し、17:15には博多駅に到着。新幹線の出発まで40分。折角なので、ラーメンでも喰いますか!と新幹線改札の真正面にある商業施設、博多デイトスの「博多めん街道」にやってきたのだ。名前の通り、ラーメン店が10軒ほど軒を連ねる食堂街。 博多駅には年2・3回は来るので、行列が無いお店はあらかた制覇しているような気がするのですが、今回チョイスしたのがこちら。呼び込...

2019
09

麺ばる サンテボーテ@山科区役所西

麺類は大好きなのでラーメンの新店が出来たら、行列ができる前に遅かれ早かれ行くことになるのですが、これまた非常~に変わった、お洒落なラーメン店に遭遇しましたのでご報告。 お店の名前は麺ばるサンテボーテ。サンテボーレとは、Sante et Beauteと書き、仏語で「健康と美容」という意味なのだ。そういう名前をお店に付けてしまう!ということですので、ま、ありきたりのラーメン店ではないのですな。で、やってきた地下鉄椥...

2019
02