プチポワソンでしっかりディナー(3)@高倉通仏光寺上ル
また日記代わりの余談から・・・大阪の大東市から伏見に越してきて、早丸12年になろうかとしているのですが、京都市内を中心に週末食べ歩いて、その間に回ったお店を調べますとざっと2500軒弱。(当駄blogを立ち上げた2004年から、大阪で回った件数とほぼ同数。累積5000軒ほど訪問・・・)これは!と思った特に大好きなお店はちょこちょこ再訪したいなあ!と思っているのですが、そういうお店が200軒ほどありまして(汗)、既に予...
Bistrot MANKAIでディナー(4)@中書島
本業で局地的に新型コロナが流行り出していて、夏休み過ぎから同僚計3名が次々と罹患。我が同僚のNKG氏も先週中ごろに熱が出て、コロナになりましたので出張を代わってください!ということに。で、いきなり来週火曜日予定の栃木は那須塩原出張のお鉢が回ってきたわけで。で、急遽、大阪の事務所に朝7:30には出勤し、そのダンドリを半日ほどかけて行った金曜日。なんだか超へとへとモードで、16:00過ぎには事務所を撤収。そのまま...
Vie d’été (ヴィデテ)@滋賀県高島市
で、日記代わりの蛇足の書き出しから。先々週、マイカーの室内ランプがつけっぱなしだったようで、半年前に続いてバッテリー上がりでJAFのお世話になったのですが、JAFのおじさん曰く、前回のバッテリー交換から半年なのでまだ大丈夫でしょう!ということで、近所を2、3時間ぐるぐると走り回って充電し、やり過ごしたわけで。が、丁度先週、定期点検でスバルのディーラーに車を持っていくと、ちょっと充電量が低めですね、なんで...
MOKO@衣棚通四条下ル
京都・祇園新門前通りに今年オープンしたラグジュアリーホテル「THE SHINMONZEN」(ザ・シンモンゼン)。そのメインダイニング「Jean-Georges at The Shinmonzen」の立ち上げのために、4年前にご家族でイギリスから京都に移住され、独立されたフランス人シェフ、アレックス モコ氏のレストラン「MOKO」に行ってきました。普段は、安旨店巡りをしている食べ歩き系駄blog。「THE SHINMONZEN」は一泊13万/人~!の超高級ホテルなので、...
Tama@奈良県橿原市
で、週末の奈良お出かけネタが3つ続きます。先日、FBの信頼筋の書き込みを読んでいたら、奈良県橿原市にあるフレンチが良いよ!との情報を発見。良さそうなので詳細をネットで調べますと、奈良県産のオーガニックな食材に拘ったコース料理のみ。書き込みの写真から内容から考えると、ちょっと有りえない価格設定なのは一目瞭然。これは行かないと!と速攻でランチ予約を取ったわけで。場所は、自宅がある丹波橋から近鉄電車で急行...
トレイントレイン@御幸町六角上ル
以前このネタで、現在、「お若い人が集まる居酒屋・バル」を研究中なのだ!と書いたのですが、今回もそういうカテゴリーのフレンチバル的なお店に訪問。が、当初の想像より、バルというにはお料理は超しっかりしていて、予想よりも断然良かったので、気合を入れてご紹介。やってきた御幸町六角上ル。若者が集まる繁華街も近く、賑やかな場所にあるレストラン、「トレイントレイン」。我々、昭和者なら、店名から想像するのはTHE BL...