fc2ブログ

毎日快晴時折曇天4 京都伏見暮らし

関西系、食い意地blog /スイカ小太郎。

Beer & Pasta スケルツォ@烏丸今出川上ル

この数日、桜パトロールネタを書いているので、その仕込みでご飯ネタが溜まりつつあるのですが、この桜ネタの際に立ち寄ったお気軽イタリアンのご紹介。やってきた烏丸今出川上ル、ざっと330m。相国寺の西側参道から100mほどの位置に目指すお店があるのだ。お店の名前は「Beer & Pasta スケルツォ」、我々が昼ビールに惹かれてやってきたのは明白ですな(汗)。2017年には存在していたお店のようです。開店時間の11:00チョイ過ぎに...

2023
25

ラ ボッテガ R&Rで1人ランチ(5)@伏見竜馬通

またまた日記代わりの書き出しから。2018年から施行された「休眠預金等活用法」なる法律によりますと、10年以上取引がない普通預金・定期預金・定期積立の口座は休眠口座になって、その預金はお国のお金!になるのですが、自分にはそんなの関係ないよなあ!と思っていたら、半月ほど前に「ろうきん」からいきなりハガキが到着。それによると、2013年から取引が無い口座があり、そこそこ結構な額(50inchクラス4K液晶テレビの最新...

2023
07

ドンチッチョでランチ(4)@伏見竜馬通り

和装マニアの相方が、また某日本酒バルとタイアップで着物会を企んでいる模様。「自分で着れない人が参加できる会!」を狙っているようで、着付けしてもらった上に写真撮影付きで、その着物をお持ち帰りできる古着屋さんを見つけてきたのですな。で、予約を入れ、一度試しに着付けてもらうわ!と出かけたわけで。 相方は、自分で着れるのですが色々流派があるようで、で、無事1時間半ほどで終了し、絶対に自分では選びそうにない...

2023
30

イタリア食堂910で初春ワイン会(7)@河原町通三条下ル

定期的にお邪魔している三条木屋町の雑居ビル4階のイタリアン、「イタリア食堂910」。またまた、お正月明けにワイン会を開かれる!との情報で、今回はリッカルドさん率いるワインインポータ、ロータスジャパンとのコラボ会との情報。それは参加しないと!と、お正月前にお願いしたのだ。階段を上がるのが何気に怖いのですが(汗)、やってきた19:00少々前。集まった好き者12名。今回はもうしっかり呑んで~!超食べて~!なの...

2023
24

BIGOLI KYOTO@四条烏丸

お正月休み明けの初出勤日の次の日が再び三連休突入!という土曜日。思いついてマニアック系映画を見にいこう!ということになり、その前に行った気軽なパスタ屋さんが、お味は本格的でこりゃ旨いわ!と思ったので気合いしっかり目で書きます~。やってきたのは錦小路東洞院下ル。丁度、京都大丸の西口の真ん前に路地の入口が見えるのですが、その奥50mほどでこういうお店が見えてくるのだ。お店の名前はBIGOLI KYOTO。ネットで調...

2023
18

オステリア・コチネッラでディナー(3)@高倉通仏光寺東入ル

まだまだ続く、冬休みネタその12です。で、前日の1/3はこちらのフレンチバルで晩御飯だったのですが食後、八坂神社に遅い時間の初詣に行こうとお店の開店状況を眺めつつ、仏光寺通を東進していると、お気に入りイタリアン、コチネッラが開店して満席っぽいのを発見。これは良いお店を発見した!と次の1/4の夜は、コチネッラに行こうとネット予約を入れたわけで。昨年の4月に改装され、なんだか更にお洒落になった様な感じですな。...

2023
14