fc2ブログ

毎日快晴時折曇天4 京都伏見暮らし

関西系、食い意地blog /スイカ小太郎。

京の桜巡り2023(10)京都植物園、水火天満宮、妙覺寺、本法寺@お出かけ記録23/3/25

季節ネタなので早めに出す、京都市内の早咲き桜パトロールネタその10です。この数日、概ね毎日どこかで京都市内の桜を見物している関係で、毎日1つ桜ネタを出しているのですが、なにせ桜の進行が速い、早すぎ!という状況。このネタを書いているのは3/28なのですが、昨日3/27にソメイヨシノ満開!という発表があったのだ。見ごろは3/30ぐらいまでなので、とりあえず今年は超お急ぎください!ということなのです。で、土曜日なので...

2023
28

京の桜巡り2023(9)川端五条界隈、丸山公園@お出かけ記録23/3/24

季節ネタなので早めに出す、京都市内の早咲き桜パトロールネタその9です。金曜日は久々に、テレワーク後にちょっと良いレストランに行こう!と言う作戦で、京阪三条で19:00集合!と言うことになった日。週末はあまりお天気が麗しくない状況で、金曜日も朝から雨模様だった京都市伏見区。が、お昼過ぎから雨が上がりだし、これは定時で業務を切り上げて、どこぞに桜を愛でに行こう!と、自宅を17:05に飛び出たわけで。で、近鉄伏見...

2023
27

京の桜巡り2023(7)大石神社、花山稲荷神社@お出かけ記録23/3/21

季節ネタなので早めに出す、京都市内の早咲き桜パトロールネタその7です。先週火曜日ネタなのでもうかなり古新聞なのですが、めげずに書くことにします。今年の春は「菜種梅雨」で雨の日が多かったのですが、午後から雨予報だった3/21(火)。折角の祭日(春分の日)なのに目覚めるとどよーんと曇天。まだ雨は降っていないようで、午前中にどこかで早咲きの桜を見学に!ということに。で、思いついたのがこちら。稲荷山トンネルの...

2023
25

京の桜巡り2023(6)上品蓮台寺、千本釈迦堂、平野神社@お出かけ記録23/3/20

季節ネタなので早めに出す、京都市内の早咲き桜パトロールネタその6です。同じ日に回った前半ネタがこちら。本法寺を後にしたのが11:24。鞍馬口通りを西へ西へ。久々にやってきた地域で新しいお店が色々出来ていることに心惹かれながら千本通に出ると、結構な急坂が待ち構えているのだ。目的地までは250m。シェアサイクルは一応三段変速なのですが、意外に一番軽いギアが使えることを思い知りつつ、やってきたのがこちら。上品蓮...

2023
23

京の桜巡り2023(5)本満寺、水火天満宮、妙覺寺@お出かけ記録23/3/20

季節ネタなので早めに出す、京都市内の早咲き桜パトロールネタその5です。春分の日が火曜日なので、月曜日は4月までに消化する必要がある有休をとるよ!ということにしたのですが、1人でまたまた京の桜を求めてうろうろしてきましたので、2本立てでご報告。で、こういうときはいつもより早めに目が覚めるのですが、相方が仕事に出た後、9:30ぐらいに丹波橋出発。今回はこのネタでも書いたシェアサイクル、PiPPAを活用して京都市内...

2023
23

京の桜巡り2023(4)六角堂、白川巽橋周辺@お出かけ記録23/3/19

季節ネタなので早めに出す、京都市内の早咲き桜パトロールネタその4です。明日の「春分の日」、早めのお花見を計画されている方はご参考にどうぞ。(曇り予報に変わりましたので、午前中狙いが吉!でしょうね)で、このネタの続きなのですが、京都御苑を後にし、京都市内で徒歩圏の早咲き桜を更に見学しよう!ということに。目指すは、六角通にある六角堂、正式名称「紫雲山頂法寺」なり。六角通東洞院西入という街中にあるのです...

2023
20