MAIKO茶ブティック@京田辺、それにふるさとたまご村
こちらの宇治田原にある淡麗系ラーメン店の続きなのですが、実は、宇治田原周辺に行く用事があったら行こう!と狙っていたお店があるので、車で移動。で、やってきたのは希楽夢(きらむ)から車で概ね5分少々の位置にある養鶏場関連の鶏肉・玉子販売店「ふるさとたまご村一号店」なり。ご近所に巨大スーパー銭湯、上方温泉一休京都本館があるので、そのついで!と以前から思っていたのですが、ようやく来ました。店名の通り、養鶏...
祇園祭の後祭宵山散歩と NORD°@23/7/23
で、素晴らしいレストラン「MOKO」、お洒落なビアバル「酒房 CRAFT MAN」と更に続く食べ歩き・呑み歩きネタを1つ。今日は祇園祭の後祭宵山。MDRさんは、長野からの移住組で後祭は直に見たことが無い!とのことなので、折角なので見物していきましょうよということに。まずは鷹山に到着。祭り本番では遠くて見えない御神体が間近で見られるのが、宵山の良いところ。前祭宵々山も少しだけ見物したのですが、沢山屋台が出るのがお目...
ピカロ アイス (PICARO EIS)@清水五条
週末にエネルギーを使い果たして(汗)ちょっと更新が滞っているのですが、先週ネタを1つ。基本、最近の食べ歩き情報源は、ネットかSNS、知り合いの口コミで得ているのですが、ドイツのベルリンで修行された職人さんが清水五条近くでジェラート屋さんを営んでいる!というのを随分前に珍しくテレビで見て、以前から行ってみたい!と思っていたわけで。が、たまたま前日行ったインド料理店のデザートで、そのお店のジェラートを食...
ラ コリーナ近江八幡@滋賀県近江八幡市
で、相方の母上様との滋賀ツアー、最終のその3です。亀の井ホテル彦根を出たのが9:00少々過ぎ。朝御飯からしっかり!な一日。この後はどこぞで軽くランチにしてお土産でも買って早めに帰ろうとやってきたのがこちら。滋賀県が誇る和菓子店「たねや」、洋菓子部門の「クラブハリエ」も人気なのですが、その旗艦店「ラ・コリーナ」が近江八幡に出来たのが2015年と、既に8年ほど前。 近江八幡を縦断する「浜街道」を琵琶湖に向かっ...
九条湯カフェ@東九条
んで、書きやすいネタから順に出すのですが、先週の土曜日ランチネタを1つ。確かコロナ渦の2020年ぐらいから気になっていた変な名前のバル「秘密基地こむこむ酒場」。東九条にあり、元お風呂屋さんを改装したバル兼レンタルスペースらしく、当時はコロナ渦中ですので営業も不定期で、たまーにランチ営業があるのですが、平日が中心だったので全然行けなくて忘れていた(滝汗)物件。で、またまたこちらのblogでランチ時は「九条湯...
ローストビーフ&ハンバーガーカフェ SUNS@仏光寺通大宮西入
土曜日のランチネタを一つ。なんだか最近、少々本業がいち早く年度末業務進行に突入してしまい、このまま後1か月、この進行で耐えられるんですか!というような状況。そういうときはスパ銭で丁寧目にみっちり整えよう!と、やってきた壬生方面。3週連続で来ている気がする「はなの湯」にこのあと入りにいくわけですが、その前に軽めにランチでも!ということに。で、やってきたのは仏光寺通大宮西入。最寄り駅は四条大宮駅ですかね...