fc2ブログ

毎日快晴時折曇天4 京都伏見暮らし

関西系、食い意地blog /スイカ小太郎。

ローストビーフ&ハンバーガーカフェ SUNS@仏光寺通大宮西入

土曜日のランチネタを一つ。なんだか最近、少々本業がいち早く年度末業務進行に突入してしまい、このまま後1か月、この進行で耐えられるんですか!というような状況。そういうときはスパ銭で丁寧目にみっちり整えよう!と、やってきた壬生方面。3週連続で来ている気がする「はなの湯」にこのあと入りにいくわけですが、その前に軽めにランチでも!ということに。で、やってきたのは仏光寺通大宮西入。最寄り駅は四条大宮駅ですかね...

2023
21

おづ maison sake plus cafe と正伝永源院@東山

相方の提案で、ドラマ化もされた「百鬼夜行抄」なる作品で有名な漫画家「今 市子氏」の作品展が三井寺の国宝金堂!で開催されている!見に行きたい!ということで、それをセットで滋賀をうろうろしようということに。滋賀に行くなら!と、大津の和食店のディナーを入れたのですが、三井寺は15:00前くらいでいいよねという作戦で、次は私の提案で、滋賀に移動する前に秋の京都の特別拝観に行こうということに。やってきたのは京阪四...

2022
03

天えい@深草

特に用事の無い土曜日。なんだか非常~に疲れている感満載でスパ銭にいってダラダラしよう!ということになるのですが、遠出するのは面倒。で、いつものごとく「伏見力の湯」の巨大サウナ⇒スチームサウナのループでてんこ盛りで汗をかこう!ということに。で、我が家ではお風呂に行く前にどこかでランチ!ということになるのですが、思いついたのがこちら。「天えい」なる深草周辺ではかなり有名な定食屋さん。龍谷大の南向かいに...

2022
24

前田珈琲 御池店@御池通衣棚東入

先日から書いている京都桜巡りツアー四部作関連の、食べ歩きネタその1/4です。和歌山に住んでいる甥っ子夫婦(2人とも30才アンダー、奥さんのAOちゃんはまだ若干25才!)が「京都で桜を見たことが無い、綺麗なところに連れて行って~!」と言うリクエストを2か月ほど前に頂いて、それなら最高の桜を見てもらおう!ということに。いつものごとく、花見と美味しいご飯はセットだ!ということで検討し、朝ご飯~!、当日4人でやっ...

2022
11

竈炊き立てごはん 土井@京都駅八条口

11:00から滋賀浜大津港でイベントがあり、その参加で15:00ごろまでご飯が食べられない状態になる時間割という日曜日。以前書いた、この船に乗るイベントの日。浜大津港には10:45には到着しておくべきだよねえ、それなら朝御飯はなにを食べましょうか?!という重大な問題解決に迫られるのですが(汗)、思いついたのがこちら。京都駅1Fの飲食店街「アスティロード」で朝9:00から営業されている、竈炊き立てごはん土井。京しば漬け...

2022
03

旬菜や@近鉄伏見駅

京都の近鉄伏見駅近隣にお住まいの方用のローカルネタを一つ。先日、近鉄伏見駅近くのイズミヤ西隣接にマグロガレージの支店が出来ましたよ!というのを書いたのですが、その斜め向かいになんだか普段使いのホッコリ系定食屋さんもオープンされたのでご紹介。お店の名前は「旬菜や」、11:30~20:30でお持ち帰りお惣菜販売がメインのお店ですが、ランチはイートイン可能店。日曜日にも営業されていて、ランチだランチだ!とやってき...

2022
17