fc2ブログ

毎日快晴時折曇天4 京都伏見暮らし

関西系、食い意地blog /スイカ小太郎。

雪ノ下 京都本店@三条油小路東入ル

土曜日、前日から封切りになった怪獣映画を見に二条TOHOシネマズに。都合のよい時間帯が11:30開始の回だけで、映画が終わると13:30、という中途半端な時間帯。とりあえず、映画の前にどこぞで軽くなんぞ食べる?ということに。で、今回チョイスしたのは、10:00からオープンしているパンケーキで人気のカフェ、雪ノ下 京都本店。三条油小路東入ルという、どちらかというと観光客が近寄りにくい場所にあるのだが、行列ができているの...

2016
31

イカリヤプチ@京都駅前

んで、こちらネタの前半チョイ呑みの続き。とさかで、これは面白いお店だよねぇ!と嬉しがっていたら20:00以降で席が空いたら知らせてくれる、ということで予約していたお店から19:40ごろには電話が。おお!やったぜ!とやってきたのは、我が家かなり前からの懸案店、イカリヤプチなり。大分前から何回も予約しているが人気店で、数日前の発作電話では全然NG。が、今回は前日予約で20:00以降なら、ということでお願いしたのですな...

2016
26

天空の立ち呑み とさか@京都駅前

齢80才を超える嫁の母上様からの「私もスマホというものを使ってみたい!」のリクエストに応えて、最近じわじわと人気の格安スマホなるものを買ってみようと、京都ヨドバシあたりでうろうろしていた土曜日の夕方。晩御飯を京都駅周辺に予約していて、その前の時間調整で行ってみたお店が結構気に入ったのだ。珍しく2日連続で行きましたので、ちょっと写真多めでご紹介。お店は京都ヨドバシの西側、あるいて3分ほどの位置にある「天...

2016
25

らーめん極 @烏丸鞍馬口

土曜日のランチネタ。梅雨明けしていよいよ夏本番な京都地方。今週末は祇園祭の後祭があるのだが、我々はぐぐんと涼しい!あのお祭りを目指そうと言う作戦。ポタリングがてら、自宅を飛び出た10:30。で、お祭りの前に、今日はしっかり目の腹ごしらえだ!とやってきたのは、烏丸鞍馬口から西に200mほどのラーメン店なのだ。看板類がないので、ラーメン!と大書されたのぼりが無いと見落としそうな感じ。今年2月にオープンされたまだ...

2016
24

ピッツェリア エ トラットリア フォルティッシモ@大阪城北詰

三連休の中日、日曜日のディナーネタ。当日は、神戸市博物館、大阪の国際国立美術館とミュージアム三昧。で、気が付いたら18:00近くで晩御飯でも食べて帰ろうや、ということに。(いや、当然狙っているのですけれど汗)京阪電車で帰りやすい京橋あたりでどう?ということになり、以前から非常~に気になっていたピッツェリアを目指す。お店の名前は、ピッツェリア エ トラットリア フォルティッシモなる、非常に長い名前のお店。東...

2016
21

八の坊 (ハチノボウ)その(2)@円町

三連休の2日目は神戸・大阪に遊びに行っていたので、先に最終日の月曜日ネタを。この2か月ほど週末に呑み予約を入れ過ぎていて、全然運動できていなかったので、金曜日の定期検診で先生に「ちょっとデブってきてますね~スイカさん、危険ですね」とぐっさり釘を刺されたのですな。で、これはイケない!と三連休の最終日、もしお天気だったら自転車に乗ろう!ということに。こういう特に目的の無い時には、我が家では、大体嵐山目...

2016
20

更に更にコリスでランチ(6)@松原通

久々再訪なのでキョウトピに移植する用に、多少丁寧に書きます。前回ネタがこちらだったので、9か月ぶりになりました洋食堂、コリスネタ。我々が全メニュー制覇を企んでいる松原通、六道珍皇寺近くにあるお気に入りのフレンチ洋食堂なのだ。御存じない方に説明しておくと・メディアに露出しない&予約が取れない、全12席の知る人ぞ知る洋食店・が、ハンバーグ、カツレツだけでないワインに合う!拘りのビストロメニュー多数・ラン...

2016
19

isoism@京都駅前

こちらのネタの続きです。じじばば三号酒場を、ちょっと軽めに仕上げて出てきたのは、もう1軒寄ってみたいお店が目に入ったから。開店記念のお花が並んでいたので、どうかな?とやってきたのだが、丁度オープン当日だったのだ。2階立ての一軒家物件で、大きな窓から中が覗ける明るいデザイン、1Fがカウンター席になっていて、じじばばに向かう際は満席たったのだが、1時間後寄ったらカウンター席に2席空きができていた。お店の名...

2016
18

じじばば第三酒場 @京都駅前

3連休に突入する金曜日の夜ネタ。平日はつつましく自宅御飯の我が家なのだが、今日は通院の予約を取っているので四条烏丸近隣まで出ないといけない日。が!今日は祇園祭前祭の宵宵々山という特異日。仕事を終わって、18:00、一路四条烏丸に移動。いつもは京阪四条駅から四条烏丸まで15分ほど歩くのだが、今日はちょっと大変なことになりそうだ~と京阪五条駅から回り道することに。で、途中でこういう写真も撮れているわけで。あ...

2016
16

コムシコムサ@岡崎

もともと、東山二条にあったコムシコムサ。京都でも非常に人気の高いフレンチで、昨年5月に東山動物園の北側路地奥に移転。前のお店は結局1度しか行けなくて、今度は立派な一軒家レストランになった!と聞いて予約アタックしていたのだが、開店1年、全然席取れず。と言う話を、またまた食道楽系知り合いとしていたら「スイカさん、お店のHPを見たら席がある日が分かりますよ!!」との貴重な情報。たしかに、ネットを覗くとお店の...

2016
14