ピッツェリア マリータ@堺町通錦小路上ル
木曜日、日本酒電車の会で結構しっかり呑んでしまい、なんだかへとへとに疲れて自宅に帰ってきた次の金曜日。こういう元気のない時はなんだかピッツア気分だよねぇ!(いや、意味はないかも汗)となって、思いついたお店に予約電話。お店の名前は、ピッツェリア マリータ。京都のピッツア好きにもかなり人気度が高い一軒。19:00予約で、ゆるゆるとやってきた。場所は、堺町通錦小路上ル。四条通や寺町通など繁華街からも近いのだが...
MACHIYA 兪 (まちや ゆ) @柳馬場通御池下ル
土曜日のランチネタです。嫁が、最近ハマっている日本酒が呑める着付け教室に15:00行くというので、その前にどこぞで軽めにランチにでもしようや~ということに。定食屋なんて良いよねぇ、と最近嫁が行って結構好きだ!という、私は未訪問の「定食屋Soto」に行こうとしたら、地下1Fにあるお店の前に女性ばかり4人ほど並んで待っておられるのを発見。 定食屋で並ぶのはねえ、と今回はパスして、1軒心当たりのあるお店にまでゆるゆる...
日本酒を楽しむ会6、叡電貸し切り編
一昨年末の開催2回目から参加しているSさん主宰の日本酒会。過去の会場は1回目、2回目はしずく、3回目が加夢居、4回目が益や酒店で、5回目ネタが半年前の馳走いなせや。で、半年ぶりの今回は出町柳から出ている叡電1車両を借り切って、八瀬比叡山口駅で大宴会をしよう!という作戦なのだ。だんだんエスカレーションしておりますな。前回同様、嫁が副幹事なので準備段階から存分に楽しませていただいたのだ。あまりお天気は麗しく...
レストラン シェ シノでランチ(2)@御所南
三連休の最終日ネタを1つ。またまた、1週間分の食材を買いに行く以外は特に用事の無い日。11:00ぐらいにどこぞでランチでもする?という話になって、チョイスしたのは、以前夜行って、流石に美味しいなぁと感動したレストラン、シェシノ。電話したらスパーンと席が取れたのだ。で、12:00オープン時間にお店に。御所南の閑静な住宅街の中なのだが、ちょこしょこ面白いレストランがある地域。お店に入ると、女性カップルが既に入ら...
天照杉(てるさん)@麩屋町通二条下ル
更に3連休中日、日曜日のディナーネタ。特に予約を入れていない16:00。なんだかお肉気分だよねぇと、食べログなどで気になる焼肉店に予約Tel。と、一発目のお店の予約が取れる。お店の名前は天照杉、と書いて「てんしょうすぎ」、ではなくて「てるさん」と読ませる、どんな当て字やねん!的なお店。が、私がマークしている食べ歩き人にも評判は良好だ。近づいてくる台風16号に刺激された秋雨前線のおかげで一日中ざんざ降りなのだ...
麺や 結(むすび)@ 滋賀県守山市
3連休中日のランチネタ。朝から雨予報な京都。今日は野外活動は無理だ~と判断し、すっかり秋めいてきたので秋物衣料を仕入れに、竜王にあるアウトレットに行くことに。で、当然ながらランチは事前に竜王周辺で食べようということに。雨の高速をひた走り、やってきたのは栗東ICから車で5分ほどの住宅街の中にあるラーメン店、結(ゆい、ではなくてむすび)なり。丹波橋から40分で到着。過去、滋賀県の人気ラーメン店に来ると、ほ...
インド食堂TADKA(タルカ)でディナー(2)@烏丸御池
3連休の1日目、ディナーネタ。カレーはラーメンとほぼ同じぐらい大好きメニューなのだが、夜ご飯はしっかり呑めるところをチョイスするので、両方ともほぼランチで食べ歩いている我が家。が、そういえば夜食べに行ってみたいインド料理店があったよなぁ、と思い出す。お店の名前は、インド食堂TADKA(タルカ)。日本人シェフの手によるこだわりのインド系カレー店。それもあまり他にお店が無い南インドメニューをやられているお店...
そば処 みやこ@西洞院通蛸薬師下ル
またまた5日ぶりのご無沙汰、生きておりますスイカです。本業のほうが正に佳境突入な今日この頃。週末はま、いつものように食べ歩いているのですが、平日にPCの前に座る時間捻出が厳しい~ので、11月末まで週3回更新ほどになる予定です~(微泣)。で、3連休の初日ネタを1つ。3連休は、特に旅行などの用事もなく、のんびりだららら~と過ごす予定。夜は前日予約を入れた某カレー店でディナー!という予定以外は何もない日。とり...
伏水酒蔵小路@伏見桃山
土曜日のこちらのイタリアンネタの続きです。Neccoでお手軽泡ボトル1本だけでぐっとお酒を我慢したのは、我が家懸案事項、今年3月にグランドオープンした、ちょっと変わった大規模居酒屋で梯子酒を楽しむためだ。お店の名前は、伏水酒蔵小路。伏見にある17の酒蔵の日本酒をとっかえひっかえ楽しめる日本酒Barと、6つの飲食店が入った、大規模複合屋台村的なお店。 実は、グランドオープン前に、門扇のラーメンだけ食べに来ていて...
イタリア食堂 Necco@伏見桃山
土曜日のディナーネタ。一日とても良いお天気で、嫁がお昼過ぎから着付け教室に行くので、久々に一人ポタリング!と10:00から京都市内を走り回る。お昼はサンドイッチで簡単に済ませて、帰ってきた18:00前。晩御飯は近場で済まそうや~と、以前から気になっていたイタリアンに予約電話。と、20:00予約があるので、その前ならOKということで席が取れたのだ。お店の名前は、イタリア食堂 Necco。伏見桃山と中書島のちょうど中間ほど...