fc2ブログ

毎日快晴時折曇天4 京都伏見暮らし

関西系、食い意地blog /スイカ小太郎。

有頂天家族 京巡りスタンプラリーの一日コース

テレビでは、ニュースとほぼアニメしか見ない我が家で、2期目が切望されていたアニメ「有頂天家族」。京都在住の作家、森見登美彦原作も当然押さえているのだ。で、この春、なぜだかその二次元な有頂天家族が京都の観光親善大使に任命されて、京巡りスタンプラリーがにぎにぎしく開催されている京都地方。名前の通り、有頂天家族ゆかりの京都の名所を廻ってスタンプをもらうと、いろいろ特典がある仕組み。本ネタは、京都の外から...

2017
29

クレメンティア@間之町通二条上ル

12年間書き溜めた引っ越し前のblogが、ネット上から消えた話は1か月ほど前に書いたのですが、それ以来、京都でも特に好きなお店はきちんと再訪して書き直そう!と思っているのだ。で、東大阪から伏見に越してきて7年でざっと1000軒ほどのお店に訪問したのですが(自慢ではありませんのでハイ。塵も積もれば山となって千里の道も一歩から、ですな) 積極的に再訪したいお店は200軒はないだろうなと思う。(ちなみに、行ったのに書...

2017
28

聖護院 嵐まるでランチ@東大路丸太町下ル

京都で食べ歩いている人なら、たぶんご存知の海鮮居酒屋、聖護院 嵐まる。ご主人の嵐まるさんは、FBの「京都ランチ倶楽部」の主宰で、TVにもちょこちょこ出ている有名人。FBでなぜだかお友達に加えていただいて、ちょくちょくFBを拝見しているのだ。で、普段17:30営業開始でランチ営業はされていないのですが、たまに常連さん向けサービスで、予約限定の超!お得なランチ営業をされていて、Facebookで告知がある。過去何回かタイミ...

2017
28

味の居酒屋 櫻バー@大和大路通五条上ル

お手軽系なお店が続きますが、超超超超納得した居酒屋さんネタを一つ、お店の名前は櫻バー。名は体を表していなくて、街の居酒屋さんなのですが、これが非常~にハイレベル&高CPなのだ。いつもよりも濃いめでご紹介。実は結構前からマークしていたのですが、ようやく来れました。お店は京阪清水五条駅から3分ほどの大和大路通五条上ルにある。周りはあまり飲食店は多くない場所。櫻バーに行こう!と思いついたのが17:00ぐらいで...

2017
27

串もん まるまる 大手筋店@伏見桃山

なんだか晩御飯を作るのが面倒なので、近所で食べようよ~、となった金曜日。特にお店を決めることなく伏見桃山駅に19:00前に集合した2人。最近、近所にイタリアンバルが開店していて、そこを覗きに行こう!と思ったのだが、40席ぐらいはありそうな箱なのにすでに満席で、10%OFF!とペン書きされた名刺を頂いてディナー難民に。で、以前から非常~に気になっているお店に行ってみることにしたのだ。お店の名前は串もん まるまる ...

2017
26

京都桜巡りポタリング(上賀茂神社・鴨川周辺)@2017.4.22

なんだか久々ポタリング日誌。今年の桜シーズンは見事なほどに晴れの日+桜に出会えなかったので、最後のチャンス!とばかり自宅を飛び出た10:30。休みといえばどんよりと曇った日ばかりに活動していたので、まるで視神経が増感されているような抜けるような青空、若葉を付けた木々の緑が眩しい。いつものように鴨川沿いの遊歩道をのんびりと進む。お腹が減っているので、まずは北山のピッツア店を目指してエネルギー補給。あとは...

2017
24

ピッツエリア バール シンパティア@北山

今年は桜の開花が通年より1週間ほど遅れたり、開花しても週末は雨続きだったり、さらに週末に仕事だったり用事だったりと散々な年で、青空の下で桜の名所を見れたのはほとんどなかったのだ。で。久々抜けるようないいお天気になった週末。これはポタリングでしょう?ということに。が、当然のごとくいつものように美味しいものを食べる!となるのが我々の毎度のパターン。北山まで丹波橋から50分見ておけば行ける!という感覚が身...

2017
23

餃子会館 @佐賀 武雄温泉

本業がバタバタしている関係で、書ききれないほど小ネタがプールされているのですが、その中の1軒、佐賀県はJR武雄温泉駅ちかくにある餃子店、「餃子会館」のご紹介。佐賀にある関連工場にわざわざシンガポールからやってくるお客様の監査を迎え撃つ!というミッションで、いつものように定宿のセントラルホテル武雄に。日曜日夜からの3連泊という国内出張では久々の長めの出張。1日目は博多で晩御飯だったのだが、今日は1人武...

2017
22

かぎもと @阪急十三駅

最近、本業の関係で、大阪や京都の日帰り出張増加中。大体お昼に先方様の会議室に到着すればOK!という段取りで、1人移動の際は、その近隣で旨い飯屋が無いか!と、移動中の電車内で検索する日々なのだ。(汗汗汗。。)で、今日は大阪は十三近隣に13:00入り、という予定。宇治を10:30ごろに出て、十三に到着したのが12:00前。で、行きの電車の中、行こうと思った中華料理店に向かう。阪急十三駅から徒歩5分足らずで到着。やってき...

2017
21

スリージェ市原店@市原

現在、放映されているTVアニメ「有頂天家族2」。嫁共々2期目を楽しみにしていた作品で、原作も当然読んでいて準備は万端。と、1月に「有頂天家族」のキャラクターがなぜだか「京都特別親善大使」に就任し、その関連イベントで「京巡りスタンプラリー」なるイベントがにぎにぎしく開催されているのだ。期間は2017年4月7日(金)~9月18日(月・祝)なり。 このイベント、タイトル名のとおり、「有頂天家族」ゆかりの名所(アニメ好きは...

2017
19