fc2ブログ

毎日快晴時折曇天4 京都伏見暮らし

関西系、食い意地blog /スイカ小太郎。

RESTAURANT hidamarinoでランチ(2)@

日曜日のランチネタを一つ。12年間書き溜めた引っ越し前のblogがネット上から消失したので、特に好きなお店はきちんと再訪して書き直そう!と思っているのだ、という書き出しで書き始めるのも久々なのですが、今回はblog引っ越し直前に来て、コレはいいなあと再訪を狙っていたモダンフレンチの御紹介。お店の名前はRESTAURANT hidamarino。(ヒダマリーノ)という可愛らしい名前のお店。 高倉通四条50mほど下ルという京都市内でも便...

2018
29

やきとり酒場 かづさ屋@東洞院通六角下ル

土曜日のディナーネタを一つ。昼間は桜🌸🌸巡りで自転車で走り回っていたため、超お腹が空いていて、相方の「焼き鳥が食べたい!」のリクエストで以前から気になっていたお手頃系なお店に予約TEL。 席が取れたので、やってきた18:00。お店の名前はかづさ屋。場所は東洞院通六角下ルで、お気に入りマニアック日本酒居酒屋の加夢居が入っている飲食ビルの物件。「カレーが美味しい焼き鳥店」として、以前から気になっていたお店。加夢...

2018
27

和み鉄板 きた @伏見桃山

先週に引き続き、年度末進行でバタバタな一週間。晩御飯はどこか近場で一杯やろうや!という作戦で、伏見桃山駅で20:00に待ち合わせ。 で、!集合してから前から気になっていたお好み焼系なお店にTELしたら席が取れたのですが、期待以上に超!よかったので、気合を入れてご紹介。 お店の名前は、「和み鉄板 きた 」なり。京阪伏見桃山駅から大手筋商店街をずんずん、西に10分ほど。竹田街道大手筋の交差点の南西角付近にこういう...

2018
25

京旬彩料理 次郎@新町通今宮信号上ル東側

現在、密やかに過去行っていないビブグルマン店回りをチョコチョコ仕掛けている我が家。で、今年確か4軒目の京都ビブグルマン店巡りでチョイスしたのは、地下鉄北大路駅近くにある割烹居酒屋、次郎。知り合いに、どういう基準で行くお店をチョイスしているのだ!と言われるのですが、大体行きたい日の数日前に手当たり次第に電話して、予約が取れたところに行く!という至極単純なシステムです汗汗。こちらも前日夜予約でOKでした...

2018
21

モッさんのべた焼@四条通七本松下ル

土曜日のランチネタ。日曜日、某所で自作カレーを17名にご披露する会があるので(メインは赤身肉!)、その準備に八百一に行って材料を仕込もう!ということに。で、その前にどこぞで何か美味しいものを食べようといういつものパターン。 なんだか気分はお好み焼・焼きそば的なものが良いよねえ!と前から懸案になっていたお店に向かう。やってきたのは四条通を西に進んで四条大宮と西院の丁度中間付近、七本町通を50mほど下がっ...

2018
20

とと河岸@藤森

またまた目くるめく速度で通り過ぎて行った一週間。本年度もあと2週間ほどで完了!あと一息な金曜日。相方も相当プレッシャーが高まっているようで、仕事後一杯やる?と提案しOK。帰りに電車の中でスマホのTO DOリストを見ていたら、夜に行くぜ!とマークしているお店を思い出す。 お店の名前は「とと河岸」なり。 お得系和食ランチで人気のあるお店ですが、これが夜も非常に良かったのだ。このお店のランチネタは、今は消えてし...

2018
17

長崎ちゃんぽん・皿うどん専門店 尚(ひさ) @JR円町駅

とりあえず、ラーメンカテゴリーで書き始める、長崎ちゃんぽん、それに皿うどんの専門店、尚(ひさ)のご紹介。場所は、地図上ではJR円町駅と花園駅のちょうど中間ほどなのですが、妙心寺前の交差点がちょっと北に寄っているので、徒歩なら円町のほうが近そう。ざっと徒歩10分ほどの距離。我がFB友の評判も上々で、一度行こう!と狙っていたのだ。で、今回は車で訪問。お店は住宅街の中に忽然と現れる系な立地。暖簾が目立つのでオ...

2018
14

酒酪菜HANAMITSU@下立売通智恵光院西入

某会で、我がFB友のDさんに「最近、京都の新しいイタリアンはなんだか画一的なお店が多くて面白くないですねえ」と珍しく(でもないか)毒を吐いていたら、それならココは良いですよ、ぜひ!とお勧め頂いたイタリアン、酒酪菜HANAMITSU。シェフは、京都イタリアンでは非常に名高いアペルトゥーラ(2006年閉店で我々は未訪問)、Cucina Italiana東洞のご出身で、下立売通智恵光院西入、山中油店のお向かいの京町屋にレストランをオ...

2018
13

チョッカーナ@近鉄伏見駅

今日は自宅近隣にある某ワイン輸入会社のファミリーセールがある日。そちらのネタはこういうところでは書けないのですが、ワインの試飲販売があるので、その前にお腹に何か入れておこう!ということに。で、思いついてやってきたのは、我が家から徒歩15分弱ほどにあるイタリアン「チョッカーナ」。近鉄伏見駅を西に。竹田街道を北に上がり角に新福菜館伏見店がある路地を東に進むと、こういうお店が見えてくる。基本住宅街に溶け込...

2018
12

八光 (はちこう) @八幡市男山美桜

バタバタしておりまして、久々気分な投稿。生きております、スイカです。先週ネタで書いていないのがありましたので、日曜日のランチネタから1つ。相方の寝屋川の実家にスマートフォンの設定をしにいくことになった日曜日。相方の母上様はもう80歳を超えようかというのに、そういう新しいものが大好きで、レクチャーを兼ねてお邪魔しに。 で、お昼過ぎにどこかでランチでも!と移動中の車で検討。なんだかお好み焼気分で、そうい...

2018
09