fc2ブログ

毎日快晴時折曇天4 京都伏見暮らし

関西系、食い意地blog /スイカ小太郎。

紅葉のZAC山荘の会(その1)@北白川

先週の三連休、土曜日~日曜日ネタ、且つ以前書いた新緑の会の続きです。5月に32名を集めて賑やかに行ったZAC山荘でのBBQ+大呑み会。 一部メンバーに大ウケし、前回行ってから1か月もしない間に次は秋にやろう!ということになりまして、速攻で紅葉の季節の予約を入れたのだ。今回も来ませんか~!とお誘いし、集まった好き者25名ほど。 今回はご都合で急なキャンセルにならざるを得ない方が結構居られて、それだけが残念!でし...

2018
29

出し巻と一品料理 宮で晩御飯(2)@丹波橋

勤労感謝の日を含む三連休初日、ディナーネタ。土日は某山荘を借り切って、料理三昧の酒呑みまくりな会(3回目)をやらかす予定で、30人前の食材を求めて朝から夕方まで6軒以上のスーパーをあちこち行ったり来たりしへとへとに。晩御飯は遠いところに行くのはねえ、と思いついたのがこちら。2か月前にやってきて、既に我が家の定点観測場所にしっかり組み込まれた和食店、宮。 初回ネタがこちら。週末は人気でなので予約電話が確...

2018
28

タコシャン@出町柳

三連休に突入する木曜日の晩御飯ネタ。やってきたのは京阪出町柳駅から歩いて5分ほどの河原町今出川交差点。百万遍周辺で仕事している相方と、仕事帰りの待ち合わせ場所にチョイスしたのがこちら。河原町今出川交差点南東角に、ま、一度見たら忘れないお店がある。お店の名前はタコシャン。店名はたこ焼きとシャンパンから来ている模様。名前の通り、「たこ焼きバル」なのだ。相方は私が出張中の仕事帰りにカウンターで呑んでいた...

2018
26

Neccoで1人ランチ(4)@伏見桃山

世間では勤労感謝の日を含む3連休。が!本業の勤め先では有休休暇の消化率が良くない!と労基からご指導があったのか、一斉有休取得をせよとのご命令で4連休になったのだ。 相方はお仕事なので折角の1人休みを満喫しようと紅葉見物にでも行こうか?と思っていたら、朝から生憎の雨模様。どうしようかなあと家でグズグズしていたらあっという間にお昼前。とりあえず1人ランチだ!とご近所徒歩圏内の伏見桃山駅方面に。思いついて...

2018
24

クチネッタ ジラソーレ@長岡天神

このネタも、この紅葉見学前のランチネタです。 まだ少々早そうだけれど光明寺の紅葉を見学に行こう!ということになった日曜日。いつものようにその前にどこぞでランチでも!という展開なのですが、今回は長岡天満宮のお庭も紅葉が綺麗なので、そちらに先に寄ろうとやってきた長岡天神駅周辺。開店30分ほど前に予約し、やってきたのは阪急長岡天神駅から100mほどにあるイタリアン、クチネッタ ジラソーレ。駅近くにジョーシンが...

2018
23

やきにく 庭園@伏見桃山

食べ歩きを続けていると、たまにそのジャンルのお店好き度マップが全面的に入れ替わるようなお店に出会うことがあるのですが、今回のお店がまさにそれでした。お店の名前は「やきにく 庭園」、既に伏見桃山界隈では結構名の通ったお店のようです。お店は京阪伏見桃山駅、近鉄桃山御陵駅から東に直ぐ。エイブルが入っている建物の階段を上るとこういうお店があるのだ。実はこの2か月で最も予約電話を入れてみたのがここで、金曜日...

2018
22

蕎麦 もうやん@烏丸御池

んで、この紅葉ネタの後の1人ランチネタを1つ。 真如堂を後にし、どこぞでランチでも食べようとお山を下るのだ。この後、八百一に用事があったので、ま、その途中のお店に潜り込もう!という作戦。 麺類が良いよねえとお店を覗くのだが、ラーメンの気分では無いし、数軒のイタリアンに振られつつ西へ西へ。気が付いたら寺町三条近くまでやってきていて、某蕎麦店(ろうじなですが汗)の前に行列ができているのを発見し、そうだ...

2018
21

れんこんや@木屋町通三条下ル

またまた、晩御飯なんぞ作る気力あるかいな~!となった日。相方に四条あたりで晩御飯にしようとメッセを送り、早じまいして19:00少々前に四条河原町交差点に到着。 で、特に予約をしていない日で飛び込みで和食屋さん!と、行きたいお店を順に覗いて回るのだ。が、意外に早く2軒目にして今日の晩御飯場所を確保。お店の名前はれんこんや。お気に入り居酒屋割烹「なな治」のすぐそばにある居酒屋さん。が、こちらもタイヤグルメ本...

2018
20

2018年紅葉記録その3 長岡天満宮と光明寺@2018.11.18

季節ネタですので、久々に早めに書いてみる紅葉ネタその3です。(去年はこういうのを書きませんでしたので、結構回っている2016年度ネタはこちらからどうぞ)特に用事の無い日曜日。来週、諸事情で紅葉巡りは難しそうなので、今週見に行きたいところに行こう!とランチがてらやってきたのは、長岡京市にある長岡天満宮。阪急の駅傍でランチの後(また後程書きます)やってきた長岡天満宮。立て看板を発見し、そうか!見ごろか~!...

2018
19

2018年紅葉記録その2 真如堂@201811.17

季節ネタですので、久々に早めに書いてみる紅葉ネタその2です。(去年はこういうのを書きませんでしたので、結構回っている2016年度ネタはこちらからどうぞ)今週末も良い天気になった土曜日。朝夕の冷え込みのおかげでぐんと紅葉が進んでいるとFacebookの京都情報系ページでどんどん情報がアップされているので、私もどこかに見学に行こうということに。相方は別の用事があるので、今回はランチ前に一か所だけ、歩いて1人紅葉巡り...

2018
18