fc2ブログ

毎日快晴時折曇天4 京都伏見暮らし

関西系、食い意地blog /スイカ小太郎。

花鏡@三条通神宮道東入ル

2週間ぶりのご無沙汰、¥5000ぐらい和食ランチ巡りネタ2019年版、その7です。その1がかじ、その2が観山、更にその3がいいもり、それにその4が悠々、その5がさかい、その6は藤井。で、今回のターゲットは、純和食では無くフレンチエッセンスを組み込んだ懐石料理が頂ける「花鏡(かきょう)」なるレストラン。丁度、桜が咲き始めるころなのでどうかな~、と3週間以上前には予約したのだ。生憎の空模様の中、地下鉄東山駅を...

2019
31

いちえんそう@壬生川高辻

またまた仕事帰りにご飯にでも行こう!となった週末。 前日の木曜日に以前から気になっているお店に電話し、少々遅めの20:00からの席を確保。やってきたのは京都市内の西側で、壬生川高辻という住宅街のど真ん中。看板の「活魚」の文字が目立つ居酒屋、いちえんそう。FBの信頼筋から美味しいよ~!河豚の季節に行ってね!ということで、やってきたのですな。。店内に。カウンター席が10席ほど、4人掛けの小上がりが3というこじ...

2019
30

ボッカ・デル・ヴィーノ (BOCCA del VINO)@木屋町団栗橋下ル

日曜日のランチネタを一つ。FB信頼筋から、ボッカ デル ヴィーノのランチが素敵に旨い!という情報をGET!。元々、四条室町にあった結構大きな箱の人気イタリアンで、大阪に住んでいた随分昔に一度行った経験あり。が、2015年に木屋町団栗橋下ルに移転され、以前よりもぐっとコンパクトで、よりイタリア色濃いお店に生まれ変わったのだ。 2日ほど前に電話し、席を押さえたのですな。そろそろ早咲きの桜が咲きだしている京都市内。...

2019
26

焼きとりの八兵衛 博多店@JR博多駅

最近、我が部署に配属されてきたKさんと前入りの佐賀移動になった日曜日。で、少々早めに移動を開始してどこかで一杯呑もうぜと私から提案し、15:30には京都駅を出発。博多に付いたら18:00を少々回ったほど良い時間帯。新幹線の中で、どこに行こうかなあ、と検索し、やってきたのは博多駅西口の博多KITTEの南隣、JRJP博多ビルのB1Fにある「駅から三百歩横丁」なり。多分、地下街経由でも来れそうなのですが良く分からなかったので...

2019
25

Pizzelia Saltoでディナー(2)@寺町三条

宮津の某イタリアン日帰りツアー!企画を思いついたMNさん。で、いつものごとくツアーコース設定やバスの手配やらの副幹事をお引き受けし(大体は、私ではなくて相方の担当なのですが汗汗)、その打ち合わせをご飯でも食べながらやろうということに。やってきたのは相方が席を押さえたイタリアン、Salto。寺町三条のかに道楽前に立ち、東に目を向けるとこういう看板が立っている。この後ろのビルの4階にあるのだ。 4階にあるのに...

2019
24

炭櫓@滋賀県近江八幡市

春分の日のランチネタを一つ。何だかいきなり春めいてきた京都市内。折角なので早咲きの桜巡りでも!と思ったのですが、相方から春物の服を見に行こう!という魅力的提案。我が家では、そういう話になると、大体竜王方面に車を飛ばすことになっているのだ。 で、買い物前にランチでも!となって、久々に焼いた鰻が食べたいと思いつき、やってきたのは近江八幡市。竜王アウトレットから車で20分ほどで到着。お店の名前は、炭櫓(す...

2019
23

ブランカ@御幸町三条上ル

FB友のINBさんから「ブランカの個室の予約を取ったのですが、来られません?」とお声がけ頂いて、速攻で、行きます行きます行きます!とお返事したのが一か月弱前。現在、本業勤め先が大阪の少々辺鄙な位置にあるので、19:30!の集合時間の2時間少々前にはそわそわと京阪電車に飛び乗ったのだ。 電車のつなぎ良く、40分ほど前には三条駅に到着。少々勢い良すぎ!で、先に先週行って気に入ったゼスト御池にある立ち飲み、「京の酒...

2019
22

焼肉の岩さん@河原町三条

数日前、週末は焼肉が食べたい!ということで、お気に入り店に電話するも全てNGで、改めて京都では週末の焼肉店席争奪戦が大変厳しいことを思い知ったのですが、試しに三条界隈のお店に電話したら、スパーンと席が取れる。お店の名前は「焼肉の岩さん」、京都ではやや珍しい「松坂牛」の牛タンに拘りがあるのが、チョイス理由。で、予約時間の19:30にお店に。場所は河原町三条を下がり、ホテルリソルがある二本目の路地を東に入っ...

2019
21

スパイスアップ@西洞院新花屋町下ル

土曜日のランチネタ。京都で流行のスパイスカレーが食べられる人気店、ムジャラ。その兄弟店でスリランカカレーが食べられるお店が京都駅から徒歩15分弱、西洞院町に出来た!という情報を、またまたFB友からGET。カレーは作るのも食べるのも好きで、相方共々、日々情報収集しているのですが、スリランカカレーと聞いたら、そりゃー行かないわけには!ということに。場所は京都駅の北西方向で、七条西洞院の交差点を北に300mという...

2019
20

料理 りはく@JR二条駅

相方がお友達に誘われて綾戸智恵さんのコンサートに行くというので、久々に一人晩御飯!となった土曜日。こういう一人で活動できる休日は非~常~に貴重!なので、 一週間前ぐらいからどのお店に行こうかなあと悩んでいると、食い意地系FB友から「二条にイケている和食店発見!」との情報が入信!。お店の名前は「りはく」、ランチは不定期営業で手打ち蕎麦とだし巻、鯖寿司のお得なセット、夜は一品料理で割烹的なラインナップら...

2019
19