fc2ブログ

毎日快晴時折曇天4 京都伏見暮らし

関西系、食い意地blog /スイカ小太郎。

スーリヤ宝塔寺カリー@深草

いやー、オリジナリティ感溢れるなかなかに変わったお店を発見しましたので、カレー好きな貴兄に贈ります。2週間ほど前のこと。最近、Googleマップに行きたいお店や好きなお店、行ったお店のマークが出来るので便利に使っているのですが、休日、近隣でどこかランチでも行こうと思って藤森~深草あたりのマップを見ていたら、京阪深草駅から東に徒歩5分ほどの住宅街に「スーリヤ宝塔寺カリー」なるお店があるのに気が付いたのだ。ご...

2019
31

ジビエ食堂でディナー(3)@西洞院蛸薬師下ル

2.5日間の松江出張やらでバタバタしていてまたまた消耗した一週間。で、晩御飯など作れますかいな!となった金曜日。相方と示し合わせて、やってきた四条烏丸19:00少々前。当然予約もしておらず、相方に「どこでも好きなお店に予約してみてよ!」と数軒思いついたお店をメッセで提案。で、予約が取れたお店に向かうのだ。やってきたのは西洞院蛸薬師下ルにある「ジビエ食堂」。でっかい提灯が目印なのですが、まだ25才のシェフが1...

2019
30

京都 れとろ洋食 LOCAVOでランチ(7)@丹波橋

最近、出張が多いので、普段の生活リズムを刻むのが難しく、平日は基本へばっているのですが、流石にこれだけ連発でお出かけすると外食も増えるのでblogネタは豊富。バタバタしているのと事前予約が難しいので、ご近所ネタ中心になりますな。自由時間は、あいも変わらず、「何を食べたいか決める→食べる→記録する」のループをぐるぐると回しているのだ。。と、ボヤキはこれぐらいにして、確か先週のランチネタ。相方の提案で、ラン...

2019
29

旬菜郷土料理 一隆 (いちりゅう) @島根県松江市

怒涛の出張強化月間、3か月目の13週目。三連休の最終日「海の日」、に松江市まで前日移動し、本業の関連工場でお仕事、ということに。JR松江駅着が19:30過ぎという時間帯。駅から北に徒歩3分ほどのホテルにチェックインし、さあ、どこぞで飯でも食おうということに。岡山からの移動に使った「特急やくも」の車中で散々時間があったのでお店探しし、ホテルから徒歩5分ほどの気になる居酒屋さんに電話したら、スパッと席が取れるの...

2019
28

Sake cafe 楓fuで浴衣の会@中書島

先週の相方が仕込んだ大ネタを一つ。中書島にあるお気に入り日本酒Bar、Sake cafe 楓fu。開店2年目に突入!の宮城などの東北の地酒にこだわりがあるお店で、たまたま知り合いのSKさんに教えて頂いてから、すっかり我が家定番のお店に。実は、4月にも日本酒会をやって頂いたのですが、今回も相方の発案で、以前からやろう!と言っていた浴衣の会を仕掛けようよ、ということに。土曜日の17:00スタート!で3時間。¥5000で5種類の日本...

2019
27

インド料理 JYOTY (ジョティ)@伏見 納屋町商店街

6日ぶりのご無沙汰、生きておりますスイカです。怒涛の出張強化月間もそろそろ4か月目に突入しかかり、流石にエネルギー切れ状態でかなりへばっているのだ。ランチはご近所で済まそうとやってきた納屋町商店街。最近、なぜかカレーが食べたくなる我が家。今日も商店街の中ほどにあるインド料理店に吸い寄せられるのだ。お店の名前はJYOTY (ジョティ)なり。2015年開店で、結構この前をうろうろしているのですが、多分2回目かな。...

2019
26

鰻う おか富士@名古屋市伏見

怒涛の出張強化月間、3か月目の12週目。 先週、先々週は京都市内・府内の出張だったので楽させてもらったのですが、特に飯ネタも無し。で、三連休明けの火曜日は愛知県東海市に出張という作戦。で、朝の始発の新幹線に乗れば十分朝入りできるのですが、なにせ消耗しきっているので前入りで名古屋で一泊という作戦。早めに伏見区のホテルに入ったのが17:30。鰻を食べようと思いつき、泥縄で検索。祭日なのでお休みのお店が多いので...

2019
21

お引越しした、ルナールブルー@北区紫竹上本町

バタバタしておりまして、ようやく書く先週の土曜日ネタ。京都文化博物館のすぐ近く、姉小路通高倉東入ルという非常に便利な立地で、過去、我が両親が行ったことのある数少ないフレンチレストランだった、ルナールブルー。 この4月に北区紫竹上本町に移転され、と聞いても分からない元和歌山人(滝汗)なのですが、堀川北山150m上ル!と聞くと、おー!大体あのあたり!とようやく見当がつくのですな。で、移転されてから、一度ル...

2019
20

トラットリア インヴィートで晩御飯(4)@伏見桃山

書き忘れていたのを思い出しましたので、書いておくご近所ネタ。またまた中書島駅徒歩1分にある日本酒Bar、Sake cafe 楓fuで、相方がタイアップで浴衣会をやる!ということで、それ用のお料理をお願いしに行くついでにトラットリア インヴィートで晩御飯!ということに。場所は伏見イオンの東向かい、飲食ビルの中2階奥。玄関写真を使いまわしておりますが、お久しぶりです~とご挨拶し、店内に。 と、楓さんも結構覗きに来ている...

2019
17

手作りカレーの店 朱(レッド)@宇治市槙島

近日行う予定のカレーイベント用に、自分のカレーをバージョンアップさせようと、過去行ったことが無いカレー店巡り増強中の我が家です。今回お邪魔したのは、宇治市槙島にあるカレー店、朱と書いてレッドを読ませるお店。ロードサイド店ですが、PA無し。大学がそばにあり、近隣の飲食やコンビニのPAに学生さんが違法駐車するので問題になっている地域。くれぐれもそちらに停められないよう。北側150mほどにコインPAがあります。外...

2019
16