fc2ブログ

毎日快晴時折曇天4 京都伏見暮らし

関西系、食い意地blog /スイカ小太郎。

2019年紅葉記録 その4(またまたまた金戒光明寺・真如堂)

土日はZAC山荘の会やその後片づけで消耗し、激へばっていたのですが(土曜日はキッチンやらで一日中立っていたのが敗因・・)、それを予想し、お休みを頂いていた月曜日(滝汗)。折角のお休みなのにお天気は雨予報で麗しくない京都地方。午前中は野暮用があり、解放されたのが12:00チョイ過ぎ。下鴨に居たので折角なので!とやってきた、こちらの紅葉スポットへ。京阪で丸太町駅まで移動し、駅から歩いて20分弱、今シーズン4週連続...

2019
28

Don Ciccio(ドンチッチョ)でランチ(2)@伏見竜馬通り

なんだかピッツア気分な日曜日。以前なら、京都駅から北側にある好きなお店数軒のどのお店に行こうかなあ、(予約がすぐ入るところで)と考えるのですが、散歩がてらやってきた伏見桃山にある商店街、竜馬通り。飛び込みで入れたら入っちゃおう!とやってきたピッツエリア、ドンチッチョ。元々、梅小路公園にあった人気ピッツア店、メルカートが我が家から徒歩15分ほどに移転されてきたのが、この5月。金曜夜などはもう予約無しで...

2019
27

紅葉のZAC山荘の会、その4(料理編)@北白川

で、紅葉のZAC山荘の会4回目、その2のお料理編です。前編の会場編がこちら。ほぼ、来年以降用の覚書になっているので、まあ、読まれないとは思うのですが、めげずに書きます汗汗11:00ごろに会場のカギを開けて頂いて、幹事グループがぼつぼつ集まってくる。13:00にスタート!ということにしているので、火起こしを済ませて、DHさんの塊肉1個目が焼き上がるのに40分。その間のつなぎ料理を準備。インスタ映えを狙ってください!と...

2019
26

紅葉のZAC山荘の会、その4(会場編)@北白川

ああ、もう前回から1年経ったのだなあと、しみじみモードなスイカです。2年前の秋、我がFB友のFKOさんが見つけてきた貸出レンタルスペース、ZAC山荘。北白川から滋賀方面に抜ける山中越えの山道を白川通方面から上っていくと5分もかからず到着する一軒屋山荘なのだ。京都市内では知る人ぞ知る、ライブハウス「ザックバラン」、それにケーキ店「セカンドハウス」を経営する会社が管理していて、数年前までJAZZ喫茶として使われて...

2019
25

2019年紅葉記録 その3(またまた金戒光明寺・真如堂)

11月17日(日)の古新聞ネタなのですが、こういうのを書いておくと、来年紅葉の季節になったときに結構参考になったりするのでご報告。先週11/9(土)と全く同じコースで、金戒光明寺・真如堂の紅葉度合いを確認。多分、この11/24が見ごろなのですが、所用で見学に行けなさそうなので、今年最後の紅葉ネタかも?です。で、今回は、ランチに行く前に前回から8日ぶりの金戒光明寺と真如堂の紅葉見学といいうことに。。 で、前回ネタと...

2019
23

魚とホルモン 七輪亭で大満足ディナー(2)@近鉄小倉駅

そろそろ紅葉客が増えてきた京都。ランチは、紅葉とはほぼ関係ない六地蔵の中華料理店だったのですが、夜に京都市内に出るのは、混雑しそうだなあ、ということに。で、まだ11月なのですが、今年初めて行ったお店で、印象的なお店を5軒挙げよ!といわれたら、速攻で思いつくお店に行ってみようということに。お店の名前は、七輪亭。我が街丹波橋から近鉄電車の普通!に乗って、10分ほどで到着する四条周辺よりはるかに近い場所なの...

2019
19

餃子閣@六地蔵

来週末、久々に20人以上集まる会を仕掛けるので、買い出しや食材の価格調査に出かけよう!となった土曜日。で、いつものパターンで、その前にどこぞで飯!ということになるわけで。で、相方曰く、京都で映画を見る人なら絶対知っている精肉店「やまむらや」に寄りたいので、六地蔵・山科方面に行きたいぞ!とのこと。で、実は先週やってきて臨時休業で振られた六地蔵にある中華料理店でランチにすることにしたのだ。お店の名前は、...

2019
17

オルテンシア (ortensia) @河原町丸太町上ル

また、会の仕掛けにばたばたしておりまして、ネタ書いちゃ即出し状態。時間ができましたので、先週の土曜日、ディナーネタを一つ。河原町丸太町上ルにあったイタリアン、イル デンテ ディ レオーネ。我が食い意地友のDHさんにスペシャルな肉の会!にお誘い頂いたりした思い出もあるお店。 が、惜しまれながら今年初めに閉められ、その場所にまた10/1オープンでイタリアンが出来た!との情報。それは当然行くでしょう?ということ...

2019
16

ポポロヒロバ@藤森

特に用事の無い日曜日。3週間後にまたまた山方面のイベントを仕掛けていて、その準備を色々考える日。で、相方は午前中1人でお出かけしていて、ランチ抜きで帰ってきた13:00チョイ前。1週間分の食材を買いに行くついでにどこかでご飯でも?という、いつものパターンになるのですが、思いついて行った六地蔵の中華料理店がお休みで(滝汗)、久々に13:15という中途半端な時間帯にランチ難民に。で、買い物に向かうのが、竹田にある...

2019
14

トレヴァッリで一人ディナー(4) @伏見桃山

相方が勤め先の宴会だ!というので、急遽、一人ディナーということに。大阪の勤め先から帰ってくる電車に揺られている間に、京都中心部まで出るか、ご近所で済まそうか?と悩むのですが、1人で旨い晩御飯にありつけるお店が意外に多い伏見桃山界隈。早めに会社を出たので18:00チョイ過ぎには伏見桃山駅に到着。 頭の中で、有りえないボリュームのカツサンド、それにサクサクカキフライがちらちら横切るのですが、いや待てよ、近鉄...

2019
12