Bistro四川食堂でディナー(8)@近鉄伏見駅
お正月休みネタ、その3、このネタが2019年ラストネタです。年末はお世話になった&お気に入りのお店に行こう!となるのですが、我が家から徒歩5分30秒、近鉄伏見駅南口から徒歩30秒!の駅近物件、Bistro四川食堂に。いやー、徒歩圏にあるのが超嬉しい飲食店なのですが、最近は週2日休業(月・木)なので、平日に食べに来る人には意外にハードルが高いかもですな。週末組の我々は無問題~。相方が実名で18:00予約していて、私と相...
お好み焼 よりみち@河原町八条上ル
お正月休みネタ、1日目でその2です。今日は和歌山の実家方面に帰省する際に気の利いたお菓子でも買いに行こう!ということに。で、やってきた京都駅。現在、伊勢丹の地下食料品街のお菓子売り場が、とりあえず品数では京都最強!なので、過去買って帰ったことが無いものを買おう!と言う作戦。で、買い物の前に、ちょっとだけ腹ごしらえだよねえ~、といういつものパターンに突入する我々。京都駅八条口に出て、そのまま東に5分ほ...
heich - エイチ - @烏丸通蛸薬師下ル
◆2021年、閉店されましたいえー!いよいよお正月休みに突入!な今年最後の金曜日。当然、自宅晩御飯ではなく、どこぞで晩御飯を食べようとやってきたのが四条烏丸交差点。北東角から2分ほど北に進むとこういうお店が見えてくるのだ。四条烏丸スタービルB1F、という便利な立地。お店の名前は、heich (エイチ)なり。漬物と料理と酒と・・・、というサブタイトル付きのお店。名前の通り、京都の漬物老舗店「西利」の弟さんがオーナ...
魚屋 しらいしでランチ(2)@梅小路公園前
相方が龍谷大学大宮学舎140年周年シンポジウム「かたりのチカラ」の聴講券2枚を当てたので、ひさびさにアカデミック気分を味わいに行こう!ということになった日曜日。作家の澤田瞳子さんのトークセッションが楽しみな相方、14:00から開始なので、その前にどこぞでランチだ!ということに。で、やってきたのは梅小路公園北向かいにある京果会館KYOKAビル1Fにある海鮮料理店、「魚屋しらいし」なり。ランチ時はお得なメニューが色々...
出し巻と一品料理 宮で晩御飯(5)@丹波橋
で、先週土曜日の晩御飯ネタ。この数年、クリスマス用に料理を仕込む根性もなく、新たなクリスマス用レシピ習得も進んでいない我が家。で、24日は平日なので何かやろうという気力も無く(滝汗)、ご近所の和食店でチョイ早めのクリスマスをやってしまう作戦なのだ。とは言え、2人だけでは寂しい~&折角なので!!と、我がFB友のAOKご夫妻に、伏見の和食店で晩御飯しません?とお誘いし、OK!ということに。AOKご夫妻は山科にお住...
手打ちそば 藤むら@山科区東野
この数年、お正月は京都市内の神社巡りをして今年の大絵馬を撮影し、それを年賀状にしている我が家。が、初詣で写真を撮っていると年賀状がお正月明け発送になるので、毎年、神社の絵馬が大体12月第二週ぐらいから飾られ始めるのに気が付いて、一昨年ぐらいから12月中の恒例行事になったのだ。(去年も似たようなことを書いたなあ、と思ったら、こちらのカレー店ネタでした汗)で、今年もこの休みの間に4社ほど車で速攻で回ろう!...
アブラモス@東九条
で、またまたまたまたのパターンで、年末進行真っ最中!な一週間対応で晩御飯など作れますかいな!…という金曜日。丁度帰ろうとした17:30前に相方に、「この2軒で気になるほうに電話して、席押さえておいて~!」と連絡し、やってきたのが京都駅八条口19:00前。ここから更に南に5分チョイ歩いたところに、気になるスパニッシュバルがあり、その席を押さえたのですな。お店の名前は、アブラモス。烏丸五条下ルにある同じくスパニッ...
だるま アルデ新大阪店@新大阪駅
平日の小ネタをひとつ。お昼から、本業の関係で経産省が企画した無料セミナーに参加しにやってきた新大阪。駅周辺には新幹線駅から徒歩圏という立地の良さで貸し会場があちこちにあるのですが、その1つに13:00~17:00までしっかり箱入りし、お勉強。無事、セミナー受講を終了し、新大阪駅に戻ってきた17:00チョイ過ぎ。 で、うちの会社から私を含め5名も!参加しにきていて、そのうちの2人が業務上重要なライセンスを取られたの...
鮨・酒・肴 杉玉 伏見桃山@大手筋商店街
日曜日、相方は午前中から用事がありお出かけ。大体、そういう独りでノンビリ時間帯は前日撮った写真の整理や、飯ネタ作成に費やされることになるのですが、相方が、一号線が超混んでいた~!と帰ってきたのが15:00過ぎ。で、流石にお腹が減ったので、ランチ兼ディナーにしようと徒歩圏の大手筋商店街に。そういえば気になるお店があるよねえ、とやってきたら、そのお店がランチからディナーの切り替えアイドルタイムで、周辺で買...
食堂みやざき@木屋町通四条下ル
んで、実はこのネタの続きです。雪月花の会の後が、超!贅沢な時間だったので気合を入れご紹介。一年に2回ペースで「食いしん坊6人会」というネタをアップしていて、その会では基本、我がblogではお高め価格設定で、且つ非常~に美味しいものを頂く側で楽しませていただいているのだ。前回ネタのセンプリチェ改め、熙怡 Kii!も超凄かったのですが、今回のお店も気合満載でご紹介。お店の名前は「食堂みやざき」なり。木屋町通四条...