うなぎ 玄 (KURO)@伏見桃山
夏休みネタ、ラストのその10です。私は夏休み最終日なのですが、相方はその後2日ほどまだお休み、という月曜日。遠出をする気力は無いぞ~!と、また近所のスーパー銭湯に行く作戦を立て始めるのですが、そういえば徒歩圏の伏見桃山にある巨大和食店が鰻を始めた!と言う情報をGETしていて、それなら一度覗きに行ってみる?ということに。ランチ後に近所のスパ銭!と言ういつもの作戦なので、車でやってきた伏見桃山の古い酒蔵が...
焼肉問屋 いちよし@京田辺
んで、更に続く夏休みネタその9です。まだ緊急事態宣言発令前の京都。が、京都市内はマンボウ発令中で、市内のマンボウは禁酒令付きという厳しいお達し。とはいえ、京都市以外の府内飲食店は営業時間は21:00までなのですが、お酒提供はOKという悩ましい状況。それなら、ちょっとだけ足を延ばしますかねえ?と言う算段を立て始める16:00。こういうような時用に行ってみたい、気になるお店在庫はいくつか持っていて、JR京田辺・近鉄...
くまキッチンでランチとカキ氷(2)@藤森
まだ続く、夏休みネタその8、なんとかその10まで書けそうです。京都は緊急事態宣言発令前でマンボウ発令中、のタイミング。とはいえ、3日前に打ったワクチンで少々へばっているので、遠出は避けて、竹田のスパ銭の前に近所で営業している中華料理店にでも行こうか!と深草周辺に車を出したのですが、深草の現地系中華料理店が見事に、ことごとくお盆休み中。(いや、こちらは開いていたのですが、気分は無名小吃か老重慶川菜館だ...
アコルドゥでランチ(2)@奈良公園
まだ少々続く、夏休みネタその7です。休みが多いのが、我が本業の数少ない嬉しいポイント(滝汗)で、この夏休みは10日間あったのですが、この和歌山ネタの次の日に2回目のコロナワクチンを接種し、予想通りというか予定通りというか、しっかり3日間ほど体調不良で寝込む羽目に。で、この夏休みの予定は、①実家に帰る ②ワクチンを打つ、以外に1つだけ、レストランの予約を半月近く前から入れていたので、ワクチンの副反応の熱が...
箕島漁協直営 新鮮市場 浜のうたせ@和歌山県有田市
夏休みネタその6の和歌山ネタラストです。結局、和歌山には2日半ほどの滞在。帰る日の朝のうちに、最近出来た道の駅をちょこっと覗いてみたい!と思ったので、朝8:30過ぎ出発で和歌山県有田市に。和歌山から高速道路を使い、40分ほどで到着したのが・・・・有田市辰が浜にある箕島漁港。こちらで水揚げされる魚が美味しいということで、和歌山市内の海産物系飲食店では「辰が浜」ブランドとして認知されている地域ですな。太刀魚...
和ダイニング清乃 国体道路店@和歌山県 紀三井寺公園
夏休みネタその5の和歌山ネタです。ランチでてんこ盛りで魚を食べたので、両親のリクエストで晩御飯はラーメンが食べたい!ということになったのですが、最近、気になるラーメン店が目白押しな和歌山。(どういうわけだか、中華そば屋ではなく、ニューウエーブ系なお店多し)で、食べログで昔、日本のラーメン店でランキング一位になったこともあるお店が、最近はFC展開されていて、実家から車で10分ほどの紀三井寺公園の近くにも...
市右衛門@和歌山県 和歌浦
夏休みネタその4です。和歌山の両親は、コロナワクチン接種が2回とも完了し、誰~も遊びに来ないのでもう暇を持て余している模様。連休の2週間ほど前からちょくちょく電話がかかってきて、もうワクチンを打ったか!打ったか?とうるさいほど。で、夏休みになり、相方は2回目接種完了、私は1回目完了(夏休み中に二回目)の状態で、帰省する二週間前から、徹底的に感染対策して帰ってきた和歌山。 で、折角なので、美味しいランチ...
ぱんの壺@丹波橋通油小路東入
夏休みネタ、その3です。昨年の4月ぐらいからコロナ対策で、本業が本格的にテレワークに移行した!と言うのは過去何回か書いたと思うのですが、往復3時間ほどの出勤移動時間がゼロになったので、その分運動しなくては!と、お天気の良い日は1時間ほど散歩している今日この頃。で、自宅から徒歩圏で過去立ち寄ったことが無かったパン屋さんに遭遇した!と言うネタは、こちらにも書いた(モルレー)のですが、最近、自宅から徒歩20...
御料理 山上でランチ(3)@神宮丸太町
2021年夏休みネタ、その2です。相方の提案で、京セラ美術館に見学!ということになった夏休み初日。京都市内は禁酒令発令中なのですが、当然美味しいものは食べたい!と、美術館周辺で今日の気分に合うお店はないかなあ?と移動中の電車内で検索。で、発作的に思いついたお店に電話し、やってきたのだ。この駄blogで3回目のご紹介、京阪神宮丸太町駅2番出口から歩いて1分!の駅近物件、「御料理 山上」なり。コロナ渦中の現在は...
ヴィット・デ・ウィットでディナー(2)@宇治
2021年夏休みネタ、その1です。相方共々、コロナワクチン2回目接種があった夏休み。打ったのはモデルナなのですが、前情報通り2人ともしっかり副反応が出て、相方はピークで38.8℃の熱で、38℃前後でおよそ36時間、私は37.8℃の熱が一瞬出て、37℃チョイが12時間ほど。おかげでワクチン接種日とその後の数日は自宅で超!おとなしくしていたおかげで、この夏休みは飯ネタ極少。(お天気も悪い日が多かったですし・・) 今年は、その10...