fc2ブログ

毎日快晴時折曇天4 京都伏見暮らし

関西系、食い意地blog /スイカ小太郎。

シビカラ屋ロッキー@大阪 光善寺

またまた、日記代わりの余談からスタート。相方の母上様が最近テレビの映りがおかしくって!と言うことで確認すると、もう12年落ちの某P社製。そろそろバックライトが死にそうな状況でどういじっても輝度が不足気味。これは流石に買い替えだなあ!とお正月明けからあちこち調査してみると、国産の4K液晶テレビが2年ほどの型落ち42型なら5万円チョイほどで買えるものがあることが判明。(C国産なら4万円台で買えるのですな・・・び...

2023
28

伯楽家常菜でディナー(2)@北野白梅町

昨年末から仕事場が衣笠に変わった相方。金曜夜は久々に相方の仕事場近くでディナーなんてどうよ?ということに。この機会に、前に一度行って、これは旨いなあ!と思った中国料理店「伯楽家常菜」に再訪しよう!ということに。以前行ったネタはいつ書いたっけ?と自分のblogを検索しても全然当たらないので悩んでいたら、お店に訪問して理由が判明(滝汗)。正確には店名が「伯”樂”家常菜」だったから。検索したら6年ぶりの再訪で...

2023
27

花ちょうちんでランチ@滋賀 膳所

祭日でお休みの飛び石連休、木曜日。相方の提案で久々に守山にあるお気に入りスーパー銭湯、水春に行こう!と前日夜に思いついたのですが、お風呂の前に立ち寄るランチ処を探そうとネットを彷徨っていたら、膳所にある居酒屋さん、「花ちょうちんで、イイ感じの定食が食べられる」という情報をGET。予約できるようだったので電話したら、土日祝のみランチ営業されているようなのですが、当日の朝9:30から予約電話を受け付けている...

2023
26

創作料理 壮樹@木屋町四条

またまたTwitter方面からの情報で、木屋町四条にある創作料理系お洒落居酒屋さんの料理写真にビビビ!ときて、速攻で予約を入れたのがテレワーク業務完了後の水曜日夜18:30。次の日は天皇誕生日でお休みなので、ゆったりさせてもらうおうとやってきたわけで。お店の名前は「創作料理 壮樹」(そうじゅ)。場所は木屋町四条を100mほど上がったところ。木屋町通に面した路面店でこういうファサードですので、それなりにお高そう!に...

2023
24

串ヤキ からすま文太@四条烏丸

現在、我が家ではちょっとだけ新しい焼き鳥店開拓がマイブームで、お正月明けから、西院の焼鳥と共に揚げたて厚揚げが激しく旨いお気軽店、箱がとてもお洒落でお味も良いお手軽店、オーダーストップ制の隠れ家焼き鳥店の3軒に行ったのですが、どのお店も特徴があって、そもそも焼き鳥が好きなので研究のし甲斐があるなあ!と更にリサーチすることに。で、今回ご紹介するのは、焼き鳥と共に牛肉の串焼きも提供するお店で「串ヤキ か...

2023
22

ローストビーフ&ハンバーガーカフェ SUNS@仏光寺通大宮西入

土曜日のランチネタを一つ。なんだか最近、少々本業がいち早く年度末業務進行に突入してしまい、このまま後1か月、この進行で耐えられるんですか!というような状況。そういうときはスパ銭で丁寧目にみっちり整えよう!と、やってきた壬生方面。3週連続で来ている気がする「はなの湯」にこのあと入りにいくわけですが、その前に軽めにランチでも!ということに。で、やってきたのは仏光寺通大宮西入。最寄り駅は四条大宮駅ですかね...

2023
21

極麺 いっちゃん@大手筋商店街

で、また書きやすいネタから書いているのですが、前日から車検に出しているマイカーをディーラーまで取りに行く以外、特に用事の無い日曜日。車の点検が完了するのが夕方ぐらいなので、遠出せずに徒歩圏でなにかランチでも!といういつものパターン。こういうときは、伏見桃山の大手筋商店街に西から入り、東に進みながら検討するのですが、あ!そういえば、一軒まだ行っていないラーメン屋さんがあるよね!ということに。お店は昨...

2023
20

おゝ杉で、焼き河豚!うなしゃぶ!ミニ宴会@大津

我が駄blogで、昨年1年間のアクセス数ランキングをまとめネタに書いたのですが、その際にトップ3位!になった、大津にある割烹、 おゝ杉。コース料理で出してくれる「鰻しゃぶ」が素敵に美味しいお店で、訪問したのは2019年2月と、もう丸4年前なのに、依然としてアクセス数が多いお店。で、訪問以来、冬の寒い時期になると「おゝ杉に行かなくては!」と思い出し、予約電話を入れるも週末予約は1か月以上前から動き出してもまった...

2023
19

鮨酒場スシトフジ@京都駅前

特に用事の無い日曜日、良い天気なので梅でも見に、梅小路公園まで散歩でもしようか!と出かけた日。とはいえ、いつものパターンで、京都駅前にお昼からやっているお手軽鮨酒場がオープンした!と言う情報で、一応出かける前に電話したら当日の昼一予約がするっと入り、お店に向かうのだ。場所は七条通り沿いで京都駅から徒歩10分弱ほどの距離。お店の名前は、「鮨酒場スシトフジ」。大阪や神戸、それに京都では四条烏丸にある人気...

2023
17

みくり桑でミニ宴会(4)@西院

こちらのネタを書いた際に、1か月先の予約を入れておいたお気に入りフライ物割烹、「みくり桑」。食材の仕入れでお料理ラインナップが頻繁に変更されるのと、種類も豊富なので2人では食べられないほどの種類食べたいね!と4人集めることにしたのだ。もう4回目の訪問なのですが、御店主に「炭火焼で、何か魚系の美味しいものお願いしますね!」と前々日の予約確認の際、電話でお願いしておいて、やってきた土曜日の18:00チョイ前。...

2023
15