fc2ブログ

毎日快晴時折曇天4 京都伏見暮らし

関西系、食い意地blog /スイカ小太郎。

ラーメン 霽レ空 でランチ(2) @JR二条駅

前日、TADKAの会でMZKさんに「スイカさん~、霽レ空の牡蛎そば、食べたことがあります? むっちゃ旨いので食べてみてくださいよ~!」と推薦されて、お店に行った記憶があったので調べてみますと、丁度コロナ渦スタートぐらいの時期に訪問していたことが判明。が、牡蛎そばは相方が食べていたので、ほぼ記憶には無い状態。これはもう一度覗きに行ってみよう!ということに。もうお盆休みから2週間近く経過するのに、まだまだ暑い...

2023
31

TADKA2でディナー会(5)@押小路麩屋町東入

昨年の初回訪問ネタから、5回目の訪問となった南インド料理を出すお店、TADKA2(タルカ)。一発で超!気に入ってディナー会をやりましょう!と昨年FB友に宣言したのですが、前回訪問時にようやく宴会用の予約を入れ、初訪問から1年半がかりで実現の運びに。色々仕込んだ甲斐がありまして楽しい会になりましたので、気合を入れつつご紹介。19:00スタートでお願いしていたのですが、一応主催者なので10分ほど前に到着。と、入り口...

2023
30

長崎ちゃんぽん 楓林@椥辻

なんだか麺類気分だなあということになった日曜日ランチ時。気分的にはラーメン以外のもの!ということで、ネットを彷徨っていたら山科区の椥辻にイイ感じの街中華のお店を発見。ちょっと電車で行くには面倒な場所で、駐車場完備!ということで、それなら行こうということに。お店の名前は「長崎ちゃんぽん 楓林」。店名のようにチャンポンや皿うどんだけではなく、エビチリや炒め物系など結構色々やられている街中華店なのだ。京...

2023
29

ベニヤンマ@中書島

最近、FB友の書き込みで、中書島にこの辺りには無かったタイプのお店が出来たよ!という情報。カテゴリー分けが難しいお店で、気の利いたアテが充実している日本酒バル的な感じのようなのですが、それは我々的にはツボでしょう!と思ったのだ。お店の名前は「ベニヤンマ」、これがまた日本酒好きには非常にイイ感じでしたので、気合いシッカリ目でご紹介。テレワーク後の散歩コースで中書島界隈は日々結構歩いていて、なにか工事し...

2023
28

きみのやうなぎ店@三重 四日市

一旦これで完了!の夏休みネタ、その14です。今日は名古屋から帰る予定の日。マイカーで、2時間少々で帰れてしまうのですが、折角なので帰り道でランチでも食べ、どこぞで温泉にでも入って晩御飯前には京都に戻る作戦。9時30分ごろホテルを出発し、1時間少々で着きそうな三重県内の鰻屋さんをまずは目指すことにしたのだ。やってきたのが四日市市。コロナ渦中にネットを彷徨っていて、「三重県って、なんだかお手頃価格の鰻屋さ...

2023
27

Lilla (リッラ)@名古屋 東区泉

夏休みネタその12、名古屋ネタラストのその4です。お昼は軽めに現地系中華料理にしたのですが、夜は今回のメーンイベントで一か月前に予約を入れているイタリアンにいくぞ!ということに。ちょっと早めに栄まで出てきて、そこから地下街をお土産物が無いか探しつつ、ふらふらと久屋大通駅まで。泉一丁目西交差点から竹平通を上がると3分ほどでお店に到着。近隣はビジネス街で、ぽつぽつと良さそうな飲食店が点在する地域。やって...

2023
26

中国蘭州牛肉面 牛百味@名古屋 大須

夏休みネタ、更に続くその11、名古屋ネタその3です。ランチネタに行く前の日記がまたまた長いです(滝汗)名古屋二日目。相方の下調べによると、大須観音周辺の商店街に和服屋さんや和服専門の古着屋さんが5、6軒ほど点在しているらしく、今日の午前中は買い物だ~ということに。大須観音までホテルから徒歩20分ほどで、和服屋さんが概ね10:00開店なので、9:00少々過ぎにホテルを飛び出たわけで。お天気は非常に良いのですが、...

2023
24

イチビキ@名古屋 中村区

夏休みネタ、更に続くその10、名古屋ネタその2です。ご飯ネタに行く前の日記部分が長いです(滝汗)当初の予定にはなかったユーラシア食堂で良い感じのランチが食べられてご機嫌な二人。が、有松周辺は夏休みに突入されているお店・観光スポットが多く、予定より1時間ほど早い進行。それなら近場で行ってみたいところがあるけれど!とやってきたのが、こちら。有松から車で10分ほどにある「桶狭間古戦場公園」。名前の通り、ここ...

2023
23

ユーラシア食堂 さらび@名古屋 有松

夏休みネタ、更に続くその9です。和服好きの相方の「今年の夏は有松に行ってみたい!」というリクエストで2泊で名古屋周辺に遊びに行ってきました。京都以外のネタを書きますと、アクセスがぐんと減るので凹むのですが、めげずに名古屋ネタその1です。8:30ごろ自宅を出発し、新名神自動車道のおかげで2時間少々でやってきた愛知県名古屋市緑区有松。名古屋市内なのに江戸時代の面影を残す街並みがある地域なのです。なんでも、和...

2023
22

西院焼肉 yuuでディナー(2)@西院

もう夏休みも終了!なのに、まだまだ続く夏休みネタその8です。今日は、五山の送り火の日。前日に一日かけて通り過ぎた台風7号の影響も思ったほどではなく、無事定刻で行われそうな予感。で、ちょっとだけ五山の送り火を見学しに行く前に、どこぞで早めの晩御飯!ということに。相方のリクエストは焼き鳥か焼肉!で、前日の台風通過中にリサーチしたところ、いいお店を思い出したわけで。やってきたのは阪急西院駅から徒歩3分ほ...

2023
21