鉄板食堂 BARRELでディナー(3)@西院
2020
14
確か、緊急事態宣言が解除されてから1週間ほど経っている時期だったのですが、飲食客の出足が悪い京都。こういうタイミングで、いつもは混雑しているお気に入り店にいくぞ!と電話したのが鉄板焼店「BARREL」なり。
以前来たのはいつだったかなあ!と前書いたネタをチェックすると、2年前の宴会ネタでした。我が家で鉄板焼というとお肉では無くて、このBARRELか、ホルモン焼きうどんが素敵に旨いこちら(いやー、同じぐらいご無沙汰しておりますが、多分近日行きます~)をまず思い浮かべるのだ。

テイクアウトでハンバーグ弁当をやられていて、人気だ!とFBの食べ歩きページで見かけたのですが、BARRELはあの鉄板の前に座って、アツアツを頂くのが王道だよねえ!ということに。また早めの18:00に阪急西院駅到着。駅から西に向かいサイババの角を北に200mほど上がったところ。「食堂」を名乗られているのですが、お好み焼もある鉄板焼バル的なお店。店名は、御店主の名前由来の模様。(樽井さん、だったかな)

三密状態はどうかな!と思ったのですが、また偶然、貸し切りでした。初めテーブル席に案内されたのですが、まったく気にしないのでカウンターに!と、移動させてもらいパチリ。顔バレしているお店なのでお久しぶりです~!とご挨拶し、赤星を呑みつつ、久々にメニューを子細に検討。。

お手軽系鉄板焼き店のようにお好み焼と焼きそばももちろんスタンバイしているのですが、鉄板を使った、洋食店にあるような美味しいアラカルト料理を頂けるのがこのお店の美点。最後はお好み焼で〆ることにして、まずはこちらのお料理からチョイス。

まずは、初めて来たときに衝撃を受けて、絶対食べようと狙っていた一品。ロメインレタスの焼きシーザーサラダは¥780なり。ロメインレタスを芯ごとざっくり切ったものを鉄板でざっと焼き、オランデーズソース&茸のソース、それに卸したてパルメジャーノがたっぷり!という、他では見かけたことが無い設定。 これがなんとも、超ウマ。 泡でも白でも、なんなら結構しっかり目の赤でも受け止めるぜ!的な。。

我々のチョイスはお手軽泡で。スペインから、La Rosca Cava Brutなり。11°でスルスル呑める蜂蜜ニュアンスの結構好きなお味で¥3000なり。

泡チョイスの理由は、こちら。真鯵と茄子の鉄板タルタルで¥850なり。これがまた変態なのだ。タルタルなので生真鯵と生茄子を微塵切りで程良い甘味の乗った味噌と合わせてあり、そのままでも頂けるのだ。が・・・、

御覧のように鉄板に乗せて、火がじわじわ入る味の変化を楽しむという趣向。いやー、軽く火が入ったものをパンに乗せてもなかなか乙な感じで。。。バターがポイント。想像力は無限大!的な。

更に、このお店でお好み焼、焼きそばをあきらめてでも喰わねばならない!のが、こちら。長崎産イサキのロースト、焦がしバターソースで¥1450なり。バターソースに刻みトマトとケッパーが大量に入っているのですが、このケッパーが超!良い仕事をするのですな。。フレンチの手法ですが、25cm級の半身を皮も残さずペロッと頂けます。鉄板焼店で食べる、お手軽魚メニューで最良!なのがこちらかな。

お次はお肉も行っとこう!と、国産牛ミスジロースト¥2400!なり。かなりサシが入っているミスジで、もう蕩ける食感~。バルサミコソースが添えてあるのが、もう鉄板焼店ではないのだ。美味しいです。グラスの赤も頂いた気がするのですが写真大失念~(¥600なり)
既にお腹は良い感じだが、初志貫徹でお好み焼で〆ようということに。御店主に「そうですね~、ビジュアル系お好み焼で!」と無理を言い(汗)、バレルでこういうのをトッピングてんこ盛りで制作してもらう。

標準の豚玉¥600に、上面が隠れそうな海老4匹ぐらい?¥300と、ネギ¥100、玉子¥100で計¥1100!のお大尽メニュー。サイズは小ぶりなのですが、厚みは3cm近くありそうなフワフワ度。柔らかめの生地で、焼くときに素早く鉄板の上で何回も何回もリズミカルに混ぜ返しながら火を入れ、水分がある程度抜けてふわっと空気を含む生地にするテクニック。BARREL以外でこういうことをしているお店を見たことが無いので、見たい人はカウンター予約で、かぶりつきでぜひ。

割ってみた図の写真大失敗!なのですが、いやー、軽やかな生地なので〆でも全然美味しく頂けるのですな。大満腹の大満足なり。いやはや、食った食った。 以上で、〆て¥11900!という大大大大納得価格。 帰る10分前までは完全貸し切りで申し訳なかったのですが、これは近日、大勢でまたわさわさと来たくなる良店。いやー、今なら空いているので、お好きな方はぜひ。また、来ます!
◆鉄板食堂 BARREL
住所:京都市右京区西院西淳和院町10
営業時間:[月~金]11:30~14:30(L.O 14:00)17:30~23:00(L.O 22:00)
[土]17:30~23:00(L.O 22:00) 日祝休
TEL:075-950-3021
●新型コロナ対策で営業時間や営業形態を変更されている可能性あり。お出かけの際はお電話でご確認&ご予約を
以前来たのはいつだったかなあ!と前書いたネタをチェックすると、2年前の宴会ネタでした。我が家で鉄板焼というとお肉では無くて、このBARRELか、ホルモン焼きうどんが素敵に旨いこちら(いやー、同じぐらいご無沙汰しておりますが、多分近日行きます~)をまず思い浮かべるのだ。

テイクアウトでハンバーグ弁当をやられていて、人気だ!とFBの食べ歩きページで見かけたのですが、BARRELはあの鉄板の前に座って、アツアツを頂くのが王道だよねえ!ということに。また早めの18:00に阪急西院駅到着。駅から西に向かいサイババの角を北に200mほど上がったところ。「食堂」を名乗られているのですが、お好み焼もある鉄板焼バル的なお店。店名は、御店主の名前由来の模様。(樽井さん、だったかな)

三密状態はどうかな!と思ったのですが、また偶然、貸し切りでした。初めテーブル席に案内されたのですが、まったく気にしないのでカウンターに!と、移動させてもらいパチリ。顔バレしているお店なのでお久しぶりです~!とご挨拶し、赤星を呑みつつ、久々にメニューを子細に検討。。

お手軽系鉄板焼き店のようにお好み焼と焼きそばももちろんスタンバイしているのですが、鉄板を使った、洋食店にあるような美味しいアラカルト料理を頂けるのがこのお店の美点。最後はお好み焼で〆ることにして、まずはこちらのお料理からチョイス。

まずは、初めて来たときに衝撃を受けて、絶対食べようと狙っていた一品。ロメインレタスの焼きシーザーサラダは¥780なり。ロメインレタスを芯ごとざっくり切ったものを鉄板でざっと焼き、オランデーズソース&茸のソース、それに卸したてパルメジャーノがたっぷり!という、他では見かけたことが無い設定。 これがなんとも、超ウマ。 泡でも白でも、なんなら結構しっかり目の赤でも受け止めるぜ!的な。。

我々のチョイスはお手軽泡で。スペインから、La Rosca Cava Brutなり。11°でスルスル呑める蜂蜜ニュアンスの結構好きなお味で¥3000なり。

泡チョイスの理由は、こちら。真鯵と茄子の鉄板タルタルで¥850なり。これがまた変態なのだ。タルタルなので生真鯵と生茄子を微塵切りで程良い甘味の乗った味噌と合わせてあり、そのままでも頂けるのだ。が・・・、

御覧のように鉄板に乗せて、火がじわじわ入る味の変化を楽しむという趣向。いやー、軽く火が入ったものをパンに乗せてもなかなか乙な感じで。。。バターがポイント。想像力は無限大!的な。

更に、このお店でお好み焼、焼きそばをあきらめてでも喰わねばならない!のが、こちら。長崎産イサキのロースト、焦がしバターソースで¥1450なり。バターソースに刻みトマトとケッパーが大量に入っているのですが、このケッパーが超!良い仕事をするのですな。。フレンチの手法ですが、25cm級の半身を皮も残さずペロッと頂けます。鉄板焼店で食べる、お手軽魚メニューで最良!なのがこちらかな。

お次はお肉も行っとこう!と、国産牛ミスジロースト¥2400!なり。かなりサシが入っているミスジで、もう蕩ける食感~。バルサミコソースが添えてあるのが、もう鉄板焼店ではないのだ。美味しいです。グラスの赤も頂いた気がするのですが写真大失念~(¥600なり)
既にお腹は良い感じだが、初志貫徹でお好み焼で〆ようということに。御店主に「そうですね~、ビジュアル系お好み焼で!」と無理を言い(汗)、バレルでこういうのをトッピングてんこ盛りで制作してもらう。

標準の豚玉¥600に、上面が隠れそうな海老4匹ぐらい?¥300と、ネギ¥100、玉子¥100で計¥1100!のお大尽メニュー。サイズは小ぶりなのですが、厚みは3cm近くありそうなフワフワ度。柔らかめの生地で、焼くときに素早く鉄板の上で何回も何回もリズミカルに混ぜ返しながら火を入れ、水分がある程度抜けてふわっと空気を含む生地にするテクニック。BARREL以外でこういうことをしているお店を見たことが無いので、見たい人はカウンター予約で、かぶりつきでぜひ。

割ってみた図の写真大失敗!なのですが、いやー、軽やかな生地なので〆でも全然美味しく頂けるのですな。大満腹の大満足なり。いやはや、食った食った。 以上で、〆て¥11900!という大大大大納得価格。 帰る10分前までは完全貸し切りで申し訳なかったのですが、これは近日、大勢でまたわさわさと来たくなる良店。いやー、今なら空いているので、お好きな方はぜひ。また、来ます!
◆鉄板食堂 BARREL
住所:京都市右京区西院西淳和院町10
営業時間:[月~金]11:30~14:30(L.O 14:00)17:30~23:00(L.O 22:00)
[土]17:30~23:00(L.O 22:00) 日祝休
TEL:075-950-3021
●新型コロナ対策で営業時間や営業形態を変更されている可能性あり。お出かけの際はお電話でご確認&ご予約を
- 関連記事
-
-
京都ホルモン焼うどん 田中で小ディナー会(6)@京都府庁北 2021/02/22
-
京都ホルモン焼うどん 田中で久々ディナー(5)@京都府庁北 2020/12/24
-
鉄板食堂 BARRELでディナー(3)@西院 2020/06/14
-
鉄板ビストロ マクロでディナー会(2)@堺町通三条下ル 2018/11/01
-
京都ホルモン焼うどん 田中でディナー(4)@京都府庁北 2018/09/10
-