fc2ブログ

毎日快晴時折曇天4 京都伏見暮らし

関西系、食い意地blog /スイカ小太郎。

まるか食堂@長岡京

2020
08
我々の食べ歩き活動の中でも特に日々、新しいお店が無いか気にしている「カレー」分野のお店。今回は長岡京にある定食屋さんのカレーがなんだかマニアック系で美味しいとの情報をGET。日曜日はお休みのお店で土曜日に用事の無い日に行こう!と思ってから二か月、ようやくその日が巡ってきたのだ。

まるか食堂(小)_001_1

場所はJR長岡京駅の北側住宅街の中、徒歩5分ほど。西国街道とアゼリア通りの交差点「市役所前」から東に200mほどですかね。

まるか食堂(小)_002_1

お店前にソソる看板が色々。基本、ランチはスパイスカレーと、お肉の量が選べるトンテキの定食という珍しいメニュー構成でやられている食堂なのだ。店内に。

まるか食堂(小)_003_1

一階はキッチンを囲むカウンター席9席。多分ご店主ご夫婦ともう1人ぐらいで回されている家族経営店らしきお店。カウンターに2人ほど離れて座っておられたのですが、コロナ対策なのか二階にどうぞ!ということで。靴を脱いで二階に上ると4人掛けテーブルが4席と意外に広いのだ。

まるか食堂(小)_005_1

出されているカレーはこんな感じ。メニュー写真だけで説明が終わるので、ご紹介が非常に楽なのですが(滝汗)、辛さを追求されていない創作カレーの三種合い盛りが標準。で、辛さは添えてある「辛味ソース」で調整可能という作戦なのが、面白いですな。辛味ソースは御覧の二種からチョイス可能。カレーは私担当なので、赤唐辛子と鰹風味の「ルヌミリス」なるソースを付けてもらう。カレーを注文したら、注文を訊きに来てくれたおねえさんから「今日はサゴシのカレーが売り切れなので、鰤になりますが良いですか~?」と確認に来てくれたので、もちろんOK!ですとお願いするのだ。

まるか食堂(小)_004_1

相方はトンテキ定食を食べる!ということに。こちらの定食にも「麻辣トンテキ」なる辛いもの好きが即反応しそうなメニューがスタンバっているのですが、相方はノーマル版の300g(当然シェアする予定なので汗)ということで。 11:30のオープン時間チョイ過ぎ入店だったのですが我々が入ってからぼつぼつお客さんが集まりだし、帰るころには二階テーブルは満席に。いやー、想像以上に大人気。

まるか食堂(小)_006_1

で、10分ほどで先に相方注文のトンテキ定食300g¥1150が登場。ご飯は小でお願いしましたが、女性が食べるにはボリュームは十二分。

まるか食堂(小)_007_1

テリヤキソースのとろみ無し的な甘口和風ソースで、ほぼ大根おろし+少々生姜卸し、てな感じですかね。ソースだくだくですが、キャベツにかかっていないのでキャベツはざくざく。キャベツにソースをたっぷり絡ませてご飯に着陸させたり、ソースを乗せた存在感抜群の厚切りポークと一緒に食べたり、ま、色々と楽しめるのですが、白ご飯劇消化味。 お勧め致します。

まるか食堂(小)_008_1

添えてあるマヨ系のポテサラも芸が細やかで、粒マスタード入り。ロースハムやソテーした万願寺などがごろごろと。

まるか食堂(小)_009_1

で、私注文の三種合い盛りカレー¥1200もばばん!と登場。なんだかベンツマークのような斬新な盛り付けですな汗。右側が鰤と帆立のココナッツカレー、上がきのこたっぷりチキンキーマカレーでこの二つは、食材のダシ味がメインでほぼ辛くない構成。左が秋茄子ポークカレーで、これがココイチ指数で言うと、二辛ほど。。もってきてくれたおねえさんが、付け合わせの野菜はこちらのメニューを御覧くださいね~と教えてくれる。

まるか食堂(小)_012_1

これまた親切丁寧且つ、基本メニューに載せているので、いつもこの構成で出されているということなのだ。いやはや仕込みが大変ですな。

まるか食堂(小)_010_1

で、辛味ソースはかなり辛いので、一度に入れないで味を見てくださいね~とアドバイスあり。カレー自体はどれも出し味が分かるさららっとした構成で、鰤と帆立のココナッツカレーはしっかり魚介ダシ、きのこたっぷりチキンキーマカレーは生姜とクローブが利いていて、秋茄子ポークカレーはバランス良好系。
辛いもの好きとしては、辛味ソースはてんこ盛りで入れたい!と言う感じなのですが、辛味ソースの辛味もそんなに激辛ではなく、結局全部入れてココイチ三辛相当ぐらいの感じで、あとでお腹がほこほことしてくる程よい辛味感。しかし、定食屋さんがやられているカレーとしては、相当斬新ですなあ。マニアな方がやられていそうな。

まるか食堂(小)_011_1

相方のトンテキを1/3ほど奪い取る(滝汗)ので、こういう感じでシェアするのだ。いやー、大満足でした。

近隣のお若い人々には既に定番認識されているようで、カレーよりトンテキが圧倒的に人気な模様。青唐辛子の辛味ソースと、麻辣トンテキが非常~に気になるので、また近所に立ち寄ったら頂きに来たくなると思います~。ご馳走様でした。
 
 
 

 
◆まるか食堂
住所:京都府長岡京市一里塚2-14
営業時間:11:30~14:00(LO)17:30~21:30(LO)  日・祝日の月・年末年始休
TEL:050-5597-6779
関連記事

0 Comments

Add your comment