宏鑫 拉麺(こうしんラーメン)@京都現地系中華料理店巡り18
昨年11月までに、1年間で合計17軒回ったのですが、その時点で新店ネタが尽きて、そのまま5か月ほど封印。が、ようやく新しいお店に当たりましたので満を持してご紹介(滝汗)。
今回ご紹介するのはラーメン店の様なお店、「宏鑫(こうしん)拉麺」なのですが、実は六地蔵にある現地系餃子専門店「餃子閣」の新形態店のようですな。御店主は京都の現地系中華料理店オーナー様では非常に有名な方で、今回はちょっと変わったラーメン店!ということで、ワクワクとやってきた小雨そぼ降る日曜日ランチ時。3/22にオープンしたばかりで、その1週間後に訪問。

場所はJR六地蔵駅から徒歩400m足らずの「御蔵山商店街」にあるのだ。ま、このような外観なので見落とすわけもなく到着。11:00オープンで40分ほど過ぎた時間帯。おずおずと店内に入ると・・

カウンター席が5か6か・・。それに小上がりの4人掛け座卓が2というこじんまり店内。カウンターにお一人様1名が先客で、小上がりに入れてもらったら、速攻でぞろぞろご近所の方が集結し、あらかた満席状態に。 間一髪で撮影できたカウンター方面の写真がこちら。アクリル板でコロナ対策もそれなりにしっかり。

で、メニューはカウンター方面と向かいの壁にでかでかと。塩味の「鶏絲麺」、それに醤油味の「肉絲麺」がメインメニューで、餃子閣と同様に各種点心類がスタンバイ。¥800とはなかなかなお値段だな!と思いつつ、相方が「鶏絲麺」、私が「肉絲麺」を頂こうという事に。麺が三種類からチョイスできるのが売りですな。相方は細麺、私は太麺を選択。大盛りできますよ!と注文を訊きに来てくれたお姉さんが教えてくれるのですが、今回は普通盛りでお願いするのだ。

お休みですので、いつものパターンに突入。スピードアテメニューがキムチ、冷ややっこ、それに高菜とピーナッツの和え物が¥200!でスタンバっているので、瓶ビールとセットでお願いしたのですが、刻み高菜漬と刻み葱で少々唐辛子を利かせて、小粒のピーナッツを合えました!というような、アテには非常~に適切且つお得な一品。お勧めいたします。(既にこの時点で、結構このお店が好きになってくるのだ汗)

先に相方注文の「鶏絲麺」が登場。茹で鶏のスライスがメインの具で、パリッパリで香ばしい揚げワンタン皮、モヤシ、キャベツに白ネギなどがトッピング。スープは、日本のラーメン店にありがちなさっぱり・サラサラ系鶏白湯ラーメンに似た感じなのですが、八角が利いているのでエスニック!的ムードなお味。

細麺でこの程度。そこまで細くはない中太麺かな。中華料理店で担々麺などをお願いすると出てきそうな、若干縮れありのぷりぷり系でした。腰はしっかり。

で、私注文は「肉絲麺」なり。こちらはラーメン店のチャーシューではない先ほどの鶏版と同じく、ゆで豚スライスにキャベツの結構粗い千切りが乗っているのが斬新というか。 ベースは先の鶏白湯に醤油タレを加えたような感じなのですが、これもなかなか美味しいのだ。 全然濃い味ではなく、かなりさらっと食べやすいお味ですな。
実はこちらに来る前に、ネットで事前情報をチェックしたらもっと醤油色が濃いのを出されていて、辛い!という感想を書かれていたのですが、醤油タレが丼に沈んでいるので混ぜ返して頂くと程良い濃度でした。まだ色々探られている模様ですな。

麺は断然、存在感のあるこちらの太麺をお勧め。びゃんびゃん麺よりは幅は狭めですが、概ね1cmはありそうな感じで、ぶりんぶりんな腰。刀削麺などに近い感じの肉厚さなのだ。世間でラーメンと言われているものからは相当違った感じになるのですが、コレはコレであり!だと思いますな。

テーブルに点心用の具沢山ラー油、黒酢などがスタンバっているので、味変するのも楽しいかも。ラー油をてんこ盛りで投入し、あー、これは現地系だ、正に!と大納得なり。

点心類はどれも間違いないお味なのですが、餃子閣で食べたことが無かった焼売5個で¥400!をお願いするのだ。写真が切れていて申し訳ない!のですが、非常にお肉たっぷり系。玉ねぎぐらいしか野菜は入っていなさそうなむっちり系焼売なのですが、これまた旨かったです。辛子でも黒酢でも!

今風なラーメン店と思っていくと肩透かしを食らうかも??なのですが、お店の外観通り、正統派現地系中華料理店でした。支払いを済ませ、お店前に出ている鍋の中を覗き込むと、茶葉叉焼、茶葉蚕(玉子)だと思われるものが、甘ーい香りを辺りに待ち散らせているのですが、こういうのも含め現地系。いや、これは旨そうですな。次回は食わなくては! また来ます~。
◆宏鑫 拉麺(こうしんラーメン)
住所:京都府宇治市木幡御園5-14
営業時間:11:00~14:00 17:00~22:30 木休
TEL:0774-31-6777
- 関連記事
-
-
老上海@京都現地系中華料理店巡り19 2021/04/20
-
香港飲茶 星街@室町蛸薬師 2021/04/09
-
宏鑫 拉麺(こうしんラーメン)@京都現地系中華料理店巡り18 2021/04/08
-
無名小吃でランチ(4)@京都現地系中華料理店巡り再訪編 2021/03/17
-
中華料理 福盛苑でランチ(2)@京都現地系中華料理店巡り再訪編 2021/02/16
-