超、久しぶりの拳ラーメン@梅小路公園南
2016
08
こちらのポタリングネタの途中で立ち寄ったランチネタです。
嵐山で早めの紅葉を楽しんで、次は毎月第一土曜日に開催されている梅小路公園の手作り市を目指す我々。桂川沿いから四条通に入り、五条・七条と下ってやってくる。ちょうどお昼時。
実は、気分は梅小路公園前にある人気ピッツア店、メルカートで熱々ピッツア!という気満々だったのだ。が、お店の前に行ってみると、どこかの食イベントに出店されているようで、土日ともお休み! がががーん!、というわけでランチ難民に。

が、捨てる神あれば拾う神ありで、メルカートが入っているKYOKAビルを出て東に頭を向けると、いつもは大抵誰かが並んでいる人気店、拳ラーメンの前に誰も並んでいない。速攻で店内に。以前いつ来たかなあと考えたら、一条寺にある極鶏とコラボイベントをしていた、この時期。 姉妹店の拳10は結構行っているのですが、いやはや、タイミングというのはありますな。

店内はカウンター席が9席で、そちらは満席。テーブルは4人テーブルをくっつけた8人座れる大きなテーブルがあるのだが、そちらに相席で入らせてもらうのだ。ふう、よかった。
で、店内に。標準のラーメンは醤油+魚介ダシで、濃口醤油の拳ラーメン濃、薄口醤油の拳ラーメン淡の2種。さらに混ぜそばやら、鳥白湯やら種類は非常に豊富な部類。で、辛い物好きで、限定大好きな嫁がびびびときたのが、味噌チゲつけそばで¥1000なり。私は、今日は鳥白湯は重い気がしたので、一度標準なものを食べてみよう!と拳ラーメン濃のチャーシュー増し¥850をお願いする。

んで、10分ほどで私注文の拳ラーメン濃がじゃじゃんと登場。しっかりチャーシューは大面積。巻きバラ3と肩ロース1と見た。やや薄いが肉の味しっかりで好きな部類。これが全4枚。極太メンマに春菊、辛くないが風味はある刻み玉ねぎ・紫玉ねぎ、海苔、という布陣。

麺はほそめでやや平打ちの低加水麺。腰よりものど越し重視系。が、メインはこの魚ダシしっかりで深みのある旨いダシですな。いやー、非常に気に入りました。

んで、柚子一味をしっかり振って、大満足なりなのだ。しかし、コリアンダーシードがテーブルに置いてあるラーメン店は、今のところここしか知りませんなぁ。マニア臭ぷんぷん。

嫁チョイスの限定、味噌チゲつけそばも地獄の釜のようにスープがぐらぐらと沸き立って、じゃじゃんと登場。チゲというネーミングですが、そんなには辛くなく、たっぷりの牛すじがごろごろ、麺も平打ちのフィットチーネ的なのが200g超確実!というガテン系なお兄さんが好きそうなガッツリメニューなのだ。

一緒にハバネロを浸けた酢が出てくるので、適宜スープに投入すると、ぐっと味が締まっておいしいです。(ま、慎重に入れないと大変なことに汗)

すごく麺の量が多いのに、嫁様は非常に気に入ったようで、見事に完食! いやはや、びっくりしました。
個人的には、魚介醤油系ラーメンが想像以上においしかったので、次は淡麗のほうを試してみたいです。また来ます!
◆拳ラーメン
住所:京都市下京区朱雀正会町1-16
営業時間:11:30~14:30 18:00~22:00 水休
TEL:075-351-3608
嵐山で早めの紅葉を楽しんで、次は毎月第一土曜日に開催されている梅小路公園の手作り市を目指す我々。桂川沿いから四条通に入り、五条・七条と下ってやってくる。ちょうどお昼時。
実は、気分は梅小路公園前にある人気ピッツア店、メルカートで熱々ピッツア!という気満々だったのだ。が、お店の前に行ってみると、どこかの食イベントに出店されているようで、土日ともお休み! がががーん!、というわけでランチ難民に。

が、捨てる神あれば拾う神ありで、メルカートが入っているKYOKAビルを出て東に頭を向けると、いつもは大抵誰かが並んでいる人気店、拳ラーメンの前に誰も並んでいない。速攻で店内に。以前いつ来たかなあと考えたら、一条寺にある極鶏とコラボイベントをしていた、この時期。 姉妹店の拳10は結構行っているのですが、いやはや、タイミングというのはありますな。

店内はカウンター席が9席で、そちらは満席。テーブルは4人テーブルをくっつけた8人座れる大きなテーブルがあるのだが、そちらに相席で入らせてもらうのだ。ふう、よかった。
で、店内に。標準のラーメンは醤油+魚介ダシで、濃口醤油の拳ラーメン濃、薄口醤油の拳ラーメン淡の2種。さらに混ぜそばやら、鳥白湯やら種類は非常に豊富な部類。で、辛い物好きで、限定大好きな嫁がびびびときたのが、味噌チゲつけそばで¥1000なり。私は、今日は鳥白湯は重い気がしたので、一度標準なものを食べてみよう!と拳ラーメン濃のチャーシュー増し¥850をお願いする。

んで、10分ほどで私注文の拳ラーメン濃がじゃじゃんと登場。しっかりチャーシューは大面積。巻きバラ3と肩ロース1と見た。やや薄いが肉の味しっかりで好きな部類。これが全4枚。極太メンマに春菊、辛くないが風味はある刻み玉ねぎ・紫玉ねぎ、海苔、という布陣。

麺はほそめでやや平打ちの低加水麺。腰よりものど越し重視系。が、メインはこの魚ダシしっかりで深みのある旨いダシですな。いやー、非常に気に入りました。

んで、柚子一味をしっかり振って、大満足なりなのだ。しかし、コリアンダーシードがテーブルに置いてあるラーメン店は、今のところここしか知りませんなぁ。マニア臭ぷんぷん。

嫁チョイスの限定、味噌チゲつけそばも地獄の釜のようにスープがぐらぐらと沸き立って、じゃじゃんと登場。チゲというネーミングですが、そんなには辛くなく、たっぷりの牛すじがごろごろ、麺も平打ちのフィットチーネ的なのが200g超確実!というガテン系なお兄さんが好きそうなガッツリメニューなのだ。

一緒にハバネロを浸けた酢が出てくるので、適宜スープに投入すると、ぐっと味が締まっておいしいです。(ま、慎重に入れないと大変なことに汗)

すごく麺の量が多いのに、嫁様は非常に気に入ったようで、見事に完食! いやはや、びっくりしました。
個人的には、魚介醤油系ラーメンが想像以上においしかったので、次は淡麗のほうを試してみたいです。また来ます!
◆拳ラーメン
住所:京都市下京区朱雀正会町1-16
営業時間:11:30~14:30 18:00~22:00 水休
TEL:075-351-3608
- 関連記事
-
-
超、久しぶりの拳ラーメン@梅小路公園南 2016/11/08
-
麺や 結(むすび)@ 滋賀県守山市 2016/09/21
-
らぁめん 次元@富山県高岡市 2016/08/20
-
博多ラーメン 赤のれん@久御山町 2016/08/03
-
らーめん極 @烏丸鞍馬口 2016/07/24
-