2016年紅葉記録その3 赤山禅院@2016.11.12
良いお天気になった土曜日。これは紅葉見物でしょう!と朝からそわそわ、10:00に自宅を飛び出て今日は左京区周辺をウロウロしようという作戦。まずは鴨川沿いをぐんぐん北上し、丸太町通を東に進み、白川通を更に北上するルートで行こうということに。

ススキの穂が風に揺れている鴨川沿い()でパチリ。なかなかいい感じで色づきつつある桜や銀杏。いやー、いい感じですな。
今年は、11月になっていきなり寒い日が続いたので、コンディションは非常にいい感じ。白川通の並木もいい感じに色づいていた。
で、やってきたのはこちら、修学院にある紅葉の名所、赤山禅院なり。

山門前のモミジはまだ全然青モミジ、あー、まだ早いのか!と思ったのですが、中に入るとなんとも見事な景色だったのだ。

境内の石段前に自転車を停め境内に。うはー、これはかなりすごい状況!

想像以上に色づいていてびっくり! いやー、見事なグラデーション。イチョウとモミジ、それに青空のコントラスト!に思わずにっこり。赤く色づいたモミジがなんだかフレッシュで非常に良い状態なのだ。今年は当たり年のようですなあ。

境内のあちこちにモミジが植えてあるのだが、あらかた見ごろと言ってもよさそうな状況。

こんなに早く紅葉しているとは思わないですな。今年は1週間以上早そうな感じ。おかげで見物客もそれほど多くなく、ゆったり見物できました。

まだまだ見物客は少ないのに、海外からのお客さんが半数ほどという。渋いチョイスですな。

境内に一本、寒桜の木があって、ぽつぽつと花を咲かせていたのでパチリ! いやー大満足なり。

駄写真を大量増産して(汗)、おなかが減ったので先にランチ場所にいこうか!ということに。

山門を逆から見ると、紅葉しつつあるのが良くわかりますな。ランチのあと、さらに数か所回りましたので、その4に続きます~。
- 関連記事
-
-
2016年紅葉記録その5 圓光寺@2016.11.12 2016/11/13
-
2016年紅葉記録その4 曼殊院門跡@2016.11.12 2016/11/13
-
2016年紅葉記録その3 赤山禅院@2016.11.12 2016/11/13
-
2016年紅葉記録その2 嵐山までちょい早めのj紅葉見物@2016.11.05 2016/11/05
-
2016年紅葉記録その1 真如堂で早めの紅葉見物@2016.10.29 2016/10/31
-