【まとめ記事】京都現地系中国料理店巡り
2021
05
気が付いたら、FC2ブログに引っ越してから1300ネタほど書き溜まったので、自分の覚書としてインデックスをまとめようと思いつきました。
第一弾は2020年初めから個人的にハマっている、京都市内に点在する現地色豊かな中国料理店ネタのまとめです。ご紹介するお店は以下の視点でチョイスしておりますが、お店によって現地的雰囲気のレベル差はかなりあります。参考現地度レベルを低・中・高の三段階で示しておりますので、ご参考まで。
↓拍手をクリック頂くと、管理人が喜びます。
第一弾は2020年初めから個人的にハマっている、京都市内に点在する現地色豊かな中国料理店ネタのまとめです。ご紹介するお店は以下の視点でチョイスしておりますが、お店によって現地的雰囲気のレベル差はかなりあります。参考現地度レベルを低・中・高の三段階で示しておりますので、ご参考まで。
【当駄Blogの現地系中国料理店選定基準】
①.料理人が中国人
■仲友刀削麺@京都現地系中国料理店巡り23
場所:京都市左京区北白川追分町

■五十碗 四川刀削麺@京都現地系中国料理店巡り15
■餃子屋 壱番@京都現地系中国料理店巡り14
①.料理人が中国人
②.日本在住の中国人が顧客ターゲット
③.日本人向けアレンジがほぼ無い中国料理を出しているお店
■仲友刀削麺@京都現地系中国料理店巡り23
場所:京都市伏見区深草西浦町
参考現地度レベル:中
メモ:ランチ時は牛肉刀削麺、ホルモンラーメンを、夜は東北地方の串焼き料理を売りにするお店。ホルモンラーメンは容赦ない辛さなので注意です! ランチは11:00オープンですが、もう少しゆっくり目に行った方が良いかも。

■百萬蘭州拉麺@京都現地系中国料理店巡り22
場所:京都市左京区北白川追分町
参考現地度レベル:中
メモ:京都大学のすぐ隣。店名のまんまで中国ローカル麺類「蘭州拉麺」をメインに据えるラーメン店。注文をうけてから延ばす、見事な手業の手延べラーメンが頂けます。スープもクセがないあっさり系なので誰でも食べやすそうです。
場所:京都市伏見区深草勧進橋町
参考現地度レベル:高
メモ:ラム肉スープや、ワンタン、中華バーガーなどの軽食が頂けるお店。味付けは正に容赦なく現地系なので、上級者向け。お持ち帰り料理も各種あり。
メモ:気軽に、中国の国民食の鍋料理(スープ)「マーラータン」とそのアレンジ麺類が頂けるお店。スープと麺、それに具材も、店内の冷蔵庫から全てチョイスして好きなものを作ってもらえます。アラカルトも豊富。かなり現地レベル高し。
場所:京都市南区東九条南岩本町
参考現地度レベル:中
参考現地度レベル:中
メモ:上海料理(点心)や刀削麺、色々な地方料理をボリューム満点の定食で頂けるお店。アラカルトも豊富。中国系冷凍食材が非常に進んでいることを実感させてくれる一軒。安旨!
■宏鑫 拉麺(こうしんラーメン)@京都現地系中国料理店巡り18
住所:京都府宇治市木幡御園
住所:京都府宇治市木幡御園
住所:京都市伏見区深草今在町家
参考現地レベル:中~低
メモ:深草の龍谷大学前という分かりやすい立地。相当前から存在しているこの手のお店では一番の老舗。中国人老夫婦が経営する現地系中国料理店。ランチの定食がお得ですな。
メモ:深草の龍谷大学前という分かりやすい立地。相当前から存在しているこの手のお店では一番の老舗。中国人老夫婦が経営する現地系中国料理店。ランチの定食がお得ですな。
参考現地レベル:中~低
メモ:自家製の刀削麺が一押し。ランチは麺類・麻婆豆腐などの四川料理をお得な定食で頂けるお店。ランチセットに追加できる餃子が超お得なのでお忘れなく。
メモ:自家製の刀削麺が一押し。ランチは麺類・麻婆豆腐などの四川料理をお得な定食で頂けるお店。ランチセットに追加できる餃子が超お得なのでお忘れなく。

■五十碗 四川刀削麺@京都現地系中国料理店巡り15
住所:京都市左京区田中里の内町
参考現地レベル:中
メモ:自家製の四川刀削麺が頂けるお店。重慶刀削麺などの辛麺は四川料理店の中でも特に容赦なく辛いので、辛いものが得意な人向けに大推薦。多分、現地系中国料理店の中でも数少ない自家製麺の刀削麺を頂けるお店ですな。
■餃子屋 壱番@京都現地系中国料理店巡り14
住所:京都市伏見区深草西浦町
参考現地レベル:高
メモ:自家製の色々な肉まんなどの点心類、アラカルト料理も豊富でお安く、メニューも親切なので深草周辺の現地系店では一押し。(2021年12月から改装工事中。暫くお休みの模様ですのでご注意)
住所:京都市左京区田中里ノ前町
参考現地レベル:中
メモ:京大生も通う非常にメニューが豊富な四川料理店。元田中周辺の現地系のお店では我が家では一押しかも・・。ランチもお手頃設定。
住所:京都市山科区西野今屋敷町27-6
参考現地レベル:高
メモ:中国人老夫婦が営む餃子などの軽食専門店。が、息子さん夫妻が作った滋賀県産野菜入り餃子がお洒落です。(タイミングが合えば、ズッキーニ餃子などもあります)
住所:京都市左京区田中里の内町
参考現地レベル:中
メモ:こちらも元田中周辺では一押しの四川料理店。お勧めは重慶発祥の辛ーい「麻辣香鍋」なのですが、大人数が吉のお店ですな。
住所:京都市伏見区竹田久保町
参考現地レベル:中
メモ:他の現地系のお店とは一線を画す、品が良いお洒落な中国茶店。ゆったり中国茶とお菓子で楽しめる深草周辺では貴重なお店。(お安くはありませんが値打ちあり)お粥などの軽食も可能です。
住所:京都市伏見区竹田久保町
参考現地レベル:中
メモ:深草周辺の現地系のお店で最大キャパかも。お得な定食がお勧め。
■百歳牛肉麺@竹田街道沿い中国料理店巡り5

住所:京都市伏見区深草西浦町
参考現地レベル:中
メモ:調理前に手伸ばしする見事な自家製手打ち麺が頂ける中華麺店。
【注】21年7月、深草から三条名店街に移転されています。
【注】21年7月、深草から三条名店街に移転されています。

住所:京都市伏見区深草西浦町
参考現地レベル:高
住所:京都市伏見区深草下川原町
参考現地レベル:高~中
■永楽園@竹田街道沿い中国料理店巡り2
住所:京都市伏見区深草下川原町
参考現地レベル:高
メモ:こちらも「元気小煮」と同じく、中国の人気鍋料理の「麻辣烫」(マーラータン)や串焼き料理がウリだったのですが、コロナ渦中で休止中(閉店?)
住所:京都市伏見区竹田久保町
参考現地レベル:高
メモ:自家製麺の太いビーフンが頂ける、他に類が無い非常~に珍しい一軒。メニューは少な目ですがお味は良いです。我々を中国現地系のお店に誘った原因店ですな。
【注】閉店され、別の中華料理店になった模様(21/12/15 現在未確認情報)
【注】閉店され、別の中華料理店になった模様(21/12/15 現在未確認情報)
↓拍手をクリック頂くと、管理人が喜びます。
- 関連記事
-
-
【まとめ記事】2021年、心に残った12軒 2021/12/27
-
【まとめ記事】京都現地系中国料理店巡り 2021/12/05
-