fc2ブログ

毎日快晴時折曇天4 京都伏見暮らし

関西系、食い意地blog /スイカ小太郎。

リコルディ@桂

2016
22
昨日、35000歩も歩いてお疲れ気分な日曜日。が、折角の紅葉の季節なので、どこか車で行けるところに行こうよ!ということに。お天気は麗しくはないのだが、ランチがてら出かけよう!と、まず直前に12:00予約を取ったイタリアンのお店に向かうのだ。
お店の名前は、リコルディ。阪急桂駅から西側に500mほどいった住宅街の中にある。近隣のコインPAに車を止めてお店に。

リコルディ1

お店はY字路の交点角にあり、で細い道なのに意外に交通量が多いのだ。(帰ってきてから府道142号線沿いなのに気が付きました汗)住宅街に忽然と現れるオシャレイタリアン、という感じ。

リコルディ2

カウンター席が4、テーブル席が12席ほどのこじんまり空間。が、席間は比較的ゆったり目。テーブルがあらかた埋まっていたので、空いていたカウンター席に陣取る。カウンター席の雰囲気写真。同じく桂にある「ピッコロモンドヤマダ」でピッツアを焼かれていたシェフが独立して始められたお店のようですな。現在はシェフとフロア担当の女性の2人体制です。
ランチメニューは¥1600の一本で、前菜・ピッツアかパスタ・デザートにお茶、という構成で、ピッツア・パスタとも4種類ほどからのプリフィックス。(メニュー写真、見事に忘れました汗)で、2人で来たのでピッツア・パスタでミニコース的にいただくことに。

リコルディ3

前菜はかなりしっかり量! たっぷり目のグリーンサラダ(茹でニンジンがアクセント)、ハムで巻かれたポテトサラダ、イタリア風卵焼きフリッタータ、鳥ハムにはリコッタチーズを添えてという充実ラインナップ。 嫁に運転を任せて白グラスでにっこり。

リコルディ5

+¥350で、手打ちのタリアテッレに、かつ2皿に分けてもらえた和牛のラグー系。むっちむっちと歯ごたえしっかりパスタにミートソースが絡む絡む! ソース濃度も適切でうまいうまいと一瞬で消化。前菜ともども、非常に丁寧な一皿ですな。間違いなし!です。

リコルディ6

ミートソースがてんこ盛りにあまるのですが、焼いてあるフォカッチャが添えられているのでお皿を舐めたように見事に綺麗に頂けました。(パンの切り方にシェフの性格が垣間見えますな汗)

リコルディ7

んで、ピッツアも定番のマルゲリータやチーズ系などある中で、またまた¥350加算の生ハムとレタスのピッツアをチョイス。多分、もっともあっさり系でしょうな。香ばしい焼き上がりになる薪釜焼きではありませんが、非常にむっちりした生地で、ガス焼きとしては相当美味しいと思いました。

リコルディ8

ちゃんと甘いもの完備!です。ブドウのジェラート、パンナコッタという鉄板な布陣。

リコルディ9

で、珈琲か紅茶で〆!なり。お得!までは行きませんし、お腹パンパン、までは行きませんが程よい満足感。我々が入ってから並ぶ方がおられるほどの人気店。PAがあったらなぁ、とは思うのですが、桂方面で用事があったら、またお邪魔すると思います~。
 
 
◆リコルディ (Ricordi)
住所:京都市西京区川島栗田町39-3
営業時間:11:30~15:00(L.O.14:00) 18:00~22:30(L.O.21:30) 木休
TEL:075-393-2788

関連記事

0 Comments

Add your comment