京の桜巡り2022(3)伏見長建寺・南浜小学校@お出かけ記録22/3/21
2022
22
で、更に続く京都市内の早咲き桜パトロールネタその2の続き、その3です。
出町柳の長徳寺を出たのが13:40過ぎで、まだ晩御飯までは時間があるのでもう少し散歩がてら回ろう!ということになり、心当たりがある自宅徒歩圏の早咲き桜を思い出したのだ。で、京阪中書島駅まで特急で移動。

で、中書島駅から桜スポットに向かおうとすると、マンボウ中はお店を〆ておられたSakecafe 楓の扉が開け放たれているのを発見。お店に顔を突っ込むと、営業は23日から再開されるのですが、保管されているお酒がどんな状況か確認されている真っ最中。少々お相伴にあずかり、小一時間ほど長居してしまいました。。だはは。

で、やってきたのは十石舟の船着き場前にある長建寺。小さなお寺さんですが、境内に枝ぶりの良い早咲きの枝垂れ桜が2本あるので毎年覗きに来ているスポット。で、境内に入ると・・・

流石、伏見は京都駅より北側エリアよりも随分温かいようで、概ね見頃なのだ。いやー、綺麗ですな。平野神社の魁桜より数日早く満開になるのを覚えていたのでやってきたのですが、正解でした。

陽当たりの良い枝は既に満開になっていて、とても綺麗。

これぐらいの満開度でした。

小さなお寺さんですが、色々と見処あり。こういう可愛らしいお地蔵さんが。

黄色い山茱萸 (さんしゅゆ)の花も満開。で、山門の前は・・・

そろそろ柳の新芽が芽吹いてきて、白いユキヤナギが咲き出している状況。周辺はソメイヨシノの名所なのですが、そちらは蕾がぷっくらしだした状況で、この数日で開花しそうな感じですな。

で、もう一か所、この近隣の早咲き桜ポイントに。月桂冠本社ビルの東隣にある南浜小学校の校門前。夕方、1時間ほどうろうろこの辺りまで散歩しにくるのですが、そろそろ満開になったであろうとやってきたのだ。お休みなので校門は締まっているのですが・・・

卒業式が終わったらこの桜並木の下を歩くのかな。良いタイミングですな。これまたなかなか綺麗。時折、前を通る人が足を止めてスマホで写真撮影大会。ZOOM付きのデジカメを持ってきて良かった!の日。

ヒヨドリが蜜を舐めにやってきているのですが、メジロよりも人を怖がって遠くに逃げてしまうので、写真撮影は無理でした。
以上、3/21の状況でした。今週末に続く予定です~。
出町柳の長徳寺を出たのが13:40過ぎで、まだ晩御飯までは時間があるのでもう少し散歩がてら回ろう!ということになり、心当たりがある自宅徒歩圏の早咲き桜を思い出したのだ。で、京阪中書島駅まで特急で移動。

で、中書島駅から桜スポットに向かおうとすると、マンボウ中はお店を〆ておられたSakecafe 楓の扉が開け放たれているのを発見。お店に顔を突っ込むと、営業は23日から再開されるのですが、保管されているお酒がどんな状況か確認されている真っ最中。少々お相伴にあずかり、小一時間ほど長居してしまいました。。だはは。

で、やってきたのは十石舟の船着き場前にある長建寺。小さなお寺さんですが、境内に枝ぶりの良い早咲きの枝垂れ桜が2本あるので毎年覗きに来ているスポット。で、境内に入ると・・・

流石、伏見は京都駅より北側エリアよりも随分温かいようで、概ね見頃なのだ。いやー、綺麗ですな。平野神社の魁桜より数日早く満開になるのを覚えていたのでやってきたのですが、正解でした。

陽当たりの良い枝は既に満開になっていて、とても綺麗。

これぐらいの満開度でした。

小さなお寺さんですが、色々と見処あり。こういう可愛らしいお地蔵さんが。

黄色い山茱萸 (さんしゅゆ)の花も満開。で、山門の前は・・・

そろそろ柳の新芽が芽吹いてきて、白いユキヤナギが咲き出している状況。周辺はソメイヨシノの名所なのですが、そちらは蕾がぷっくらしだした状況で、この数日で開花しそうな感じですな。

で、もう一か所、この近隣の早咲き桜ポイントに。月桂冠本社ビルの東隣にある南浜小学校の校門前。夕方、1時間ほどうろうろこの辺りまで散歩しにくるのですが、そろそろ満開になったであろうとやってきたのだ。お休みなので校門は締まっているのですが・・・

卒業式が終わったらこの桜並木の下を歩くのかな。良いタイミングですな。これまたなかなか綺麗。時折、前を通る人が足を止めてスマホで写真撮影大会。ZOOM付きのデジカメを持ってきて良かった!の日。

ヒヨドリが蜜を舐めにやってきているのですが、メジロよりも人を怖がって遠くに逃げてしまうので、写真撮影は無理でした。
以上、3/21の状況でした。今週末に続く予定です~。
- 関連記事
-
-
京の桜巡り2022(5)京都御苑、有栖川宮邸跡の早咲き桜@お出かけ記録22/3/27 2022/03/27
-
京の桜巡り2022(4)鳴滝 御室川の早咲き桜@お出かけ記録22/3/22 2022/03/24
-
京の桜巡り2022(3)伏見長建寺・南浜小学校@お出かけ記録22/3/21 2022/03/22
-
京の桜巡り2022(2)六角堂・京都御苑・平野神社・長徳寺@お出かけ記録22/3/21 2022/03/21
-
京の桜巡り2022(1)_淀水路の河津桜@お出かけ記録22/3/13 2022/03/13
-