京の桜巡り2022(5)京都御苑、有栖川宮邸跡の早咲き桜@お出かけ記録22/3/27
2022
27
で、季節ネタなので早めに書く、京都市内の早咲き桜パトロールネタ、その5です。
この土日は、両日とも直前の木曜日までは雨予報だった京都地方。が!土曜日は一日中雨模様だったのですが、日曜日はなんだか突き抜けるような良い天気に。ここまでスパッと天気予報が外れたのはなんだか久々な気分ですな。うきうきとした気分になる目の覚めるような青空で、この機会に京都御苑の早咲き桜を見に行かなくては!ということに。
大阪に出かけていたので、少々ダンドリでばたばたしていてやってきた3/27、15:00チョイス過ぎ。京都御苑の駐車場は予想通り一杯で、ちょっと遠いですが、上京区総合庁舎近くのコインパーキングに駐車し、歩いてきました。

しかし、これは見事ですな。先日、3/21にやってきたときはまだ二分咲きほどだったのですが、御覧のように大満開の近衞邸跡の枝垂れ桜。当然、ギャラリーも大勢。

近衞邸跡のお庭が綺麗に整えられているので、更にいい景色になりました。

アップ写真。一時台風で枝を折られて元気がなかったのですが、樹勢も大分盛り返している感じですな。あちこちで宴会しているグループも多数。

朔平門前にある枝垂れ桜も大満開。

一番右が朔平門前の枝垂れ桜なのですが、その周辺の紅枝垂れも、今年はあらかた一緒に満開になっていて、とても綺麗。で、満足し、次は出水の枝垂れ桜へ向かうのだ。

途中の下立売御門前のゆきやなぎもあらかた大満開。爽やかないい香りですな。で・・・

ばばーんと、出水の枝垂れ桜なり。15:30を回っていたせいかギャラリーは意外に少な目。

台風で大きな枝が折れ、垂れている枝も短くなって、数年前から随分すっきりした外観になってしまったのですが、やっぱり満開の際は綺麗ですな。今年も元気な模様でした。

南側からのアングルが一番綺麗かも!です。 で、満足し、下立売御門から車を停めているコインパーキングまで帰ろうよ!ということに。と・・・

誰もが振り返る、大きな枝垂れ桜が見える有栖川宮邸跡。

こちらも大満開でとても綺麗。気温も20℃超のうららかなお天気で、なんだかのんびりできた良い休日になりました。
京都御苑の早咲き桜もまだ数日は楽しめそうな予感ですな。見たい方は、お早めに。
・・・・とはいえ、あと数日でソメイヨシノも満開になりそうですが。
この土日は、両日とも直前の木曜日までは雨予報だった京都地方。が!土曜日は一日中雨模様だったのですが、日曜日はなんだか突き抜けるような良い天気に。ここまでスパッと天気予報が外れたのはなんだか久々な気分ですな。うきうきとした気分になる目の覚めるような青空で、この機会に京都御苑の早咲き桜を見に行かなくては!ということに。
大阪に出かけていたので、少々ダンドリでばたばたしていてやってきた3/27、15:00チョイス過ぎ。京都御苑の駐車場は予想通り一杯で、ちょっと遠いですが、上京区総合庁舎近くのコインパーキングに駐車し、歩いてきました。

しかし、これは見事ですな。先日、3/21にやってきたときはまだ二分咲きほどだったのですが、御覧のように大満開の近衞邸跡の枝垂れ桜。当然、ギャラリーも大勢。

近衞邸跡のお庭が綺麗に整えられているので、更にいい景色になりました。

アップ写真。一時台風で枝を折られて元気がなかったのですが、樹勢も大分盛り返している感じですな。あちこちで宴会しているグループも多数。

朔平門前にある枝垂れ桜も大満開。

一番右が朔平門前の枝垂れ桜なのですが、その周辺の紅枝垂れも、今年はあらかた一緒に満開になっていて、とても綺麗。で、満足し、次は出水の枝垂れ桜へ向かうのだ。

途中の下立売御門前のゆきやなぎもあらかた大満開。爽やかないい香りですな。で・・・

ばばーんと、出水の枝垂れ桜なり。15:30を回っていたせいかギャラリーは意外に少な目。

台風で大きな枝が折れ、垂れている枝も短くなって、数年前から随分すっきりした外観になってしまったのですが、やっぱり満開の際は綺麗ですな。今年も元気な模様でした。

南側からのアングルが一番綺麗かも!です。 で、満足し、下立売御門から車を停めているコインパーキングまで帰ろうよ!ということに。と・・・

誰もが振り返る、大きな枝垂れ桜が見える有栖川宮邸跡。

こちらも大満開でとても綺麗。気温も20℃超のうららかなお天気で、なんだかのんびりできた良い休日になりました。
京都御苑の早咲き桜もまだ数日は楽しめそうな予感ですな。見たい方は、お早めに。
・・・・とはいえ、あと数日でソメイヨシノも満開になりそうですが。
- 関連記事
-
-
京の桜巡り2022(7)上賀茂神社、賀茂川沿い、半木の道@お出かけ記録22/4/2(2) 2022/04/08
-
京の桜巡り2022(6)蹴上インクライン、哲学の道@お出かけ記録22/4/2 2022/04/07
-
京の桜巡り2022(5)京都御苑、有栖川宮邸跡の早咲き桜@お出かけ記録22/3/27 2022/03/27
-
京の桜巡り2022(4)鳴滝 御室川の早咲き桜@お出かけ記録22/3/22 2022/03/24
-
京の桜巡り2022(3)伏見長建寺・南浜小学校@お出かけ記録22/3/21 2022/03/22
-