fc2ブログ

毎日快晴時折曇天4 京都伏見暮らし

関西系、食い意地blog /スイカ小太郎。

焼肉 あらた@東九条

2022
19
明日から敬老の日を含む三連休!に突入する金曜日ディナーネタ。
土曜日から2日間、広島小旅行を計画していて、その前日夜。が、一週間分の勤労ガス抜きに!と、業務終了後は京都駅で集合!ということに。

焼肉あらた_2209_01

珍しく特に予約していない日。「京都駅近隣の行きたいお店在庫」は沢山あるので、駅からブックマークしているお店に電話したものの、二か所連続で振られるのだ。三連休前日なので京都駅周辺は非常に混雑中。それなら駅からちょっと離れた場所!ということで思いついて、東九条にある焼肉屋さんにTELしてようやく席確保。地下鉄に乗って九条駅に向かう我々。電話後15分ほどで・・・

焼肉あらた_2209_02

やってきたのは「焼肉 あらた」。しっかりしたタレ焼肉!が売りで、ハラミが旨いと評判のお店ですな。揚げ物のテイクアウトもやられているようです。店内に。

焼肉あらた_2209_04

なんだか昭和感溢れる内装。年季が入っているように見えるのですが、まだ開店3年目。カウンター席が6つ、4人テーブルが4つというコンパクトな店内。テーブル席にグループ客が2組と言うまったり営業中。お兄さんに先ほど予約したものです~!とお声掛けし、カウンター席に入れてもらうのだ。

焼肉あらた_2209_05

フード系メニューはこのA4様式に両面びっしりと結構豊富。とりあえず黒毛和牛の「黒タン」、それに「生サガリ」、「生ハラミ」が売り。

焼肉あらた_2209_06

更に裏面。壁張りにしかないサイドメニューもあるので、合計50種類近くありそうな豊富さ。メニューに『塩だれ焼「も」承ります』、となっているので、タレ焼き推しなのは明白。更に白ご飯に焼いたお肉をダイブさせて!がオススメという。そういうしっかり系メニュー気分の日なので、今日はタレ焼きで攻めてみよう!と思うのだ。

焼肉あらた_2209_07

で、私は生ビール¥530、相方はあらたハイボール(ブラックニッカ)¥390からゆるゆるとスタート。

焼肉あらた_2209_08

イイ感じに使った胡瓜が旨い、「キムチ3種盛り」¥640がまずは出てきて・・・

焼肉あらた_2209_09

特選黒タン¥2300もあるのですが、今日の気分は薄切りだよねえ、という事でこちら。ネギ塩タン¥980から。1人レモン1/8個付きなので、レモンでもネギ塩ダレでも、という。

焼肉あらた_2209_10

焼き台は、鉄板にお肉を4枚ほど乗せると一杯になるような、コンパクトなガスロースター。火力は意外に強いのでガンガン焼けますな。鉄板の途中交換ももちろんOK。

焼肉あらた_2209_11

で、いよいよタレ焼き攻撃の開始。まずは上ロース¥1200なり。いやー、しっかりサシが入っているタイプですが、お肉は十分上質。タレはしっかり濃ゆい甘口味噌味なので、白ご飯に間違いなく合う奴なのだ。漬けダレはあっさり醤油系なので、辛いのが欲しい人はお兄さんにコチジャン頂戴!とお願いを。テーブルには置いてありませんが、声掛けすれば出して貰えます。

焼肉あらた_2209_12

で、更に手前が極みハラミ¥1980なり、奥、黒サガリ¥1100なり。タレ・塩を指定しないで注文すると、このようにタレ焼になります。確かにチルド肉のようで、タレがしっかり絡めてあり、両方とも上質感高し。黒サガリは、これで¥1100なんて~!と、コスパの良さは特筆かもです。 

焼肉あらた_2209_13

こういう味がしっかり乗った系の焼肉には、ビールよりハイボールの方が気分ですな。サントリーオールドの「だるまハイボール」¥580なり。我々、昭和者には場末スナックの定番!という感じのお酒で(滝汗)、超絶久々に吞んだ気がするのですが、スモーキー感もほんわりとあって、角や黒ニッカより遥かに美味しいことを再確認。(いや、好みですが汗)

焼肉あらた_2209_14

お肉がしっかり味なので、口リセット用にうま塩キャベツ¥380を。(もしかして、ちょっと食べた後の写真かも・・・スミマセン汗) これまた健全なお味で美味しい。

焼肉あらた_2209_15

鉄板を交換してもらって、ホルモン系に移行。国産牛の炙りレバー¥980なり。当日仕入れの生肉のみらしく、塩ダレに漬け込んで味付けしてあり、胡麻油成分は控えめ。確かに、これも上質ですなあ。美味しいです。

焼肉あらた_2209_16

選べるホルモン3種盛りは、奥からホソ、ハート、ツラミの三種で¥1280なり。ホソ(小腸)は牛脂をほぼ残したタイプ。ハート、ツラミとも、切り方が我々好みでニッコリ。 

焼肉あらた_2209_17

で、更にお酒。他店の二倍量!の濃度だという、「めっちゃ濃いトマト酎ハイ」¥480を。確かに非常に濃厚なトマト味なのですが、さっぱりしていて、甘味噌ダレ焼肉と良い感じで合うという発見。。。。

焼肉あらた_2209_18

相方は、こういう丸っこいグラスに入った赤ワイングラス¥420を注文。冷え冷えですが、甘味が残った吞みやすいタイプで全然納得。しかし、お安いですな。

で、〆にしよう!ということになるのですが、このお店はこの形がベストでは!ということで・・・

焼肉あらた_2209_19

タップリ!120gの黒ハラミ¥1480を注文し・・・・

焼肉あらた_2209_20

じゅじゅっと焼きたてを白ご飯小¥180に乗っけて、コチジャン、ネギ塩と共に。いやはや、旨くないわけがないわけで。結果、非常~にしっかり頂いて大満足でした。

焼肉あらた_2209_03

ご家族連れがお帰りになったので、パチリ。テーブル方面はこんな雰囲気。

以上で、生ビールが1、ハイボールが計3、チューハイ1とそこそこ呑みで、〆て¥13000ほどという断然納得価格。立地のおかげなのか、肉質が良いのに京都市内の類似のお店より少々お安い感じ。 京都市内には美味しい焼き肉屋さんが沢山ありますが、お手頃価格でタレ焼き&白ご飯!で攻めたいなら行って損無きお店。また、そういう気分の時にお邪魔する気がします。御馳走様でした!




◆焼肉 あらた
住所:京都市南区東九条明田町35-27 ステージビル 1F
営業時間:12:00~15:00(L.O14:00) 17:00(土日祝は16:00)~21:00(L.O20:30) 水休
TEL:050-5597-8026
関連記事

0 Comments

Add your comment