高架下京都ラーメン 大中@近鉄桃山御陵駅前
2017
15
GWネタが大作になりがちなので、普段使いで気に入っているお店ネタを挟みます。
我が家から30分徒歩圏内にラーメン店が10軒以上ある! 意外にラーメン密度の高い丹波橋。で、前のblogで書いていて、再度書き直したいお店の1件、ラーメン 大中。近鉄桃山御陵駅の向かい、高架下の昭和臭いアーケードにある、昭和臭い人気ラーメン店だ。

GWの2日目ぐらいのランチを食べに行ったのですな。行列ができているときもあるのですが、ランチ時、それもちょっと時間をずらすと全然大丈夫なわけで。が、過去7、8回は来ていると思うのですが、今回初めてカウンターに座りました汗。(テーブルがご家族で満席だったので)

メニューは、ラーメンに餃子にから揚げ、という基本路線は守りつつ、驚くべきカスタマイズ範囲を誇るお店で、チャーシューの種類や麺のかたさは言うに及ばず、もやし・ネギの量・チャーシューの脂身量までカスタマズでき、それに温泉卵とキムチをトッピングしても同価格!という稀なシステムで運営されているお店なのだ。

で、私は、2013年ぐらいからちょくちょく限定で出されていた特濃がレギュラーメニュー化した!(たぶん半年ほど前汗)ので、それをお目当てでやってきたのだ。昭和感万歳なのに、まだまだ進化途中なお店なのですな。嫁は、いつも注文するお気に入りの新味バラチャーシュー¥690を。

暫しののち特濃登場。チャーシュー増し+¥250にしたような記憶があるのですが、ここではお勧めしません汗。麺固め、ネギ多めでお願いしました。

スープは俗に言う「丼に箸が立つ」レベル。どろどろのでろでろん。天一よりは若干濃いめ、京都で同じようなでろでろ系スープの名店、極鶏や、鶏谷、慶心よりは大人しい感じですが、塩分濃度も控え目で食べやすいのだ。で、前に上げたでろでろ系スープなお店の中も特にお気に入りかな。天一と同じように麺が弱いので、そこだけちょこっと残念!

で、味に変化を与えるマー油+焦がしニンニクがいい味出します。半分ほど食べた途中でどうぞ。

嫁は新味+麺固め+ネギ多め+温泉卵キムチありで注文。こちらのほうが全然万人向けだと思いますので、気になる方はどうぞ。これが¥690とは非常にお値打ち。

これぐらいのスープ濃度だと麺の弱さも気にならないわけで。結果、総合的には大満足なランチでした。またまたタイミングを計ってやってきます!
◆高架下京都ラーメン 大中(だいちゅう)
住所:京都市伏見区観音寺町高架下217
営業時間:11:00~翌2:00 無休
TEL:075-603-2712
我が家から30分徒歩圏内にラーメン店が10軒以上ある! 意外にラーメン密度の高い丹波橋。で、前のblogで書いていて、再度書き直したいお店の1件、ラーメン 大中。近鉄桃山御陵駅の向かい、高架下の昭和臭いアーケードにある、昭和臭い人気ラーメン店だ。

GWの2日目ぐらいのランチを食べに行ったのですな。行列ができているときもあるのですが、ランチ時、それもちょっと時間をずらすと全然大丈夫なわけで。が、過去7、8回は来ていると思うのですが、今回初めてカウンターに座りました汗。(テーブルがご家族で満席だったので)

メニューは、ラーメンに餃子にから揚げ、という基本路線は守りつつ、驚くべきカスタマイズ範囲を誇るお店で、チャーシューの種類や麺のかたさは言うに及ばず、もやし・ネギの量・チャーシューの脂身量までカスタマズでき、それに温泉卵とキムチをトッピングしても同価格!という稀なシステムで運営されているお店なのだ。

で、私は、2013年ぐらいからちょくちょく限定で出されていた特濃がレギュラーメニュー化した!(たぶん半年ほど前汗)ので、それをお目当てでやってきたのだ。昭和感万歳なのに、まだまだ進化途中なお店なのですな。嫁は、いつも注文するお気に入りの新味バラチャーシュー¥690を。

暫しののち特濃登場。チャーシュー増し+¥250にしたような記憶があるのですが、ここではお勧めしません汗。麺固め、ネギ多めでお願いしました。

スープは俗に言う「丼に箸が立つ」レベル。どろどろのでろでろん。天一よりは若干濃いめ、京都で同じようなでろでろ系スープの名店、極鶏や、鶏谷、慶心よりは大人しい感じですが、塩分濃度も控え目で食べやすいのだ。で、前に上げたでろでろ系スープなお店の中も特にお気に入りかな。天一と同じように麺が弱いので、そこだけちょこっと残念!

で、味に変化を与えるマー油+焦がしニンニクがいい味出します。半分ほど食べた途中でどうぞ。

嫁は新味+麺固め+ネギ多め+温泉卵キムチありで注文。こちらのほうが全然万人向けだと思いますので、気になる方はどうぞ。これが¥690とは非常にお値打ち。

これぐらいのスープ濃度だと麺の弱さも気にならないわけで。結果、総合的には大満足なランチでした。またまたタイミングを計ってやってきます!
◆高架下京都ラーメン 大中(だいちゅう)
住所:京都市伏見区観音寺町高架下217
営業時間:11:00~翌2:00 無休
TEL:075-603-2712
- 関連記事
-
-
鮎味亭@椥辻 2017/06/17
-
博多とんこつ 真咲雄(まさお)@滋賀 草津市 2017/06/01
-
高架下京都ラーメン 大中@近鉄桃山御陵駅前 2017/05/15
-
餃子会館 @佐賀 武雄温泉 2017/04/22
-
たぬき屋でランチ(5)@近鉄伏見駅 2017/03/24
-