大衆酒場 天 太秦天神川店@太秦天神川駅
ランチの後は、お気に入りのスーパー銭湯、天山の湯(最寄駅は、嵐電の有栖川駅)に行って、夕方のお気に入り京寿司店(最寄駅は、嵐電嵯峨)の予約時間18:30までだらだら過ごすつもり満々。が、ランチが多少軽めだったのと、まだ13:00を回ったところなので、どこぞで、もう少し呑んだりしない?ということに。
で、スマホで検索してみたら、嵐山に向かう途中の地下鉄東西線 太秦天神川駅前に11:30から通し営業している居酒屋があることを発見。ちょうどイイじゃないの~!とやってきた13:30ごろ。 こういう物件です。

昨年の9月オープンなのですが、もともとはカフェ&ライブハウスだった模様。まさにDOME!なのですが、そういう名前のお店だったようですな。そこに居抜きで入られたのだ。こんな時間にやってんの~?とおずおずと店内に。

入ってみると想像よりも大きな箱で、写真でいうと奥の左手にカウンター席が6だか8だか、テーブル席が小上がり風なのも含め6つほどはありそうな。店の中央に暖炉があり(生きているかは不明)、やっつけ仕事の海の家風な調度類を含め、なんだか不思議な雰囲気。客は我々だけだったので、4人掛けのテーブル席に陣取る。

とりあえず、まずはハイボール!ということに。¥420なり。たっぷり量&炭酸強め、レモンしっかり!となかなか。

一応おつまみを、とたこわさ¥340、牛すじの土手煮¥410(10人前限定だそうな)を注文。おーちゃんとしておりますな。基本、お昼もランチではなく、すべてのメニューを出しておられる通常営業のようだ。

居酒屋さんなので、当然お酒類も豊富なのですが、なかなか珍しいのも置いておられるようで。嫁がお気に入りの山口の地酒「五橋(ごきょう)」が3種類もあるのに反応し、これは飲み比べたいなあ、ということに。

店内中央の暖炉の横に、冷蔵庫があるので在庫しているか覗きに行く。1人で回されているご店主に確認すると通常は1合売りなので流石に3合はキツイなあというと、ハーフで出しましょうか?と提案頂いたので、すみやかに乗っかる我々だ。

五橋は季節限定で「ファイブ」、なるシリーズ酒を毎年出していて、グリーン、ブルー、オレンジ、レッド、イエローの5種類の異なる人気限定酒がある。そのうち、グリーン、ブルー、それに五橋 無垢之酒 純米吟醸生原酒 あらばしりという3種を頂ける。
無垢の酒がいい! いやグリーンも!と好き度が分かれるタイプ。

つい、あれば注文するポテサラは¥420。ゆで卵しっかり系。

さらにアナゴの天ぷら¥370なり。 いやー、なんだかお昼からすっかりまろやかな気分に。梅雨の晴れ間の中、のーんびり出来た昼酒タイムでした。 普通の居酒屋さんですが使い勝手の良いお店ですな! また風呂セットでくるかもです~。
◆大衆酒場 天 太秦天神川店
住所:京都市右京区太秦下刑部町147
営業時間:【月〜金】15:00~24:00(23:30L.O) 【土】11:30~24:00(23:30L.O) 【日】11:30~23:30(23:00L.O) 無休
TEL:075-882-8807

で、嵐電に乗ってお風呂を目指すのだ。いやー極楽ですなあ。
- 関連記事
-
-
海鮮居酒屋 はじめの一歩@博多駅前 2017/09/14
-
居酒屋えんで蛸しゃぶの会@白川通今出川 2017/07/31
-
大衆酒場 天 太秦天神川店@太秦天神川駅 2017/07/04
-
串かつ 上田酒店(うえださけみせ)@藤森 2017/07/02
-
マッシュアップ@大阪天満ツアー2017/6/24(2) 2017/06/26
-