fc2ブログ

毎日快晴時折曇天4 京都伏見暮らし

関西系、食い意地blog /スイカ小太郎。

カオス スパイス ダイナー 新京極店@新京極通三条下ル

2017
17
たまたま、通っている四条烏丸近くにある病院の予約を取っていた、祇園祭の前祭、宵々々山だった金曜日。
予約が19:30なので、終わってからご飯にでもしよう!ということに。 で、やってきたのは新京極通三条下ルという繁華街のど真ん中に、この7月できたばかりのカレー店、カオス スパイス ダイナー。この数年、一大カレーブームが巻き起こっている大阪で2015年に開店してから人気なお店で、この新京極店が初の支店なのだ。

カオス2

お店はこちらの2階で、正面の白い階段をとんとんと登った1フロア。

カオス3

天井が高く、ま、ご覧のように広い空間を伸びやかに使ったオシャレカフェ風な店内。席数はカウンターが5、テーブルがいろいろアレンジで計25席。ま、カレー店とすると相当大きな部類。テーブル席に陣取る。

メニューを確認。ま、当然3種類のカレーがメインなのですが、ダイナーを名乗るだけあり、夜(17:30)からアジアンエッセンスな料理を何点か出しておられる。タイ料理のチキングリル「ガイヤーン」や海老などのシーフードプレート、辛いアヒージョやパクチーたっぷりなサラダ類など、カレー、それにビールを合わせていただきたくなる辛い系なお料理があるのだ。 飲み物はアジアンビール押しで、シンハーやタイガー、バーバーバーなどの定番が¥500と良心的価格。とりあえず、アテ系をお願いして呑もう!ということになるわけで。

カオス4

で、ハイボールが¥450でとりあえずカンパーイ!なのだ。20:00前ほどで、次々にアジア系の海外からのお客さんが入ってきて、我々が入るまでにほぼ満席に。

カオス5

まずは、スパイスたっぷりなポテトサラダは¥380なり。ま、ベースは普通のポテサラですが、ごらんのようにチリパウダーにクミン、カスメリティなどスパイスがてんこ盛り。結構しっかり辛い、これはビールなど進みますなあ。。実は今日一番辛かったお料理がこちら。

カオス6

ギガパクチーサラダは¥780なり。干しエビにナンプラーベースのしっかり辛いタイ風サラダで、確かにパクチーたっぷり!これもしっかりツンツンくるほど辛いです。 

カオス8

ガイヤーンプレートは¥780なり。柔らかく焼けた鶏のスパイス焼に、甘辛いレッドチリ・グリーンチリソースを合わせて頂きます。これもなかなか美味しい。気に入ったのは、ハーフサイズもあり¥480で、1人ディナーで呑みながらカレーだけじゃ寂しいよな、という際にありがたいメニューかもですな。

カオス9

呑み足りない!ので追加したパクチーハイボールで¥500なり。いやー、パクチーは大好きなのですが、これは悪乗りメニューですな、あははは。きざんだパクチーてんこ盛り!ですが、なかなか面白いお味。 

先に注文したのがここまでで、当然〆にカレーを1皿お願いして半分こする作戦。当日のカレーは定番らしいカオスポークキーマ、それにクラシックチキンマサラ、更に鶏胸とダルのキーマの3種。カレーはライスのサイズでレギュラー、スモールがチョイスでき、スモールの1種がけが¥600から頂けるのは梯子酒中のチョイ食べには嬉しそうな。

で、3種かけのレギュラー¥1050と、こういうシステムのお店とするとかなりお手頃価格。+トッピングでスパイス玉子と花畑牧場のラクレットチーズ¥150をお願いして、¥1300なり。暫し待ちじゃじゃーんと登場!

カオス10

うは、なかなかビジュアル良好。ライスをレギュラーにすると、適切に硬めに炊かれた白ご飯とターメリックライスの合い盛りがお願いできます。ほわんとカスメリティの香しき香り。ダル(豆)カレーに枝豆を使っているのは斬新。大阪のシェフは和食系のご出身らしく、刻み葱なんぞも乗っておりますし、確かにカオス(混沌)かもですなあ。

カオス11

玉子はこういう半熟状態。確かにスパイスは効いているのですが、辛さはごく常識範囲。極控えめでベースの香味野菜や肉だしがまろやかに感じられる構成で、なかなか。今日はチキン2種が似た感じだったので、バターチキン系にするとかラムキーマとか、もちょっと、傾向の違う3種類を組み合わせると更に美味しくなりそう。(あと、もうちょっと酸味があるソースが欲しかった)

で、結局ハイボールを5杯も呑んで〆て¥6000チョイ割れ!という超納得価格。いやー、これは使いやすい。
京都で似た傾向のカレーは森林食堂になりますかねえ。 後で確認したところ、カレーの辛さ調整はお願いできるので、次回は力いっぱい辛くしてもらう予定。場所が非常に便利ですし、またこういうマニア系カレー店とすると晩御飯にお手軽に使える嬉しいお店。

行列ができちゃうと足が遠のくのですが、また遅めの時間帯に使わせてもらうと思います!
 
 

 
◆カオス スパイス ダイナー 新京極店
住所:京都市中京区新京極通三条下る桜之町406-28 AIビル 2F
営業時間:11:30~22:00(LO21:00)
TEL:050-5594-0325

カオス1

今年はほとんど祇園祭に縁がなかったので、数枚とったうちの1枚だけアップしておきます。
関連記事

0 Comments

Add your comment