fc2ブログ

毎日快晴時折曇天4 京都伏見暮らし

関西系、食い意地blog /スイカ小太郎。

わしょく宝来@東大路通新橋上ル

2017
11
いやー、本業でバタバタしている超高密度一週間。木曜日お昼から北海道は千歳の関連工場に移動し、金曜日は1日業務。で、帰りの便が金曜日中では取れなかったので、土曜日朝6:00起きで帰ってきた京都駅、ちょうどお昼の12:00。 
(北海道ネタは1つだけ書く予定です~)
ランチは適当に済ませ、そのまま自宅に帰ってきたら寝てしまい目が覚めたら夕方!で、そのまま3日ほど前に予約したカジュアル系な割烹にやってきたのですな。お店の名前はわしょく宝来、昨年8月オープンした比較的新しいお店で、SNSでマークしている某会主宰が書かれているのを拝見して、これは行こう~と狙っていたのだ。 

宝来1

お店は東大路沿い、新橋通を20mほど上がった位置。知恩院前というか八坂神社の北西側というか、とにかく観光客が多い立地。が、こういう感じで看板は極小。メニュー等一切出されていないのですな。

宝来2

店内雰囲気。キッチンを囲むL字型カウンターが9席。それに御覧の半個室テーブル席4席と掘りごたつ的個室4席という構成。予約しておけばお子様連れでも大丈夫!。我々はカウンターの中央に陣取るのだ。カウンター内にはトークも軽快なお若いご主人、奥にサブのお兄さん、お運びのアルバイト2名の計4名編成。

宝来17

とりあえず、メニューを確認。魅惑のメニューが並ぶ。こういうお値段の表示がない京都の割烹的なスタイルなのですが、そこそこ呑む人で1人¥7000~¥9000の間には収まりそうな感じ。で、とりあえず厳選3種とお酒を注文。ちなみに2人で1つメニューを注文するとあらかた2皿に分けてくれます。 (以下、1皿で出てきたのは明示しています)

宝来3

暑かったのでしゅわしゅわ系なハイボール¥600から。結構濃度高めでにっこり~。

宝来4

突き出しはとうもろこしのすり流し。冷え冷えポタージュ的なものですが、刻んだ木の芽が一口目から爽やかなアタックをかけてくる。期待以上に甘い!一品でスタートから好印象!。

宝来5

トマトのお浸し。トマトとは思えない甘~い北海道産のアイコ(ラグビーボール型の)、それに小粒のフルーツトマトに更に甘いダシを浸透させてという布陣。ゴマダレと柚子皮を振りかけて。これも果物的なさわやかさで美味しい。

宝来6

で、冷酒は1合¥850からで10種類ほどスタンバイ。ご主人にさらっとかろやかなものを、とお願いし推薦頂いた東北泉の純米吟醸から。

宝来7

ででんと大きな鉢で出てきたウド酢味噌和え。血液浄化系!的で歯ごたえ良好な一品。実は超好きな一品であれば注文しております。こちらではご覧のように火入れ緩やかな半生ダコと合わせているのがイイですな! これまたチビチビと日本酒を頂きたくなるのだ。

宝来8

野菜料理2皿で1合挙げてしまったので、目についたこちらをお願いする。我が街伏見から、蒼空の美山錦純米。お店でしか出会わないですが蒼空でも特に好きな一本。重くなく独特の旨みがありますなあ。

宝来9

お刺身は2人前盛り合わせでお願いできますか!というと2切れづついい感じで出てくる。こちらで1人前。ぬったりとした食感で旨み満載のカツオ、脂乗り乗りで大根おろしを添えてある鯖きずし、それに間違いない!旨さの白バイ貝。組み合わせもよい感じなのだ。

宝来18

刺身盛り合わせをお願いしたので、ハモも食べられます?と確認されたので速攻追加。その場でざくざくざくと骨切りされたのを生食で。これもぬったりと甘みが乗って美味しい。 これはイケてるねえと、更に追加注文3皿。

宝来10

鴨コロッケは1人1個でお願いしました。 クリームコロッケほどの可愛らしい程良いサイズ。

宝来11

鴨ミンチを甘口に煮てコロッケにいれてみました!的なあまじょっぱい味付け。お酒がいい感じで進みますな!

宝来12

更にお酒。手取川の純米辛口「冬」バージョン。このお値段でこのお味!の良心の塊的な。

宝来13

で、期待通りな蓮根まんじゅうで、なんだかほっこりして・・・・

宝来14

ボリューム満点の鶏一夜干しの味の凝縮感に感心。鬼おろしと柚子胡椒が合いすぎ! (これは大皿1人3切れ)

宝来16

で、更に締めに2品追加。
あれば確実にお願いする鯖寿司食いなのですが、少なめにしてください!とお願いした鯖寿司。(先に注文した人を観察していると、ノーマルバージョンは1人3切れな模様!)中央にガリと干ぴょうのみじん切りを巻いた裏巻きに鯖を乗せた他に類を見ない構成。

宝来15

しめじの味噌汁(赤だし)で〆。いやー、お腹はいい感じで満タンでした。

アラカルトで和食を頂けるお気軽系割烹店というと、京都では食堂おがわを筆頭に、我々が知っているだけでも10店以上お店があるように思うのですが、メニュー選定やお酒の種類などで我々好みの一軒!でした。で、ハイボール3、日本酒3合とほど良く呑んで以上で¥17000ほど。 気に入ったので、多分またお邪魔する気満々です~、ご馳走様でした!  
 
 
 
◆わしょく宝来
住所:京都市東山区東大路通新橋上る林下町438
営業時間:17:00-23:00(LO22:00) 日休
TEL:050-5592-7343
関連記事

0 Comments

Add your comment