fc2ブログ

毎日快晴時折曇天4 京都伏見暮らし

関西系、食い意地blog /スイカ小太郎。

根っこ@松江市

2017
19
現在めくるめく出張強化月間中ですので、先々週行った松江ネタを1つ。
京都から微妙に遠い松江。出張で行くなら新幹線で岡山まで出て、そこから特急で、というコースになるのですが岡山での松江方面のつなぎが微妙に悪い時間帯。15:00ちょい前に京都を出たのに、松江についたのが20:00ごろ。
更に岡山-松江間を結ぶ特急「やくも」は社内販売がない!ので、岡山駅で仕入れたハイボールと柿ピーでぼつぼつと凌いできたのですが、ま、いい感じにお腹が減っているのだ。

根っこ1

で、松江駅南口前で一泊¥5000以下で朝御飯どころか、晩御飯もついているホテルにチェックイン。とりあえず飯だ飯だと松江っぽいものが食べられるところが良いな!とチョイスしたのが、こちらの「根っこ」、なる居酒屋さん。選択理由はホテルの隣接で徒歩50m範囲だったから。 が!1人晩飯ところとすると、なかなか、当たり!な感じだったのだ。

根っこ2

店内雰囲気。このカウンターの後ろに4人掛け席が4つほどあって、2階席も完備という結構な大箱。松江市内に数軒の支店があるローカルチェーン店。既に21:00近くになっていて、カウンター席で軽めに頂くことに。

根っこ3

突き出しは、里芋と鶏肉の炊いたんに、甘味噌たれを掛けた鉄板な布陣。日本酒メニューが豊富で松近隣の地酒がいろいろ。が、まずはハイボールといういつものパターン。

根っこ4

のどぐろが入った刺身盛り合わせが¥1680だったので、1人前はお願いできます?と確認して¥1100で出していただいたのがこちら。トロケる白身ののどぐろに、白バイ貝、ヒラマサにあと2種類は忘却の彼方~! なのですが、相当質はよかったように記憶。
鮫皮のおろしで生わさびをぐるぐると卸して、いい香りが大充満!

根っこ5

最近酷使している肝臓をいたわろうと(滝汗)、とりあえず注文した「泥酔しじみ」は¥650なり。大粒しじみの酒蒸しですが、メインは酒蒸しのおつゆですな、激しくウマー!な。

根っこ9

島根県ですので、地元の地酒というと王禄。超王禄はグラスで¥850なり。ちなみに王禄3種のみ比べがスタンバっていて、\1000ほどだったように記憶。

で、折角なので焼いた魚も欲しいよな、とこちらを注文。

根っこ6

のどぐろ塩焼き中サイズは¥1980なり(ちなみに大サイズは¥4980なり!) 20cmちょいほどの可愛らしいサイズですが、1人前なら全然OK!ですな。塩加減も適切で、さらさらさっぱりな脂が堪らない!一品。イヤー呑めます激しく!

で、締めメニューでお願いしたのがこちら。

根っこ7

焼き鯖寿司は4貫で¥600というお手軽価格。2貫注文はダメでしたが、ま、お手頃価格なのだ。コンビニおにぎり2個分はありそうな感じ。

根っこ8

梅肉を合わせてあり、甘味・酸味ともしっかりな寿司酢でさっぱりいただける趣向。お腹ぽんぽこりんなり。

以上で、ハイボール1、日本酒2合とお酒もそこそこ頂いて¥6000チョイというやや高めですが、この質なら納得価格なり。実は2回目なのですが、ようやく書けました。無休店ですし、駅前で遅めの時間まで空いている非常に便利に使える一軒、多分、近日再訪予定です!  
 
 
 

 
◆根っこ
住所:島根県松江市朝日町452
営業時間:11:00~14:00 17:00~22:30 無休
TEL:0852-26-3855
関連記事

0 Comments

Add your comment