ピッツェリア ヴィア セッテでディナー@JR和歌山駅南
2018
01
んで、GWネタ、その2です。
通院、こちらに書いたたぬき屋ランチの後のGW前半戦。2日半の予定で和歌山の実家方面に遊びに行くことに。 取りあえず、何かをしようという作戦はまったく何もない!白紙状態。実家着、16:00。
で、近況報告の後はお腹も減ったので何か食べに行く?と、誘うと、母上様曰わく、我々が帰ってきたらピッツアを食べにいくのだ!と思っていたとのこと。 何でも、ピッツアを食べたくなったので、スーパーで出来合いのを買ってくるのだが、全然思ったものと違うので待っていたらしい。母上様は、我々が和歌山に帰ってきたら通っている塩屋のSOBOがピッツア初体験だったので、なかなか口が肥えているのだ。 (間違いなく、この両親からDNAを受け継いでいる!と確信しますな汗汗)

が!電話してみたら、SOBOは既に満席。んー、と悩み、思いついた1年ほど前に行ったピッツア店に電話してみたら席が取れたのだ。お店の名前はピッツェリア ヴィア セッテ。JR和歌山駅の近く、みその商店街の南外れにあるお店。開店を少し回った18:15にお店到着。ランチに一度来ていて、これは手堅いなあと嬉しくなった一軒。我々が今日初めての客で、1Fのテーブル席を確保。

お持ち帰りメニューももやられているようで、ピッツアを取りにくる方がパラパラ来られる中、メニューを確認。ピッツアは20cmのレギュラー、25cmのラージがあって、チーズを水牛モッツアレラにグレードアップできるプレミアム(¥400アップ)がある。プレミアムにすると、マルゲリータのラージが¥1950!といいお値段なのだ。

が!有り得ないことにグラスの泡、白、赤、ハイボールに梅酒、ビール小等々は¥300!という安バル価格。タパス類も結構色々スタンバイしていてそちらも一皿¥300の均一価格というお手頃さ。近隣の酒飲みには嬉しいお店かもですな。

んで、ピッツアを選ぶ時間稼ぎ用に取りあえず注文したタパス盛り合わせ¥1350なり。いやー、ちゃんとしておりますな。二人前はしっかり。 写真をすっかり忘れた¥300

で、イタリアハム盛り合わせは¥1500なり。いい感じの塩加減、つついている間にピッツアがジャジャンと登場。(ピッツアに足していただこうという作戦が見え見えですな汗汗)

まずは、某全国区系お気軽イタリアン店を想起させるメニュー、カプリチョーザ。 マルゲリータ+プロシュート+オリーブスライス+マッシュルーム。 これとサルシッチャのどちらにするか激論が交わされたのですが(汗)、サッパリ系のトマト味にしようとこちらをチョイス。ラージプレミアムにすると¥2450といういいお値段なのですが、チーズの塩分が少なめなので、非常に食べやすいですなあ。両親ともにっこり!

で、チーズ好きな我々は必ず注文するクワトロフォルマッジでラージプレミアムにして¥2250なり。モッツアレラとタレッジョ、ゴルゴンゾーラ、パルメジャーノという定番チーズですが、塩分が程よいのは前回同様なのですが、ゴルゴンゾーラ量が若干増えて、以前より臭旨度がアップしているような気が。これもハイレベルですなあ!

相方が支払いをしている間に、外からとった薪窯写真。
チーズをプレミアムにするとSOBOより全然高いのですが、塩分控え目でミルク感たっぷりなので、チーズ好きには大推薦! 以上で泡グラス2、赤グラス2、ノンアルビール1にジンジャーエール辛口、ウーロン茶2で¥12000ちょい、という納得価格なり。
我が家の年寄りが、2人ともチーズがあっさりして美味しかった!とご満悦なディナーになりました。ご馳走様でした!
◆ピッツェリア ヴィア セッテ
住所:和歌山県和歌山市田中町5-4-1
営業時間:11:30~14:00(水曜~日曜)18:00~22:30 月・火ランチ休
TEL:073-413-2111
食後は、久々の花山温泉でまったしに行くのだ。GW一日目というのに、有り得ないほどガラガラでびっくり。
外の露天風呂がリニューアルされて少しだけ広くなっていたので、さらにびっくり!でした。
通院、こちらに書いたたぬき屋ランチの後のGW前半戦。2日半の予定で和歌山の実家方面に遊びに行くことに。 取りあえず、何かをしようという作戦はまったく何もない!白紙状態。実家着、16:00。
で、近況報告の後はお腹も減ったので何か食べに行く?と、誘うと、母上様曰わく、我々が帰ってきたらピッツアを食べにいくのだ!と思っていたとのこと。 何でも、ピッツアを食べたくなったので、スーパーで出来合いのを買ってくるのだが、全然思ったものと違うので待っていたらしい。母上様は、我々が和歌山に帰ってきたら通っている塩屋のSOBOがピッツア初体験だったので、なかなか口が肥えているのだ。 (間違いなく、この両親からDNAを受け継いでいる!と確信しますな汗汗)

が!電話してみたら、SOBOは既に満席。んー、と悩み、思いついた1年ほど前に行ったピッツア店に電話してみたら席が取れたのだ。お店の名前はピッツェリア ヴィア セッテ。JR和歌山駅の近く、みその商店街の南外れにあるお店。開店を少し回った18:15にお店到着。ランチに一度来ていて、これは手堅いなあと嬉しくなった一軒。我々が今日初めての客で、1Fのテーブル席を確保。

お持ち帰りメニューももやられているようで、ピッツアを取りにくる方がパラパラ来られる中、メニューを確認。ピッツアは20cmのレギュラー、25cmのラージがあって、チーズを水牛モッツアレラにグレードアップできるプレミアム(¥400アップ)がある。プレミアムにすると、マルゲリータのラージが¥1950!といいお値段なのだ。

が!有り得ないことにグラスの泡、白、赤、ハイボールに梅酒、ビール小等々は¥300!という安バル価格。タパス類も結構色々スタンバイしていてそちらも一皿¥300の均一価格というお手頃さ。近隣の酒飲みには嬉しいお店かもですな。

んで、ピッツアを選ぶ時間稼ぎ用に取りあえず注文したタパス盛り合わせ¥1350なり。いやー、ちゃんとしておりますな。二人前はしっかり。 写真をすっかり忘れた¥300

で、イタリアハム盛り合わせは¥1500なり。いい感じの塩加減、つついている間にピッツアがジャジャンと登場。(ピッツアに足していただこうという作戦が見え見えですな汗汗)

まずは、某全国区系お気軽イタリアン店を想起させるメニュー、カプリチョーザ。 マルゲリータ+プロシュート+オリーブスライス+マッシュルーム。 これとサルシッチャのどちらにするか激論が交わされたのですが(汗)、サッパリ系のトマト味にしようとこちらをチョイス。ラージプレミアムにすると¥2450といういいお値段なのですが、チーズの塩分が少なめなので、非常に食べやすいですなあ。両親ともにっこり!

で、チーズ好きな我々は必ず注文するクワトロフォルマッジでラージプレミアムにして¥2250なり。モッツアレラとタレッジョ、ゴルゴンゾーラ、パルメジャーノという定番チーズですが、塩分が程よいのは前回同様なのですが、ゴルゴンゾーラ量が若干増えて、以前より臭旨度がアップしているような気が。これもハイレベルですなあ!

相方が支払いをしている間に、外からとった薪窯写真。
チーズをプレミアムにするとSOBOより全然高いのですが、塩分控え目でミルク感たっぷりなので、チーズ好きには大推薦! 以上で泡グラス2、赤グラス2、ノンアルビール1にジンジャーエール辛口、ウーロン茶2で¥12000ちょい、という納得価格なり。
我が家の年寄りが、2人ともチーズがあっさりして美味しかった!とご満悦なディナーになりました。ご馳走様でした!
◆ピッツェリア ヴィア セッテ
住所:和歌山県和歌山市田中町5-4-1
営業時間:11:30~14:00(水曜~日曜)18:00~22:30 月・火ランチ休
TEL:073-413-2111
食後は、久々の花山温泉でまったしに行くのだ。GW一日目というのに、有り得ないほどガラガラでびっくり。
外の露天風呂がリニューアルされて少しだけ広くなっていたので、さらにびっくり!でした。
- 関連記事
-
-
グライダーカフェ@和歌山県有田市 2018/05/03
-
お食事処 満彩@和歌山県有田市 2018/05/02
-
ピッツェリア ヴィア セッテでディナー@JR和歌山駅南 2018/05/01
-
多田屋@JR和歌山駅 2018/01/05
-
こたま食堂@和歌山市宮前 2018/01/04
-