fc2ブログ

毎日快晴時折曇天4 京都伏見暮らし

関西系、食い意地blog /スイカ小太郎。

RA-MEN 赤影@向日市

2018
13
向日市にあるラーメン店、RA-MEN赤影に行ってきましたのでご報告。元々、影武者なるラーメン店だった場所で、店名と一部のメニュー、スタッフ総入れ換えで再スタートされたお店。実はかなり~いいな!と思いましたので、テンションやや高めで御紹介。
赤影と聞くと、我々の年代なら「豊臣秀吉がまだ木下藤吉郎だった頃、琵琶湖の南に金目教という怪しい宗教が流行っていた・・・」というナレーションが速やかに思い出されると思うのですが(超滝汗)、手裏剣しゅっしゅで行ってきました。

赤影1

ネット上での情報が余り無い状態で、開店時間は11:00か11:30という情報があったので、少し早めの11:15ぐらいに到着。もう開店していたので11:00オープンのようです。お店横にはPA4台分。 本日の定食は、コロッケと白身魚フライ+醤油ラーメン+多分白ご飯で¥920か~、と思いつつ、店内に。

赤影3

店内はこういう落ち着いた民芸調な感じ。奥にテーブル席もありそこそこ広そう。カウンター席に陣どるのだ。我々が今日初めての客なのだ。

赤影2

多分お二人で回されているのですか、メニューは非常に豊富。ラーメンはピリ辛系の赤影ラーメンが基本形、それの牛筋入り、とろーり特製豚骨、あっさり魚介醤油に塩、まぜそばがレギュラーメニュー。 で、当日はこれ以外にパクチー入りのトムヤムラーメンにカレーラーメン、さらに冷やし中華がスタンバイ!このラインナップは凄いですなあ。

赤影4

さらに!外看板に表示されたランチセット¥920だけではなく、先のメニュー裏にはご覧の好きなラーメンにセットできる定食類まで完備! 単品の餃子に空揚げ、焼き飯も完備、というラーメン屋メニュー全方位体制なお店。悩みつつレギュラー系から注文を。

赤影5

暫しの後、登場した赤影ラーメン¥760+激辛¥100+特製チャーシュー¥270の合計¥1130なり。なかなかビジュアル良好ですが、綺麗な花には激しい棘が隠れております(滝汗)。 特製チャーシューは薄切りのレアチャーシューと厚み7mmぐらいありそうなバラ肉が。これは超納得!ですな。このお店では特製チャーシュー¥270は押さえておくべきアイテム。

で、お味の説明前に京都外の人向けに説明しておきますと、向日市のご当地グルメのテーマは「激辛」なのはご存知か? 市の取り組みに協賛している飲食店は激辛メニューを必ず置いていて、毎年10月にはKARA1グランプリなる、激辛メニューの人気投票まである向日市挙げての一大プロジェクト。多分、その協賛メニューと思われるのが、この赤影ラーメンなのだ。ついうっかり激辛にしてしまいました。

麺は細めのストレート麺で腰もあり美味しい!のですが、兎に角スープが凄い! 一口目は豚骨ベースに野菜類、それに魚介類?と味わう余裕があったのですが、いきなりハンマーパンチの衝撃の後、涙腺鼻腺、頭皮の汗腺大全開状態。いやはや辛い辛い、笑っちゃうほどに。いやー、これはびっくり! 
ノーマル版はややピリ辛だと過去レビューがあったのと、激辛の上に超辛、鬼辛がスタンバっていたので、まあ大丈夫!だろうと想像していたのですが、これにはたまげました。が、ただ辛いだけでなく、旨味もしっかりですので辛いモノ好きには大推薦。私が美味しく食べられる限界の辛さでした。 (つい説明が長文になってしまう、うろたえ具合汗)

赤影6

相方はとろーり特製豚骨¥760に味玉子トッピングで+¥100なり。こちらは穏やかで塩分濃度も適切、スープのベースは赤影ラーメンと同じだと思われますが、箸が立つような過剰な濃度ではなくバランス良好で美味しいです。更に言いますと、こちらにチャーシュートッピングが大正解! (激辛では旨いチャーシューの味が分からないという)

赤影7

麺リフト写真。やや細めのストレート麺で腰も良好。赤影ラーメンも同じものかな。麺もかなり好きな部類。

赤影8

で、¥440で餃子定食をセットしてみました。可愛らしいサラダ付きなのが、何気に嬉しい。お味は至って普通ですが、このボリュームなら納得!

赤影9

餃子もなかなか美味しかったように記憶。。至ってレギュラーな感じなのですが。

赤影10

さらに!空揚げ3個セット¥320もつい注文。これもサラダ付きなのが嬉しいのですが、サイズはやや小ぶり~普通ぐらいかな。ソフト目な揚がり具合でお味も悪くないです。


兎に角!赤影ラーメン激辛の衝撃で、他のメニューの味が良く解らなかったのですが(滝汗)、食べた後は、意外に速やかに辛さが引いていき、また食べたくなる仕組み。 私は無理なのですが、辛いものが得意な人は是非!超辛、鬼辛に挑戦してくだされ~。私はかなり気に入りましたので、再びやって来る予定です。ご馳走様でした!。



◆RA-MEN 赤影
住所:京都府向日市上植野南淀井8-3
営業時間:11:00~15:00 17:30~22:00 火夜休
TEL:075-932-1244
関連記事

2 Comments

魯山人の愛弟子  

「赤影」まさに私にはど真ん中ですわ(^^;)
あの役者さんは京都で占い師になっていたらしいですね。
男前でしたが もう凄いお爺ちゃんでしょうね。

でラーメン赤影。
チャーシューが旨そう。
私は激辛にはしませんけど。
豚骨も良い感じです。
最近は次男が長野県の大学に行ったので ラーメンが恋しいです。
炭水化物がいけないと規制(嫁から)中です。
鶏南蛮が良いなー(^^)

2018/06/15 (Fri) 10:48 | EDIT | REPLY |   

suika_cotaro  

Re: タイトルなし

うお! コメントありがとうございます。お返事遅れてスミマセン~。

仮面の忍者、赤影はもう子供のころ再放送を含め何回見たか!的な大好きな作品なので、そういう名前をラーメン店につけてしまうセンスが結構好きですね。なかなか芸達者なお店で、かなり!イケていると思います~。

炭水化物もほどほどに食べれば大丈夫! (と自分に言い聞かせる・・汗汗汗)

2018/06/24 (Sun) 07:38 | EDIT | REPLY |   

Add your comment