fc2ブログ

毎日快晴時折曇天4 京都伏見暮らし

関西系、食い意地blog /スイカ小太郎。

魚好亭(2)@博多駅

2018
04
日曜日移動で、熊本に前日入り出張する日曜日。熊本市内だったら色々美味しそうなところもありそうなのですが、新玉名なる九州新幹線が開業した際に出来た新駅が最寄り駅。 で、周辺の開発はこれから!ご飯を食べるところもあまり無いようなので、現場の近くにホテルを取って、晩御飯は早めに博多に入って食べよう!という作戦。 で、今回は同僚で食いしん坊N氏と一緒なので、私が案内するよ~ということに。

魚好亭1

昨年4月に1人でやってきて、お手軽で中々美味しい!と納得した鮮魚系居酒屋さんの魚好亭(ぎょこうてい)なり。こういうお店は人数集めたほうが色々食べられていいですな。うわ!工事中?と思ったのですが、営業中でした。博多駅の博多口(西口)から徒歩5分ほどの駅近物件。

魚好亭2

カウンターが8席ぐらい、あとは小上がりブースが3室あって40席以上ある結構大きな、且つ相当年季の入った箱なのですが、まだ日曜日の17:15なのにおよそ小上がりは席が埋まっているという人気度合い。カウンター席に陣取って、まずは生ビールと突き出しの筍煮物をつっつきつつ、さあ何を食べようかということに。

魚好亭3

本日のメニューがこちら。鯖が不漁で今日は無いのですよ~とのこと。残念! で、お任せで盛り合わせを1人前お願いする。

魚好亭4

じゃじゃーんと登場、本日の刺身盛り合わせ。だははははは、いやー、ボリューム良すぎですな。これで一人前だそうですの¥1500なり。カンパチに平目、蛸にマグロ、奥は小ぶりな鯛で目の前の水槽で泳いでいたもの。 ま、なかなか美味しいのだ。

魚好亭7

さざえのつぼ焼きは4個で¥900!というお手頃価格。お尻が半生状態で美味しい。火入れがお上手。レモンが合いますな~。

魚好亭5

めんたい鰯はいくらだったかなあ~、¥500ぐらいかな。大きな脂の乗った鰯と明太子のハーモニー。こちらのはあまり辛過ぎないのが良いですな。

魚好亭8

お手軽系の天ぷらを1個単位で注文できるお店。こちらは10種類が乗った盛り合わせなのですが、確か¥980!というお手頃価格。。旨い旨いとご機嫌なN氏。

魚好亭9

で、お隣に座っていた常連さんが親切なおじさんで、メニューにはないけれど、生け簀にまだ活けイカがあるから、良かったら小さいのをお願いしてみたら?とアドバイス頂く。博多にはイカ刺しを食べさせるお店は多いけれど、新鮮さとお値段ならこちらが良いよ~、とおじさん。ミニサイズですが、なんと¥900!なり。大ぶりのは¥1500前後で頂ける。 残った足は刺身、バター焼き、塩焼きにしてもらえるのだ。

魚好亭10

塩焼きをアテにしつつ、初めに注文したのはここまで。〆と1点、もうちょっと何か食べるということに。

魚好亭11

博多では「おばいけ」というさらし鯨の酢味噌和え。なかなか乙な¥600なり。

魚好亭12

で、のんびりしていたら、あと次の電車が発車するまで20分! お任せ握りは3貫¥450なり。海老にカンパチのハラミに、平目?なのか白身。いやー、ちゃんとしております。

魚好亭13

常連のおじさん曰く、お任せ握りには、本来このかきたま汁が付いてくる!らしい。(おじさんから、キッチン内にスープ出てないよ~!と一度、突っ込みが入っておりますが汗汗) おじさんのお陰様で楽しいディナーになりました。 以上で、生ビール4にハイボール2とそこそこ呑んで、¥9000なにがし、という超!納得価格。いやはや使いやすいお店ですな、こちら。平日は絶対に事前予約必要!だそうです。 また、機会があったら来ます~。
 
 
 

◆魚好亭(ぎょこうてい)
住所:福岡市博多区博多駅前2-17-15
営業時間:11:30~14:00  17:00~24:00(L.O.23:30) 年始休
TEL:092-474-0326
 

魚好亭14

常連さんのおかげで、帰りにこういう割引券もGET。また、機会を作ってこなければ・・
関連記事

0 Comments

Add your comment