fc2ブログ

毎日快晴時折曇天4 京都伏見暮らし

関西系、食い意地blog /スイカ小太郎。

渡邊咖喱(カリー)@大阪 堂島

2018
21
ある日の平日ランチネタ。某お客様のサプライヤー研修会に参加するため、久々に朝から大阪は堂島に出てくる。超!儲かっている外資系お客様で、会場からしてこういうホテルなのだ。

渡邊カレー1

席を押し込めば300名ほどは楽々座れそうな巨大会場に集まったのは100名足らず。9:00~13:00までの長丁場。が、11:00ごろから別室で軽食が出て20分ほど休憩まであるという、ま、儲かっている会社は色々と余裕があるなあと思い知らされるのですな。軽食には手を出さず珈琲を2杯頂いて、予定より30分早い12:30には解放されたのだ。

渡邊カレー2

で、折角なのでこの周辺でランチでも!と事前の電車の中でさんざん検討していたのは、ま、ご想像のとおりなのですが(汗)、会場のホテルから徒歩5分ほどで目指すカレー店にやってきたのだ。お店の名前は渡邊咖喱(カリー)、2016年オープンで、こういうビルの3階という不便な立地をもろともせず、あれよあれよと、この辺りのカレー店の中でも相当な人気店になったお店。

渡邊カレー3
 
1階に置いている看板を確認し、4人ほどでぎゅうぎゅうなエレベーターで3階へ。

渡邊カレー9

廊下からしてうらぶれた雑居飲食ビルなのですが、この奥に驚くほど盛況なカレー店があるのだ。外に待合椅子が2つ。特に行列はできていなかったのですが、平日の12:40チョイ前ぐらいの時間でほぼ満席で、カウンターに1席だけ空きがあり、なんとか滑り込みセーフ!な状況。私の後に2人ほど並んだのですが、回転は非常に良いので、ま、10分も並ぶようなことはなさそうな感じですな。

渡邊カレー4

で、キッチン内は全4名ほどで回されている。どなたが渡邊さんだろう、このお店が本店(心斎橋に支店あり)なので、やっぱりカツを揚げている男性なのかな・・・?といらんことを考えつつ、メニューを確認。某ホテルの軽食を食べないで我慢したのは、こちらのカツカレーを食べたかったから。 プレミアムとんかつカリーは日祝と平日夜限定なので、「プレミアムは注文できないのですよねえ?」と確認したら、注文を聞きに来てくれたお姉さんから「スパイスとんかつカリーに黒カリーをあいがけしたら、大体同じです」とアドバイス頂いたので、それにするのだ。 ちなみに辛さは中辛と辛口の二段階、ご飯は小・中・大の三段階で調整可能で、パクチーの有無もチョイス可能。 辛口・中・パクチー有り!でお願いしました。

渡邊カレー5

先に平日ランチについてくるサラダとお水が登場。サラダは本当に一口で食べられるもので、そのコスト分、カレーのトッピング具材にでもすれば良いのに!と思ってしまう。 ま、カレー店とすると待ち時間は長めですので、その時間対策なのでしょうなあ。一瞬で食べてしまいましたが汗汗

渡邊カレー6

待っている間にあたりをきょろきょろ。壁張りメニューが非常に魅力的に見えます。平日休みの日に来て、働いているビジネスマンを横目に、カレーラバービールとともに「マサラよだれ鶏」なる謎のメニューを制覇したい!という妄想を楽しみつつ(汗)、結局10分ほど待って私の分が登場するのだ。

渡邊カレー7

じゃじゃーんと登場、スパイスとんかつカリー+黒カレーあいがけで¥1600なりといいお値段なのですが、このビジュアルを見たとたんに、速攻で納得!なのだ。 「黒カリーにはレモンを絞ってくださいね!」とお姉さんのアドバイス。カツで隠れている黒いのが黒カリーです。あいがけとするとちょっと変な盛り付け。

渡邊カレー8

しかし、このトンカツは見事に断面がピンク。衣にスパイスと粉チーズをブレンドしてあるのが工夫ですな。さっくり上質な揚げあがりで、これでトンカツ店が成立できそうな。

カレーソースは多分チキンカレーと同じベースで鯛だし、それの鶏だしの合わせ、且つスパイスはスリランカ系。魚の旨味だけを引き出していて生臭さはなく、なかなかの辛味と旨味の波状攻撃。シャバシャバですが、黒カリーとあわせるといい感じ。その黒カリーは、イカ墨入りポークキーマ、という変態さなのですが、こちらも魚臭さは皆無。レモン果汁で酸味を加えると味がぐんと立体化して美味しいのだ。 パクチーの風味も非常にマッチしていて、全体に一本筋が通った!的なまとめ役的な位置づけですかね。 美味しいです~。

結果、にこにこと10分ほどで完食し(汗)、大満足なりでした。 個人的にはもう少々辛めでもOK! まちがいなく、日本のカレーですが、羊キーマにラムカツをトッピングするのも美味しいらしいので、また何かのついでに寄らせてもらう予定です。ご馳走様でした! 

 
 
◆渡邊咖喱(カリー)
住所:大阪市北区曽根崎新地2-2-5 第1シンコウビル 3F
営業時間:11:30~LO14:30 18:00~LO21:00 日祝 11:30~LO.16:00 土休
TEL:06-6346-3338


関連記事

0 Comments

Add your comment