京町肉どころ 十二屋@伏見桃山
2018
02
台風24号が迫り来る日曜日。夜半には京都に最接近!との予報で、JRはお昼から、京阪電車も15時以降は休止するという情報。が、朝から台風だ~!と準備するも曇っているだけで、特に暴風が来るわけでもないので、一週間分の食料品買い出しとランチでも!と自宅を飛び出た11:30。近所のスーパーは15:00閉店との情報で、それならまだ遊べるね、と歩いてやってきた大手筋商店街。
流石に商店街のお店も台風で締めているお店が多くて、かつくらやカルディなどは締めておられる中、地元仕様の中華料理店やお持ち帰りのお好み焼屋さん、某大黒系ラーメン店(汗)などが開いていて、更に行列までできているのだ。で、来たことが無いお店が開いているのを発見。

なかなか高級そうな佇まい。お店の名前は「京町肉どころ 十二屋」、調べてみると酒蔵通りにある「月の蔵人」の系列店のようですな。京町通沿い、有名料亭「魚三楼」の北側直ぐあたり。

店内に入ると想像以上に奥行きがある大規模且つ高級感のある感じ。大小個室完備で、奥の壺庭前にある個室に案内されたのだ。

夜は会席風焼肉店という感じのお店ですが、ランチもそこそこ高級。大人様ランチ!という、なかなか納得のネーミングのセット¥1780と、京都姫牛レアカツ¥1580を注文。

で、京都姫牛って何な人用の説明がこちら。最近赤身肉推しな私としては、なかなかそそりますな。期待しちゃうのだ。

一応休日ですので、瓶ビールで乾杯!しつつ、お料理を待つ。メニューには御時間頂きます、とあるのですが、空いていたので意外に早く10分も掛からず登場!

まずは、大人様ランチなり。なかなかのビジュアル。小鉢に入っているのは様々なソース類。ライスと赤だし付き。

メインの皿写真。ハンバーグには別添えのデミグラスソース、海老フライには柴漬け入りのタルタルソース、それに二切れレアカツが。サラダもしっかり!で、これもシーザードレッシング的なものがついている。

ハンバーグを割ってみました。そんなにお汁ドバドバではないですが、間違いなく牛肉しっかりハンバーグ。ふんわり系ですな。デミグラスソースは事前に掛けておけば良いのに~?なのですが、レアカツとシェアする作戦かな。で、更に。。

テーブル上には岩塩やハーブ塩完備ですので、色々楽しめる仕掛け。レアカツにも合いますが、ハンバーグをハーブ塩で頂くのも斬新。で、なまら塩とは、北海道産の昆布入り塩のようです。色々探して来ますな~。

相方チョイスのレアカツ。先の大人様ランチと一緒に出してとお願いしました。このお店ではこちらが正解かな。ま、御覧のような程よい火入れ。

更に脂の入り加減もちょうどよく、食感も良い感じで美味し~い!です。ハーブ塩でばっちりかと。ついつい二本目のビールを注文してしまい、台風のことを暫し忘れる良いランチになりました。

で、こちらが食事中眺めていた壺庭。結構涼しくなったのにまだ百日紅が咲いているのだ。

奥の座敷席。ゆったりとした造りですな。なかなか使い勝手良好なお店だと思います。台風影響なのか、我々以外のお客さんは3組ほどでノンビリまったり出来ました。ママ友ランチ会の会場などに良い感じかな。ご馳走様でした~。
◆京町肉どころ 十二屋
住所:京都市伏見区京町3-182
営業時間: 11:00~14:30(L.O.14:00)17:00~21:00 年中無休
TEL:075-612-7666
流石に商店街のお店も台風で締めているお店が多くて、かつくらやカルディなどは締めておられる中、地元仕様の中華料理店やお持ち帰りのお好み焼屋さん、某大黒系ラーメン店(汗)などが開いていて、更に行列までできているのだ。で、来たことが無いお店が開いているのを発見。

なかなか高級そうな佇まい。お店の名前は「京町肉どころ 十二屋」、調べてみると酒蔵通りにある「月の蔵人」の系列店のようですな。京町通沿い、有名料亭「魚三楼」の北側直ぐあたり。

店内に入ると想像以上に奥行きがある大規模且つ高級感のある感じ。大小個室完備で、奥の壺庭前にある個室に案内されたのだ。

夜は会席風焼肉店という感じのお店ですが、ランチもそこそこ高級。大人様ランチ!という、なかなか納得のネーミングのセット¥1780と、京都姫牛レアカツ¥1580を注文。

で、京都姫牛って何な人用の説明がこちら。最近赤身肉推しな私としては、なかなかそそりますな。期待しちゃうのだ。

一応休日ですので、瓶ビールで乾杯!しつつ、お料理を待つ。メニューには御時間頂きます、とあるのですが、空いていたので意外に早く10分も掛からず登場!

まずは、大人様ランチなり。なかなかのビジュアル。小鉢に入っているのは様々なソース類。ライスと赤だし付き。

メインの皿写真。ハンバーグには別添えのデミグラスソース、海老フライには柴漬け入りのタルタルソース、それに二切れレアカツが。サラダもしっかり!で、これもシーザードレッシング的なものがついている。

ハンバーグを割ってみました。そんなにお汁ドバドバではないですが、間違いなく牛肉しっかりハンバーグ。ふんわり系ですな。デミグラスソースは事前に掛けておけば良いのに~?なのですが、レアカツとシェアする作戦かな。で、更に。。

テーブル上には岩塩やハーブ塩完備ですので、色々楽しめる仕掛け。レアカツにも合いますが、ハンバーグをハーブ塩で頂くのも斬新。で、なまら塩とは、北海道産の昆布入り塩のようです。色々探して来ますな~。

相方チョイスのレアカツ。先の大人様ランチと一緒に出してとお願いしました。このお店ではこちらが正解かな。ま、御覧のような程よい火入れ。

更に脂の入り加減もちょうどよく、食感も良い感じで美味し~い!です。ハーブ塩でばっちりかと。ついつい二本目のビールを注文してしまい、台風のことを暫し忘れる良いランチになりました。

で、こちらが食事中眺めていた壺庭。結構涼しくなったのにまだ百日紅が咲いているのだ。

奥の座敷席。ゆったりとした造りですな。なかなか使い勝手良好なお店だと思います。台風影響なのか、我々以外のお客さんは3組ほどでノンビリまったり出来ました。ママ友ランチ会の会場などに良い感じかな。ご馳走様でした~。
◆京町肉どころ 十二屋
住所:京都市伏見区京町3-182
営業時間: 11:00~14:30(L.O.14:00)17:00~21:00 年中無休
TEL:075-612-7666
- 関連記事
-
-
串揚げバル スキロ@四条大和大路下ル東入 2018/12/07
-
京町肉どころ 十二屋@伏見桃山 2018/10/02
-
Perfume、それにカメちゃん 京橋店@大阪 京橋 2018/10/01
-
かつ廣でカツカレーを食べに@伏見桃山 2018/09/23
-
京都 れとろ洋食 LOCAVOでランチ(6)@丹波橋 2018/08/30
-