更に更にコリスでランチ(6)@松原通
前回ネタがこちらだったので、9か月ぶりになりました洋食堂、コリスネタ。我々が全メニュー制覇を企んでいる松原通、六道珍皇寺近くにあるお気に入りのフレンチ洋食堂なのだ。御存じない方に説明しておくと
・メディアに露出しない&予約が取れない、全12席の知る人ぞ知る洋食店
・が、ハンバーグ、カツレツだけでないワインに合う!拘りのビストロメニュー多数
・ランチから21:00までの通し営業で、夜メニューの昼注文もOK
ま、食べログには掲載されているのでアンテナが発達している人なら多分、ご存じな人気店。2か月前から予約OKなので、1か月半前ほどに予約し席を押さえたのだ。白いコック服に身を包んだおかあさんと娘さん2人の計3人で回されているのですな。

12:00の予約で、京阪五条駅から松原通の坂道を上がってくるとこういう小さなお店が見えてくる。娘さんが乗っていると思われるGIANTのマウンテンバイクが非常~に気になるのだが汗、店内に。

既にご家族と思われる7名グループが前菜を食べている状況で、奥の2人席に陣取るのだ。季節代わりの黒板メニューはこんな感じ。洋食店ではない、そういうのが目白押し。田舎風パテにテリーヌは昼ワインと鉄板的に合うし、あり得ないしっかりボリュームのフォアグラ、肉厚のスモークサーモン、更にありえない肉厚のマグロのカツレツ!など過去食べた旨いものが怒涛のように攻め込んでくるので、チョイスに悩むのですな・・・・。

で、洋食店なので、ハンバーグに海老フライ、カツレツなどなど魅惑のメニューが更に並ぶ。我々はいつも3皿が限界で、且つメニューで量が多いものが含まれるとデザートに行きつけないのだ。今回もしっかり昼ワインを目指して、厳選3皿(全部、過去食べたことが無いもの)をチョイス。

梅雨明け前の暑い日だったので、まずはスペイン産CAVA(ハーフボトルで¥1700と超お手頃)からスタートなり。

バゲットはありえないたっぷり量。普通のイタリアン・ビストロでは8人前相当かな汗。トマトペーストとタップナード(黒オリーブとアンチョビのペースト)が、これまた昼CAVAを誘うのだ。

ランチ時でもお酒をお願いすると、こういうありえないしっかり系突き出しが出てくる仕組み。焼きサツマイモ、定番のガーリックがしっかり効いたポテサラ、それに焼きトマトにこの季節限定な、しらすのカナッペ。唐辛子を隠し味に使っていて超ウマ!ですな。。

暑かったのでCAVAは速攻で呑んでしまい、赤グラスにスイッチ。ボトルにお値段が表示されている安心システム。好みをいうと、色々抜栓してもらえます。

で!今回初注文の皿で、牛タンとブルーチーズのサラダで¥2000なり。なにせ、ブルーチーズ(ロックフォール)はちょっと舌にちくちくするほどの良いものを入れておられるので、これは鉄板だろう!と注文したのですが、大正解でした。
コールド牛タンはやわやわで旨み満載、そこにしっかりブルーチーズと、軽やかな苦み、甘みを感じるアンディーブが超超超!合いますな。全体的に味付けは押さえているのですが、ブルーチーズの塩味で美味しく頂ける一品。

で!今日は1年ぶりでこれを食べに来た!の鱧のフライで¥1600なり。中サイズほどのを丸1匹分!というシッカリ量。骨切りはしていないと思うのですが、全然小骨が気にならないほっくらホックラ系。いやー、期待通り赤でも全然OK。これも旨し!

メインにチョイスしたのはオージー産仔羊ローストのタリアータで¥3200なり。タリアータは伊太利語のはずなので、ま、美味しいものなら色々出すよ!という方針が明確。厚み4mm近いのがなんと12切れ。レモンであっさりと頂く趣向ですな。いやー!旨しです。
過去5回コリスに来て、昼間でもしっかり呑むのでランチで大体夜メニューを頂いているのだ。且つコリスでランチを頂くと、夜は家ごはんになる我が家(滝汗)。今日ももう夜外食は無理だよねぇ、が!アルコールは控えめだったので甘いものは入りそう!ということに。

お願いしてからグワーンワンワン!と店内のアイスクリームマシンが吠え始めたので間違いなく作り立てのアイスクリームは¥500なり。前からものすごく食べてみたかったローズマリーとエストラゴン風味。もう期待を裏切らないふんわりとしたハーブの香りにノックダウン。プリンは非常にしっかりした味わいで、これも外さないですなぁ。。の、¥500なり(これだけ過去食べたことがあります)。 いやはや、大満腹の大満足でした。

途中でお隣の席が空いたのでパチリ。超!きつきつなのですが、なんだか非常~に和めるのですな。以上で、泡ハーフボトル、赤グラス3で〆て¥12000チョイ、という超納得価格。ちなみにハンバーグやカツレツなどの洋食系メニューで〆るとありえないお得さになります。 京都府外の人に、わざわざ来いとは言いにくいお店ですが、じゃ、近畿圏で類似店があるかというと思いつかない一軒。近日中にまた来ます!
◆コリス
住所:京都市東山区松原通大和大路東入2丁目轆轤町101
営業時間:11:30~19:00(L.O) 閉店21:00 火休
TEL:075-561-9281
- 関連記事
-
-
更に更に更にコリスでランチ(7)@松原通 2016/08/27
-
Restaurant男山@八幡市 2016/08/22
-
更に更にコリスでランチ(6)@松原通 2016/07/19
-
洋食 おがた@柳馬場押小路上ル 2016/07/05
-
グリル デミ 2016/06/11
-