ピッツェリア エ トラットリア フォルティッシモ@大阪城北詰
当日は、神戸市博物館、大阪の国際国立美術館とミュージアム三昧。で、気が付いたら18:00近くで晩御飯でも食べて帰ろうや、ということに。(いや、当然狙っているのですけれど汗)京阪電車で帰りやすい京橋あたりでどう?ということになり、以前から非常~に気になっていたピッツェリアを目指す。

お店の名前は、ピッツェリア エ トラットリア フォルティッシモなる、非常に長い名前のお店。東大阪に住んでいた時代、こちらの場所に入っていたイタリアン、アンドレアで食べ歩きに目覚めた!と言っても過言ではない、我が家では思い出の場所。
アンドレアが東京に移転してから、後に入ったこちらも非常に評判が良くて、以前から超!気になっていたのだ。京橋駅から15分歩いてやってきましたよ、ええ。

丁度開店したばかりの時間帯、我々が1組目。予約している方ですか、と確認されたが無事奥の2人席を確保。3連休の中日、どうかな?と思っていたら、4人掛けテーブル2、6人掛け1、2人掛け1、カウンターが6席ほど?が見事、1時間後には満席になったのだ。いやー、ぎりぎりセーフでしたな!
メニューは店名のとおり30種以上揃っているピッツア、パスタ類からワインのアテになるメニューまで非常~に豊富。軽めにね!と前菜盛り合わせとピッツア2種を超!悩んで注文。。またCAVAグラス¥600でゆるゆるとスタートなり。

前菜盛り合わせはお店の良心を表す!と行ったのは誰でしたっけ?。¥1450なりですが、この盛り込みはちょっと過剰~なほど。揚げたての魚は「ひめじ」で超新鮮。(骨までバリバリ、はちょっと無理でしたが汗) いやー、これはGOOD!
お隣の6人テーブルに運び込まれるフリットミストのてんこ盛り量などに目を奪われつつ、これは当たりだよ~とニンマリ。

ワインはボトル¥3500~ですが、カラフェでも頂けるのが嬉しい。プーリア産白で¥2000ほどのをチョイス。

で、いよいよピッツアがじゃじゃんと登場。マルゲリータに自家製ソーセージをてんこ盛りトッピングした「ブルステル」で¥1750なり。ピッツアは生地と具のバランスを楽しむものだ!派なら、驚くほどの限界トッピング量。いやー、大阪的サービス精神満載ですな。。(と思ったら、オーナーご夫婦は沖縄ご出身だそうな)
サイズ的にはちょっとちっちゃめ?とパッと見た目では思うのですが、なんのなんのボリュームは満点!程よい生地の焦げ感も超好み。

唐辛子オイルを置かれているのも、個人的にはポイント高し。タバスコは無いのか!まで流石に言いませんが、こういう味変な仕掛けは辛いもの好きには嬉しいところ。結構ピリリときます。

更にこれはすごいなぁと驚いたクワトロフォルマッジは¥2000なり。チーズが丸で海のようだ!的満載感。力いっぱいゴルゴンゾーラ、それも舌にツンツン来るほどの濃いやつを利かせているので、苦手な人は多分NGだと思います。過去、ここまでチーズを盛っているピッツアを食べた記憶が無いなぁ・・・。

凄さの一環で、食べかけ写真で済まぬ、な一枚。お願いするとハチミツも頂けるチーズ好き至高の一枚かも。チーズ好きはぜひお試しを。。
以上で〆て、¥9500なりと大納得価格。非常に満ち足りて丹波橋に帰るのだ。2人では前菜にピッツア2枚が限界なのが欠点ですな、こちら。やはり6人ぐらいで予約を入れて、色々ワイワイと楽しんでみたいなぁと妄想中。(ちなみに支店が谷六にも開店したようです~。)
◆ピッツェリア エ トラットリア フォルティッシモ (PIZZERIA E TORATTORIA FORTISSIMO)
住所:大阪市都島区東野田町1-18-6 シャトーハイツ 1F
営業時間:[月~金]18:00~22:30(L.O.22:00) [土日祝]12:00~14:30(L.O.14:00) 17:30~22:30(L.O.22:00) 不定休
TEL:06-6354-3212
- 関連記事
-
-
リカータでランチ(4)@高辻通柳馬場西入ル 2016/09/05
-
Osteria Sempreでディナー(2)@麸屋町通蛸薬師上ル 2016/08/24
-
ピッツェリア エ トラットリア フォルティッシモ@大阪城北詰 2016/07/21
-
cenci (チェンチ)@平安神宮北西側 2016/07/03
-
フェリスラナ@綾小路高倉下ル 2016/06/21
-