イカリヤプチ@京都駅前
2016
26
んで、こちらネタの前半チョイ呑みの続き。
とさかで、これは面白いお店だよねぇ!と嬉しがっていたら20:00以降で席が空いたら知らせてくれる、ということで予約していたお店から19:40ごろには電話が。おお!やったぜ!とやってきたのは、我が家かなり前からの懸案店、イカリヤプチなり。

大分前から何回も予約しているが人気店で、数日前の発作電話では全然NG。が、今回は前日予約で20:00以降なら、ということでお願いしたのですな。お店は京都駅から塩小路通を西側に、堀川通との交差点角あたり。駅から10分ぐらいかな。

カウンターが8席、2人掛けテーブル席が5?。今日は10人ぐらいの女子会御一同がご宴会中。カウンター席に。目の前にこういう前菜がででーんと置かれているのが楽しいですな。

ワインメニューの一部。こういう風にグラスで非常に多くのワインを楽しめるのがこのお店の利点。更に、80cc、125ccと量がチョイスできるのも、利点ですな。色々呑みたい酒呑みには非常嬉しいサービス。で、2人とも泡グラスでスタートし、厳選3皿を注文。

突き出しは、テーブルチャージ代込みのパンで¥400/人なり。普通、ビストロでパンは食べるので妙な突き出しより遥かに嬉しい。バゲットと、ライ麦パンと2種、それにエシレバター付き!なのもGOODですな。(パンはルーク製)

前菜3種盛りは¥1400なり。キャロットラペに、サンド風なのは鶏ささみをペースト状にしてカリカリパンに挟んだ一品。この2つは、ま、特に印象に残らないのだが、ここのキッシュロレーヌ(ベーコンと玉ねぎのシンプルなキッシュ)は激しく鉄板。美味しいです。

突き出しにパンがあるので、パンが合う料理!でチョイスしたスルメイカとツブ貝のブルギニョンで¥1000なり。これまたお安いですな。スルメイカとツブ貝をハーブとガーリックバターでオーブン焼した、イカとツブ貝の旨みが満載なオイルでパン劇症化系メニュー。

パンも進むが、ワインも進む。飾ってあるボトルがまだ抜栓していない在庫なのに気が付く。この6種類中、5種類を制覇。

仔羊背肉のクレピネット包み焼きで¥1680なり。仔羊背肉をクレピネット(豚の網脂)でつつんで焼いてあるので、肉の脂が逃げずにしっとりジューシー。羊の脂を美味しく食べるためのレシピでしょうな。このお値段なら大納得なり!。
で、泡2、白2、赤2とそこそこ呑んで、やっぱ甘いものも食べておくでしょう~ということに。

確か両方とも¥500だったように記憶。手前はマンゴープリンで一緒にサッパリしたココナッツアイスが見事な一体感を見せる一品。アイス好きな嫁はアイス盛り合わせ。ココナッツにピスタチオ、クランベリーだったかなあ。。これも鉄板。
いやー、これは大満足ですな。我が家ではイカリヤグループのお店で523に続く、2軒目制覇、なのですが、我々はこういうこじんまりしたお店が好きです。で、支払いでほぼ¥10000だったのにびっくりし、また席が取れたら覗きにこよう!と思いました。(21:00過ぎなら飛び込みでももしかして・・・なお店ですな)
◆イカリヤ プチ (Ikariya Petit)
住所:京都市下京区油小路通塩小路下ル南不動堂町3
営業時間:[火~金]17:00~24:00 [土・日・祝]11:30~14:00 17:00~24:00 月休
TEL:TEL:075-256-1225
とさかで、これは面白いお店だよねぇ!と嬉しがっていたら20:00以降で席が空いたら知らせてくれる、ということで予約していたお店から19:40ごろには電話が。おお!やったぜ!とやってきたのは、我が家かなり前からの懸案店、イカリヤプチなり。

大分前から何回も予約しているが人気店で、数日前の発作電話では全然NG。が、今回は前日予約で20:00以降なら、ということでお願いしたのですな。お店は京都駅から塩小路通を西側に、堀川通との交差点角あたり。駅から10分ぐらいかな。

カウンターが8席、2人掛けテーブル席が5?。今日は10人ぐらいの女子会御一同がご宴会中。カウンター席に。目の前にこういう前菜がででーんと置かれているのが楽しいですな。

ワインメニューの一部。こういう風にグラスで非常に多くのワインを楽しめるのがこのお店の利点。更に、80cc、125ccと量がチョイスできるのも、利点ですな。色々呑みたい酒呑みには非常嬉しいサービス。で、2人とも泡グラスでスタートし、厳選3皿を注文。

突き出しは、テーブルチャージ代込みのパンで¥400/人なり。普通、ビストロでパンは食べるので妙な突き出しより遥かに嬉しい。バゲットと、ライ麦パンと2種、それにエシレバター付き!なのもGOODですな。(パンはルーク製)

前菜3種盛りは¥1400なり。キャロットラペに、サンド風なのは鶏ささみをペースト状にしてカリカリパンに挟んだ一品。この2つは、ま、特に印象に残らないのだが、ここのキッシュロレーヌ(ベーコンと玉ねぎのシンプルなキッシュ)は激しく鉄板。美味しいです。

突き出しにパンがあるので、パンが合う料理!でチョイスしたスルメイカとツブ貝のブルギニョンで¥1000なり。これまたお安いですな。スルメイカとツブ貝をハーブとガーリックバターでオーブン焼した、イカとツブ貝の旨みが満載なオイルでパン劇症化系メニュー。

パンも進むが、ワインも進む。飾ってあるボトルがまだ抜栓していない在庫なのに気が付く。この6種類中、5種類を制覇。

仔羊背肉のクレピネット包み焼きで¥1680なり。仔羊背肉をクレピネット(豚の網脂)でつつんで焼いてあるので、肉の脂が逃げずにしっとりジューシー。羊の脂を美味しく食べるためのレシピでしょうな。このお値段なら大納得なり!。
で、泡2、白2、赤2とそこそこ呑んで、やっぱ甘いものも食べておくでしょう~ということに。

確か両方とも¥500だったように記憶。手前はマンゴープリンで一緒にサッパリしたココナッツアイスが見事な一体感を見せる一品。アイス好きな嫁はアイス盛り合わせ。ココナッツにピスタチオ、クランベリーだったかなあ。。これも鉄板。
いやー、これは大満足ですな。我が家ではイカリヤグループのお店で523に続く、2軒目制覇、なのですが、我々はこういうこじんまりしたお店が好きです。で、支払いでほぼ¥10000だったのにびっくりし、また席が取れたら覗きにこよう!と思いました。(21:00過ぎなら飛び込みでももしかして・・・なお店ですな)
◆イカリヤ プチ (Ikariya Petit)
住所:京都市下京区油小路通塩小路下ル南不動堂町3
営業時間:[火~金]17:00~24:00 [土・日・祝]11:30~14:00 17:00~24:00 月休
TEL:TEL:075-256-1225
- 関連記事
-
-
シトロンブレでディナー(2)@麩屋町通四条上ル 2016/09/12
-
ビストロ レスト@東大路通仁王門下ル 2016/08/09
-
イカリヤプチ@京都駅前 2016/07/26
-
コムシコムサ@岡崎 2016/07/14
-
コントワール15@大阪 西区新町 2016/06/29
-