ざんぐり綾富でカレーランチ@綾小路通富小路東入ル
2019
15
んで、成人の日を含む三連休の中日、日曜日のランチネタ。
相方は15:00から着付けのレッスンなので、それまでにランチと買い物を済ませようと出てきた四条界隈。恵比寿さんも終わり、すっかりお正月気分も抜けて、洋食系なものが良いよなあと目を付けていた某スペイン料理店に飛び込みで行ってみたら、見事満席。早速、今年1回目のランチ難民になったのですが、そこは四条界隈、そのお店から50mも歩かないうちにこういう看板を発見。

元々、京都市内呑み助の聖地「四富会館」にあった和食居酒屋、ざんぐり綾富。ランチは一汁三菜ならぬ「一カレー三菜」が¥850で頂けるのを相方が目ざとく見つけ、ここでいいじゃん!ということに。 こちらに移転されてからもう4年ほどですかね。移転される前は何回か覗かせていただいたことあり!なのですが、こちらに移転されてからは初めて。

店内に。カウンター席が8席ほど、ごらんのゆったり6人掛け小上がり席が2、という如何にも和食店~、というアダルトな感じ。夜は鱧しゃぶに鰤しゃぶ、鰻しゃぶなど色々な鍋料理コースがお願いできる、実は前から気になっているお店。カウンター席に陣取る。

で、ランチはこんな感じ。選べるおかずは、ダシ巻に鶏唐揚げネギソース、それに牡蛎クリームコロッケという布陣。鶏とコロッケをお願いし、暫しお料理を待つ。

カウンター上にある小さな水槽2つに、金魚、それに小さな沼海老?がくるくると動き回っているのを見学しながら、棚に並んだ各種お酒のコレクションなどをチェックしつつ、のんびり。

で、まあ、特に用事もありませんので樽生のハートランド(小¥300、中¥600)をぐびぐびっと。しかし、1月というのにぐっと冷え込む日が少ないですなあ。ついついビール消費増加中・・・汗

先に小鉢にしっかり量サラダがででーんと登場。つついていると・・

こういう八寸が入っていそうな器に、おかずが3種盛りで。鶏から揚げネギソース、それに平天と菜っ葉の炊いたん、ミニ湯豆腐というような布陣。ちゃんとしております~。

で、カレーは和風的なものを想像していたのですが、タイのイエローカレー+粉チーズ的なものでびっくり。柚子とココナッツミルクのカレー、だそうです。辛さも程良く、なかなかにスパイシー。

ご飯量は成人男子用の大きな茶碗にしっかり、ほど。 大盛りは+¥150なり。いやー、なかなかバランスの良いランチですな。気に入りました!
京都市内のカレー店で行きやすいお店はあらかた回ってしまったので、今年はこういうランチだけ出しておられるカレーで面白そうなものをリサーチして回ると楽しそう!というのに気が付いた、良きランチになりました。 また、夜の鍋目当てでもやってくると思います。。ご馳走様でした~。
◆ざんぐり綾富
住所:京都市下京区綾小路通富小路東入ル塩屋町72 グランシャトレ 1F
営業時間:カレー定食屋11:30〜13:30(水~土) 18:00~24:00 月休
TEL:075-344-6264
相方は15:00から着付けのレッスンなので、それまでにランチと買い物を済ませようと出てきた四条界隈。恵比寿さんも終わり、すっかりお正月気分も抜けて、洋食系なものが良いよなあと目を付けていた某スペイン料理店に飛び込みで行ってみたら、見事満席。早速、今年1回目のランチ難民になったのですが、そこは四条界隈、そのお店から50mも歩かないうちにこういう看板を発見。

元々、京都市内呑み助の聖地「四富会館」にあった和食居酒屋、ざんぐり綾富。ランチは一汁三菜ならぬ「一カレー三菜」が¥850で頂けるのを相方が目ざとく見つけ、ここでいいじゃん!ということに。 こちらに移転されてからもう4年ほどですかね。移転される前は何回か覗かせていただいたことあり!なのですが、こちらに移転されてからは初めて。

店内に。カウンター席が8席ほど、ごらんのゆったり6人掛け小上がり席が2、という如何にも和食店~、というアダルトな感じ。夜は鱧しゃぶに鰤しゃぶ、鰻しゃぶなど色々な鍋料理コースがお願いできる、実は前から気になっているお店。カウンター席に陣取る。

で、ランチはこんな感じ。選べるおかずは、ダシ巻に鶏唐揚げネギソース、それに牡蛎クリームコロッケという布陣。鶏とコロッケをお願いし、暫しお料理を待つ。

カウンター上にある小さな水槽2つに、金魚、それに小さな沼海老?がくるくると動き回っているのを見学しながら、棚に並んだ各種お酒のコレクションなどをチェックしつつ、のんびり。

で、まあ、特に用事もありませんので樽生のハートランド(小¥300、中¥600)をぐびぐびっと。しかし、1月というのにぐっと冷え込む日が少ないですなあ。ついついビール消費増加中・・・汗

先に小鉢にしっかり量サラダがででーんと登場。つついていると・・

こういう八寸が入っていそうな器に、おかずが3種盛りで。鶏から揚げネギソース、それに平天と菜っ葉の炊いたん、ミニ湯豆腐というような布陣。ちゃんとしております~。

で、カレーは和風的なものを想像していたのですが、タイのイエローカレー+粉チーズ的なものでびっくり。柚子とココナッツミルクのカレー、だそうです。辛さも程良く、なかなかにスパイシー。

ご飯量は成人男子用の大きな茶碗にしっかり、ほど。 大盛りは+¥150なり。いやー、なかなかバランスの良いランチですな。気に入りました!
京都市内のカレー店で行きやすいお店はあらかた回ってしまったので、今年はこういうランチだけ出しておられるカレーで面白そうなものをリサーチして回ると楽しそう!というのに気が付いた、良きランチになりました。 また、夜の鍋目当てでもやってくると思います。。ご馳走様でした~。
◆ざんぐり綾富
住所:京都市下京区綾小路通富小路東入ル塩屋町72 グランシャトレ 1F
営業時間:カレー定食屋11:30〜13:30(水~土) 18:00~24:00 月休
TEL:075-344-6264
- 関連記事
-
-
スパイスアップ@西洞院新花屋町下ル 2019/03/20
-
CURRY PLANTであいがけランチ(2)@錦小路通新町西入 2019/03/05
-
ざんぐり綾富でカレーランチ@綾小路通富小路東入ル 2019/01/15
-
カレー屋 asipai KYOTO(2)@七条通河原町東入 2019/01/10
-
京都カレー製作所 カリル@丸太町通新町上ル 2018/12/17
-