雪ノ下 京都本店@三条油小路東入ル
2016
31
土曜日、前日から封切りになった怪獣映画を見に二条TOHOシネマズに。都合のよい時間帯が11:30開始の回だけで、映画が終わると13:30、という中途半端な時間帯。とりあえず、映画の前にどこぞで軽くなんぞ食べる?ということに。
で、今回チョイスしたのは、10:00からオープンしているパンケーキで人気のカフェ、雪ノ下 京都本店。三条油小路東入ルという、どちらかというと観光客が近寄りにくい場所にあるのだが、行列ができているのを何回も目撃していて、パンケーキ好きな嫁の前から一度覗いてみたい!とのリクエストでやってきたのですな。

こういう一軒家物件の2階部分にあるのだ。開店待ちなら大丈夫だろうと、10:00ほぼ丁度に到着。まだ開店しておらず開店待ち1組4名のみ。

メニューの一部が置いてあったので検討していると、すぐに開店になり店内に案内されたのだ。とんとんと階段をあがり2階に。

店内雰囲気写真。結構広い箱で全40席以上あるそうな。トイレが店内からの階段下にあるのだが、そちらにも席がある模様。開店時間は我々を含め2組だけだったが、土日は予約ができるのでお客さんは11:30ごろから集まりだす。店員さんのパンケーキはお時間がかかりますが!とのことだったのだが、確かに30分、きっちり待ちました。

モーニングもあるのだが、サンドイッチ好きなのでつい注文!な、富士の鶏サンドで¥900なり。HANAKAGO製のざっくり系食パンをトーストし、粒マスタードを利かせたポテサラと肉厚でジューシーな鶏、玉子を挟んだもの。激ウマ!ではないが、これはアリなお味とボリューム感。結構しっかり量。

嫁は以前から一度食べたかった!なパンケーキ(プレーン¥700)にあずきと練乳アイスをトッピング。別添えで出してくれる仕組みですな。ほんわりと。

サンドイッチ1切れと交換で、味見する。あまりこういうのは食べないですが、なかなか美味しいですな。バターも上質そうですし、にっこり。嫁はやっぱりハワイ系なあのお店のように、薄いパンケーキが何枚も重なっているのが嬉しい!そうですが。。。汗。(近日、そちらにも行っているような気が・・汗)

珈琲にもこだわりがあるようで、ホットのほうが推薦。アイスは2杯取りできそうなシッカリ量が嬉しい。どちらも¥600で、食べ物とセットで¥200引きのサービスあり。結構しっかりお腹一杯で結局1時間近くまったり。11:00過ぎには当然のようにほぼ満席に。
なかなかほっこりできるお店ですな。も、ちょっとお料理のサーブが早いと更に嬉しいのですが、文庫本でも眺めながらのんびりとケーキを待つ午後も嬉しいかも。御馳走様でした!行列が無さそうなタイミングで、次回はかき氷を食べに来ます~。
◆雪ノ下 京都本店
住所:京都市中京区三条油小路東入ル三条油小路町145-1
営業時間:平日、日祝10:00~18:00(Lo17:20) 土のみ10:00~19:00(Lo18:20) 月休
TEL:075-201-7318
で、今回チョイスしたのは、10:00からオープンしているパンケーキで人気のカフェ、雪ノ下 京都本店。三条油小路東入ルという、どちらかというと観光客が近寄りにくい場所にあるのだが、行列ができているのを何回も目撃していて、パンケーキ好きな嫁の前から一度覗いてみたい!とのリクエストでやってきたのですな。

こういう一軒家物件の2階部分にあるのだ。開店待ちなら大丈夫だろうと、10:00ほぼ丁度に到着。まだ開店しておらず開店待ち1組4名のみ。

メニューの一部が置いてあったので検討していると、すぐに開店になり店内に案内されたのだ。とんとんと階段をあがり2階に。

店内雰囲気写真。結構広い箱で全40席以上あるそうな。トイレが店内からの階段下にあるのだが、そちらにも席がある模様。開店時間は我々を含め2組だけだったが、土日は予約ができるのでお客さんは11:30ごろから集まりだす。店員さんのパンケーキはお時間がかかりますが!とのことだったのだが、確かに30分、きっちり待ちました。

モーニングもあるのだが、サンドイッチ好きなのでつい注文!な、富士の鶏サンドで¥900なり。HANAKAGO製のざっくり系食パンをトーストし、粒マスタードを利かせたポテサラと肉厚でジューシーな鶏、玉子を挟んだもの。激ウマ!ではないが、これはアリなお味とボリューム感。結構しっかり量。

嫁は以前から一度食べたかった!なパンケーキ(プレーン¥700)にあずきと練乳アイスをトッピング。別添えで出してくれる仕組みですな。ほんわりと。

サンドイッチ1切れと交換で、味見する。あまりこういうのは食べないですが、なかなか美味しいですな。バターも上質そうですし、にっこり。嫁はやっぱりハワイ系なあのお店のように、薄いパンケーキが何枚も重なっているのが嬉しい!そうですが。。。汗。(近日、そちらにも行っているような気が・・汗)

珈琲にもこだわりがあるようで、ホットのほうが推薦。アイスは2杯取りできそうなシッカリ量が嬉しい。どちらも¥600で、食べ物とセットで¥200引きのサービスあり。結構しっかりお腹一杯で結局1時間近くまったり。11:00過ぎには当然のようにほぼ満席に。
なかなかほっこりできるお店ですな。も、ちょっとお料理のサーブが早いと更に嬉しいのですが、文庫本でも眺めながらのんびりとケーキを待つ午後も嬉しいかも。御馳走様でした!行列が無さそうなタイミングで、次回はかき氷を食べに来ます~。
◆雪ノ下 京都本店
住所:京都市中京区三条油小路東入ル三条油小路町145-1
営業時間:平日、日祝10:00~18:00(Lo17:20) 土のみ10:00~19:00(Lo18:20) 月休
TEL:075-201-7318
- 関連記事
-
-
市川屋珈琲@東山五条 2016/11/30
-
スターバックス 富山環水公園店@富山県富山市 2016/08/19
-
雪ノ下 京都本店@三条油小路東入ル 2016/07/31
-
清水一芳園 京都本店 2016/06/23
-
TRAVELING COFFEE@蛸薬師通河原町東入 2016/06/08
-